NHKラジオ『基礎英語レベル1』主人公がカッパと人間のミックスで日本からミネソタまで泳いで引っ越してきた衝撃のストーリーだった

これは気になる
225
澤田 大樹 @nankuru_akabeko

今週から子どもと一緒に早起きして「基礎英語レベル1」をやっているのだけれど、母が人間、父がカッパという主人公がアメリカ・ミネソタに引っ越すというストーリーにビビる。 きょうの構文「Are you a kappa,too?」 amzn.to/3E8X9xt

2022-04-13 06:29:18
リンク www2.nhk.or.jp 中学生の基礎英語 レベル1 | おうちで英語学習 | NHKゴガク NHKのラジオ英語講座には、小学生から高校生まで レベルに応じた番組がそろっています。インターネットでも学べる語学講座は自宅学習にも最適。このページでは英文とセットで番組が聞けます!まずは自分にぴったりの講座を見つけませんか? 67

担当されたイラストレーターさんからも

いずっち📕キャラデザ技法書発売中 @dqo2k

2022年度NHKラジオ中学生の基礎英語レベル1のイラストを1年間担当させて頂く事になりました! 主人公の湖子ちゃんはカッパと人間のミックスで、なんと日本からミネソタまで泳いで引っ越してきたという衝撃のストーリー。情報量…!Amazonでけっこう中身が見られますのでぜひ。amazon.co.jp/dp/B09T34DTT2/… pic.twitter.com/RSqRqQQXZ0

2022-03-16 13:48:51
拡大
いずっち📕キャラデザ技法書発売中 @dqo2k

📘著書【ストーリーを伝えるためのキャラクターデザイン】 📕表紙・イラスト【2022年度ラジオ中学生の基礎英語 レベル1】 📕表紙・イラスト【LGBTだけじゃない!私の性 性役割/性別表現】 #どこにもいなくなった少女 キャラクターデザイン お仕事のお問い合わせはWEBからどうぞ

https://t.co/AMvZa9FlTh

実際に聞き始めて衝撃を受けている皆さん

はなちゃんⓂ️🌿 @PLZREPORTHANA

基礎英語きいてたら河童出てきたんだけど何?

2022-04-08 19:45:36
ピノ子 @takaaki0613

基礎英語、お父さんが河童って言ってたけど聞き間違い??

2022-04-11 06:24:06
anzu @anzu89101547

4月からNHKのラジオ英語講座を色々聴き始めたんだけど、小学生の基礎英語の会話が、『わたし河童なの!』とか『ぼく過去から来たんだ!』とか言ってて、なかなかヤバめ。

2022-04-06 18:39:59
やうこ。 @yauko_o

今日から始まる #基礎英語#カムカムエヴリバディ に影響されたJr.が聞き始めたのだけど、今年の主人公カッパの女の子なんですけど🤣 親の私も「カッパってどうやって英語にするの?」って思わず学んでしまった! こんなに攻めた設定で毎年やってるの?!楽しすぎる🤣 pic.twitter.com/T16LcH6sxL

2022-04-04 06:09:52
拡大
やぷうる游理 @amabiko3

基礎英語1を聞き始める。 河童と人間のハーフ川原湖子ちゃんと聞いたらもうね。

2022-04-10 10:26:34
uma @HumanToyBox

NHKラジオの基礎英語(レベル1)の主人公がアメリカまで泳いできた河童っていう設定、ぶっ飛んでて一瞬理解が追いつかないぞ。 てか、水の話題が多くね?

2022-04-06 19:54:17
はっぱ @m_oimoumai

湖から突然出てきてエミリーと知り合う河童のココ、日本からミネソタ州まで泳いできたっていうけどミネソタ州は海に面してないんだよな……陸路はどうやって???????普通に電車とか飛行機乗ったのかな……あんまり気にしちゃダメか(中学生の基礎英語レベル1の話をしています)

2022-04-08 15:18:17
秋葉 @rkc_akiba

中学生の基礎英語レベル1、今年は河童と人のハーフと聞いてテキスト購入して聴いてる。 I'm a kappa. と自己紹介していてグローバル。

2022-04-10 11:46:19
シロクマン @shiroku_max

今年の基礎英語1の内容が、アメリカに住んでる女の子が日本の妖怪かっぱの女の子と出会う物語だった。 なんだか設定がトロピカってる。 NHK CD ラジオ中学生の基礎英語 レベル1 2022年4月号 amazon.co.jp/dp/4143673010/…

2022-04-11 10:39:06
ピノ子 @takaaki0613

基礎英語の主人公、本当に河童の子どもだったのか

2022-04-11 19:56:28
シンのすけ星人(甘味) @SINnos2010

NHKラジオの基礎英語1で「カッパ」って言った気がしてよく聴いたらほんとに言ってた。カッパと人間のハーフらしい。基礎英語にカッパの魔手が…。 pic.twitter.com/LD0uUwOGJ8

2022-04-13 06:20:32
拡大
湾岸さうな @TravelYukai

ラジオNHK基礎英語の主人公が、 、、、、河童。 だ、だ、だいばーしてぃ? pic.twitter.com/0P9ORDhGT7

2022-04-13 06:44:07
拡大
とおる(画伯歯医者)@五十肩 @sakuradental

次女がNHKラジオの基礎英語をやっている。 しかし、設定が・・・。 主人公の友達はカッパのハーフ! 親父はカッパ! 日本からミネソタまで泳いできた!(ミネソタは内陸部…) お腹が空いて「キュウリがあるよ」「キュウリは好きじゃないの」「ナンダッテー」 pic.twitter.com/jV20ebGYZx

2022-04-13 18:26:48
拡大
拡大
拡大
拡大
五所川原乱子【公式】 @fugumaco

今日の中学生の基礎英語 も面白かった!何度もcucumberの発音を練習したよ。「え!きみはきゅうりが嫌いなの!」なんてカッパじゃなきゃ言わないよね。

2022-04-12 08:57:57
五所川原乱子【公式】 @fugumaco

今日も楽しく中学生の基礎英語レベル1。習ったのは「Are you a kappa,too?」あなたもカッパなの?なんて聞かれたらびっくりするわよ。

2022-04-13 10:08:11
zinsuke @zinsuke_shigen

春の気まぐれで先週から頭の体操がてら「基礎英語」(中学生レベル1)を聴いているが、ストーリーの主人公が河童の父と人間の母を持つ女子という、予想斜め上の設定でじわじわくる。今日のテーマなど「お母さんもカッパなの?」で、”I'm half human,half kappa."の台詞が出てきて吹いた。半分カッパてw pic.twitter.com/NLyCewMjBb

2022-04-13 22:19:03
拡大
HITOTUMAMI @hitotumami_k

4月1週目が配信中のNHKの英語講座ですが、中学生の基礎英語レベル1では、 ・2週目冒頭「カッパなの」 ・日本から泳いできた ・クリスとダイアナめっちゃ日本語ネイティブ ・娘よりさらにヤバそうな父 と、とても愉快な内容です🤣 日曜まで聴けます!来週も楽しみ #ラジオ英会話 #NHK

2022-04-14 11:23:13