国旗国歌の強制とかチベット問題とかに係る議論

議論が錯綜したので適当に順番を入れ替えました…
8
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
@yutaro1981

@gusinraisan あえて言うなら~の土地だというアスペクトそのものが恣意的なものですしね。土地の支配を巡る対立における歴史問題というのは、政治的なものです。

2011-09-19 01:52:31
万打無 @mandam111

@gusinraisan @yutaro1981 あの言い方だともうまともに答えるつもりはなさそうですよ。無理矢理「この問題は簡単に答えが出ない」感を出して誤魔化そうとしているのが見え見えです。

2011-09-19 01:52:42
紅礼 郷梨 @gre_goriy

で、それについて言えば反発するのはかまわんがそれはプライベートでしろ、公立学校の教員が職務時間にするな、というだけの話。最初に話題を戻せばね。 RT @yutaro1981: @gusinraisan 「国旗国歌の崇拝を教育する」という行為の是非は日本に限られた問題ではありません

2011-09-19 01:53:37
@yutaro1981

@gusinraisan どう教育するか、というのは一概に言えるもんじゃないと思いますけどね。少なくとも、単純に結論できるような議論じゃないとは思いますが。

2011-09-19 01:54:27
紅礼 郷梨 @gre_goriy

んー、この程度のオモチャだと東亜時代に居た典型的ホロン処理基本パターンで今のとこ済んでるから、ぶっちゃけ疲労すら感じないレベルの雑魚かなぁ。 RT @boketsukkomi: @gusinraisan 真夜中に絡んでこられてしんどいでしょう。なでなで

2011-09-19 01:54:59
@yutaro1981

@gusinraisan 公務員には職務専念の義務はありますが、例えばトイレに立つとか、職場で配られたお土産を食べるとかは問題ないと考えられていますし、このどこまでokという議論は簡単に結論できないのですよ。

2011-09-19 01:57:07
@yutaro1981

@gusinraisan あるいは、日の丸、君が代を歌うべきか否かについても、最高裁判決では起立斉唱は職務命令として合法と出ましたが、ではもっと別の命令ならどうなのか、と考えると一概に結論できないわけです。最高裁判決ですらよく読めば一筋縄ではいかないわけで。

2011-09-19 01:58:43
紅礼 郷梨 @gre_goriy

はい、ダウト。教員の国旗国歌については校長による職務命令がある場合もあります。そもそもそういうの除いても卒業式などでは儀式の中において「起立斉唱を願います」などの言葉で指示があります。比較対象にもならないですね RT @yutaro1981: @gusinraisan 公務員には

2011-09-19 02:05:15
@yutaro1981

@gusinraisan 私自身は今の日本国はそんなに悪くないと思っているので、過去の経緯はあるにせよそんなに悪いとは思いませんけどね。ただ、それを「悪い」と思う人は世の中にそれなりに存在しますから。

2011-09-19 02:03:05
紅礼 郷梨 @gre_goriy

土地の歴史的支配という点では、チベットに関しては中国との敵対関係であった場所というものですねー。そこを人民解放の名で侵略したという史実すら知らないで政治的とか言ってごまかそうとしないでねーw RT @yutaro1981: @gusinraisan あえて言うなら~の土地だという

2011-09-19 01:57:39
紅礼 郷梨 @gre_goriy

あと日本の国旗の話が元々だからチベットの話題これ以上ださないでねー? @yutaro1981

2011-09-19 01:57:42
@yutaro1981

@gusinraisan 史実は存じてますが… カリーニングラードはロシア人のものかドイツ人のものか、それとも滅ぼされた旧プロイセン人のものか、一概に結論できないのと同様に結論は難しいですね。

2011-09-19 02:00:16
紅礼 郷梨 @gre_goriy

はい、また関係ないとこを持ちだしての論点そらしは不要です。 RT @yutaro1981: @gusinraisan 史実は存じてますが… カリーニングラードはロシア人のものかドイツ人のものか、それとも滅ぼされた旧プロイセン人のものか、一概に結論できないのと同様に結論は難しいです

2011-09-19 02:07:33
紅礼 郷梨 @gre_goriy

どう教育するか、というのが一概に言えないとか単純に結論できない、とかいうなら、せめて持論を持つなり構築するようになってから発言するようにしようねー♪議論ってのは持論をぶつけ合うことなのですからーw RT @yutaro1981: @gusinraisan どう教育するか、というの

2011-09-19 02:00:58
@yutaro1981

@gusinraisan 私の興味関心の対象、実質的な持論は、命令の遂行はどこまで認められうるか、という問題ですね。アイヒマンと汚職役人の間にどう線を引くか、これは一概に結論しがたいというのが私の主張でしょうか。

2011-09-19 02:06:11
@yutaro1981

@gusinraisan さりとてケースバイケースで判断せよ、というのも知性の敗北ですから、このケースならどう、このケースなら、と線をつめていくことが重要かと思います。

2011-09-19 02:07:05
紅礼 郷梨 @gre_goriy

さて、ではその別の命令とやらを具体例でもっておっしゃってみてください。重要なその部分を曖昧にして逃げようとせずにね。 RT @yutaro1981: @gusinraisan あるいは、日の丸、君が代を歌うべきか否かについても、最高裁判決では起立斉唱は職務命令として合法と出ました

2011-09-19 02:07:08
紅礼 郷梨 @gre_goriy

だとしたら国旗国歌に関する話題ではなく心理学でどこかのだれかと議論を語ってくださいな。 RT @yutaro1981: @gusinraisan 私の興味関心の対象、実質的な持論は、命令の遂行はどこまで認められうるか、という問題ですね。アイヒマンと汚職役人の間にどう線を引くか、こ

2011-09-19 02:08:27
紅礼 郷梨 @gre_goriy

無双もなにも、この程度の論理能力レベルじゃ、ホロンと同じじゃないですかー RT @sinyou3: @gusinraisan 日曜の夜に久し振りに見た。ぐっさん無双。。。

2011-09-19 02:09:23
@yutaro1981

@mandam111 @gusinraisan ですから、チベット人が酷い境遇だという認識は同じなんですよ。ただ、程度は違うけど日本政府が気に入らない日本人だって居るわけです。そこで国旗に敬意を払うというのがどういう意味を持つか、それを問題にしているわけです。

2011-09-19 02:10:11
@yutaro1981

@mandam111 @gusinraisan もちろん、日本政府は中国政府と違って過激な弾圧はしていません。ただ、まったく政治的な弾圧や迫害、差別が無いかと言えばそうではないわけです。つまり、そこでの問題は程度の問題なわけです。

2011-09-19 02:11:11
@yutaro1981

@mandam111 @gusinraisan 私は「チベットでの中国国旗強制」はNGで「日本での日本国旗強制」はokだと皆さんが回答すると予想して議論したんですよ。

2011-09-19 02:12:21
紅礼 郷梨 @gre_goriy

はい、日本政府が気に入らない日本人がいるとかは関係ないです。公立学校の教師が職務中に国旗国歌への崇敬の念を子どもたちに教えることとはね。教師個人がそうだというならプライベートですればいいだけです職務中にすることじゃない。で、結論なりますね、それ RT @yutaro1981: @

2011-09-19 02:13:35
@yutaro1981

@mandam111 @gusinraisan もちろん、中国と日本じゃ、大きく違う。ただ、何がどう具体的に違うから日本ではokで中国ではNGなのか、それが問題となるわけでしょう。

2011-09-19 02:13:57
紅礼 郷梨 @gre_goriy

政治的な弾圧や迫害、差別があるというなら具体例をどうぞ。あと、それは教師がそれらについての日本政府批判行動するならプライベートですればいいだけで教育現場ですべきではない、という事実には何ら関係ないですね♪ここまで言えば理解できますか、ボウヤ。 RT @yutaro1981:

2011-09-19 02:15:07
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ