「バブルの感覚引きずった30代が」ってツイートを見たが"バブルのとき新卒だった人たちはもう50代"です

186
不服従の国民兎 @kokumin2021

30代は物心付いた時から、成長した日本を基本見たことが無い気はする。少なくとも自分は無い。 twitter.com/jyujyutusan/st…

2022-02-11 02:20:27
呪術さん @jyujyutusan

バブルの感覚引きずった30代が、ってツイート見たんですが、バブルのとき新卒だった人たち、もう50代ですよ。

2022-02-10 16:38:29
かおり🇫🇷 @kaorin_official

これ中途で入った新人が私の1歳下の上司のことを「バブル入社で実力もないくせに」って悪口言ったことがあって「私達は氷河期の一番最初の世代よ?〇〇さんも凄く苦労して入社したと思うよ?彼をバカにするのは私のこともバカにしてるということよ?」って言ってしまったことがある… twitter.com/jyujyutusan/st…

2022-02-11 09:14:30

せいぜい親の羽振りが良かった程度じゃ…

しまけん@無事是名馬 @ya39_DJn_1242

今の30代うち下半分は物心ついた頃にはバブル崩壊してたよ バブルの記憶なんてかけらも無いよ twitter.com/jyujyutusan/st…

2022-02-11 09:39:09
エス @shiba_nori

@ya39_DJn_1242 40代の下半分だって小学生だから、テレビなどで「バブルが弾けた」って“聴こえていた”けど、実感はないですね。 高校生になって、不景気や就職氷河期などの言葉が出てくる度に実感していった感があります。

2022-02-11 09:53:58
しまけん@無事是名馬 @ya39_DJn_1242

@shiba_nori 実際そんな感じでしょうね。親の羽振りが良かった記憶があるか無いか、くらいですかね。

2022-02-11 10:55:06
エス @shiba_nori

@ya39_DJn_1242 ウチは父親が自営でマッサージ師だったし、バブルが弾けた頃には病気で仕事をしたりしなかったりだったし、元々貧しかったので良くも悪くも実感がありませんでした。 けれども手伝いを出来る稼業じゃないこともあって、当時は状況をわかっていなかったんだと思います^^;

2022-02-11 11:04:20
G・ライカン 美味い棒付き @Graikan

@sugi_waa @jyujyutusan 同じく親の金遣いが雑で不安になる世代ですぜ

2022-02-11 11:25:13
モチキナコ @0Ife04ipLggoIXZ

@jyujyutusan @nanashi3getter 30後半はギリギリバブルの空気を感じる事が出来たかな。 休日は親の勤めてた会社が主催して よく河原でバーベキューやってたので父親に連れてってもらった。 あと、家族で新幹線乗ったのはその頃だけだったなぁ

2022-02-11 10:46:27
もにょp ZZ(低品質アカウント) @monyopzz_unko

@jyujyutusan ちなみにバブル時代を1986年から1991年までとすると、この当時の大学進学率は20%程度(現在は50%超)なので、当時高校新卒で働き始めた人たちその点では「バブルの感覚」を引きずっている可能性は低くなさそうです。なので、30代後半あたりでバブリーセンスな人は存在するでしょう。

2022-02-11 09:00:01
もにょp ZZ(低品質アカウント) @monyopzz_unko

@jyujyutusan 付け加えると、「バブルの恩恵」があったのは、労働者だけではなくその家族もなので、幼少期がバブルだった人もバブリーセンスな人である可能性を考えると、「バブルを引きずった30代」というのはまあまあ的外れではないと考えられます。あの頃多くの家庭で子供は何でも高くても買ってもらえました。

2022-02-11 09:05:27
ザキ @zakiki1205

@monyopzz_unko 子供がお年玉で合計10万円もらうのも珍しくないとかありましたね

2022-02-11 09:46:46
もにょp ZZ(低品質アカウント) @monyopzz_unko

@zakiki1205 普通にありましたね〜。 土建屋と食品工場以外目立った産業のないうちの田舎ですらそうでしたんで、都市部の方はさぞや…

2022-02-11 12:08:19
だりい @dariidariidarii

@jyujyutusan @manboumuseum それ、2000年前後の「ITバブル」(広義ではホリエモンのライブドア騒動まで含む)だと思います 私も不動産バブル直撃世代なので困惑するんですが、 今のバブルの使われ方、主にこっちのほうが 多くなりつつありますね

2022-02-11 11:07:50

そもそも新卒じゃ美味しい思い出来たかも怪しい

Yamamoto Hiroshi@マーケティングリサーチャー @yama_research

自分で世代分析をしていて意外だったのが、バブル世代と呼ばれる方々は、少し長い目で見たときには決してバブル景気を謳歌できたわけではなかった、ということですね。入社のときの裏山エピソードはいろいろ出てきましたが、そのあとすぐにバブル崩壊ですし。 twitter.com/jyujyutusan/st…

2022-02-11 11:51:38
むのばこ@ポケカ収集沼 @munobako_m

@jyujyutusan @kztmh1 自分が36に今年なって、親が還暦で、それでもバブルの恩恵受けてないと思ってるし(親自身がバブル全盛期は自分たちより上だと言ってたことあるし) じいちゃん(今年97)が会社立ち上げて、軌道に乗った頃に社員たち連れて慰安旅行に海外行ってたーとは聞くから、やっぱ恩恵受けてるのは60代後半位?

2022-02-11 10:48:39
ひろじ @kondohi

@jyujyutusan さらに言えば、当時の土地バブルがはじけるまでの頃にあほのようにおカネが回っていたのはカイシャの中堅以上の層で当時の「新卒」にはそれほどうまみはなかったので、バブルのうまみを語れるのはまず60代以上です。

2022-02-11 08:51:22
ひろじ @kondohi

@jyujyutusan バブル期の新卒世代というのは(まぁ俺らもなんだけど)、カイシャの上のほうがカネを使いまくるのを横目で見ていたほうに近いと思う。あるいは営業なら新卒でも違ったのかもしれないけど、技術職はそうでしょ。

2022-02-11 08:53:41
ひろじ @kondohi

@jyujyutusan もちろん日本全体がはじける前の好景気だったので、今よりはずっと閉塞感のない社会だったわけど、少なくとも自分は高級フレンチとか高級スーツやロレックスやらとは無縁の生活だったなあ。まあその頃はカネは酒や女でなくLD-BOXとかにつぎこんでたってのもあるんだけど。

2022-02-11 08:59:40
黒鉤(黒い武器ver.) @kzyEveKey

@jyujyutusan バブル時新卒の50代が通りますよー。 職場の慰安旅行は有名温泉旅館だったし忘年会は料亭やら有名レストランだったりしました。 新卒が外車買ったり普通のOLでも年一回海外行ったりしてましたね。 入社数年でバブルがはじけてしまったんで大きなお金を転がす身分でもなく残ったのは服くらい

2022-02-11 10:07:20
はせを @iron_klaus_

@kzyEveKey 横からすみません。 同じくバブル期新卒でしたが、年功序列だったので給料は安かったです。 なので共働き一択でしたね笑 美味しい思いをしてたのはバブル期の中高年と自営業、そういう家庭の大学生ぐらいで。 不動産業の同級生たちは新卒なのに、それはそれは良いご身分でした(遠い目)。

2022-02-11 10:15:03
黒鉤(黒い武器ver.) @kzyEveKey

@iron_klaus_ ですねー。実際高給だったり大きな仕事してたのは私らより一世代上。 新卒は先を見込んで高級車のローン組んだりしてたけどあのあとどうなったんだろう… 私の職場は平均より少し上くらいの収入だったと思いますが当時は付き合いも派手だったし、服や化粧品もプチプラなかったし、恩恵は少しかな

2022-02-11 10:26:41
はせを @iron_klaus_

@kzyEveKey 氷の世代がバブル世代に対して「お金が有り余ってたんだから生活も子育ても楽だったでしょ、それに比べて私たちは……」って文句を言いがちですけど、物価は高いし物は豊富にないし。 育児用品は安価な店舗が少ないし安かろう悪かろうだったから乳幼児にお金(物理的な)がかかって仕方なかったですよ笑

2022-02-11 10:34:04
はせを @iron_klaus_

@kzyEveKey (補足させてください) 当時は紙オムツや粉ミルクを作ってる企業も限られてるし種類なんて大中小程度だったし売ってる店も少なかったのでお買い得になることもなく…贅沢品でしたね。 何より通販がないので持って帰るのにかさばるから難儀しました。 休日に何往復もした思い出笑

2022-02-11 11:11:28