渡邊芳之先生ynabe39の「市民に歌を歌わせるのが好きなのはたいてい社会主義国家。」

われわれ日本人は日本という国家や,国旗や国家ができるずっと前からここで生活している。 もともと「国旗国歌への敬意」などということは斉唱強制の目標でも何でもないと思う。「命令に従わない奴をあぶり出す」ことだけが目的。橋下さん自身もそのような発言をしていたような。 by 渡邊芳之 続きを読む
29
小田嶋隆 @tako_ashi

ブラック企業にお勤めですか?RT @tokiwakan: 例えば、会社員が社歌を歌わなければ、上司に注意されたりするのは当たり前だと思いません? RT @tako_ashi: 「おい、キミ、唇がうごいてないぞ」「…」「歌わないと処分だぞ」「…♪ このぉー支配からのぉ~ 卒業ぉ」

2012-03-13 16:19:48
渡邊芳之 @ynabe39

社歌があるのは概して大企業ですね。 RT @yumingway: よくよく考えてみたらうちには社歌がない。

2012-03-13 16:24:08
渡邊芳之 @ynabe39

社歌を歌わないとか社旗に敬礼しないとかいうことが実際に懲戒の対象になっている会社って存在するのだろうか。

2012-03-13 16:25:05
渡邊芳之 @ynabe39

「ブラックは心の中にある」。 RT @yumingway: 社歌が無くて気楽なもんですが、社歌が無くてもブラックです!

2012-03-13 16:26:32
渡邊芳之 @ynabe39

市民に歌を歌わせるのが好きなのはたいてい社会主義国家。

2012-03-13 16:27:34
渡邊芳之 @ynabe39

(社歌があるとして)社歌を歌いたくないような会社に在籍している人なんて無数にいると思いますが。 RT @KAMON_Yammani: そもそも社歌を歌いたくないような会社に在籍している人が存在するのでしょうか。もしくは、それを社長の前でわざわざいう人が存在するでしょうか。

2012-03-13 16:30:01
渡邊芳之 @ynabe39

「社歌を強制的に歌わせる会社」が存在すれば,それを歌いたくないと「社長の前でわざわざいう人」も存在するでしょうね。RT @KAMON_Yammani: もしくは、それを社長の前でわざわざいう人が存在するでしょうか。

2012-03-13 16:32:19
渡邊芳之 @ynabe39

そういう会社は「いい会社」でしょうかね? RT @YoshGinhouse: 知り合いが働く会社では新社長がとある宗教に熱心だそうで、朝のMTGとは名ばかりの説法タイムに参加しない社員はボーナスカットだそうです。

2012-03-13 16:32:44
渡邊芳之 @ynabe39

市民が勝手に歌ってうるさいので黙らせるほうに注力するも失敗。 RT @ka_jyu23: キューバ除く RT 市民に歌を歌わせるのが好きなのはたいてい社会主義国家。

2012-03-13 16:33:30
渡邊芳之 @ynabe39

「会社で社歌を歌わなかったらクビになるのが常識だろう」なんてぜんぜん常識ではない。会社に勤めたことがないのではないか。

2012-03-13 16:34:43
渡邊芳之 @ynabe39

そもそもなんで「自分が働いている会社が好き」で「自分が勤めている会社の社歌が歌いたい」でなくちゃいけないのか。そこから根本的に間違っているのではないか。

2012-03-13 16:36:27
渡邊芳之 @ynabe39

そもそもなんで「仕事が好き」でなくちゃいけないのか。そこから根本的に間違っているのではないか。

2012-03-13 16:38:30
渡邊芳之 @ynabe39

そもそもなんで「人生が楽しい」でなくちゃいけないのか。そこから根本的に間違っているのではないか。

2012-03-13 16:39:36
渡邊芳之 @ynabe39

実際にそれを社内規則にして,従わない場合に懲戒の対象にしている会社を知っていますか? RT @nyanpyou39: 好き嫌いより、「歌わなければならない」という社内規則があると思うべきでは?

2012-03-13 16:41:47
渡邊芳之 @ynabe39

問題は社歌を歌うことが「業務」と言えるかだ。ほとんどの会社では社歌を歌うことは「業務ではない」だろうから,それを強制したり歌わない者を懲戒したりするのは「ナンセンス」になる。いっぽうこの問題においては国歌斉唱が公務員の「業務」と位置づけられてるんじゃないのか?

2012-03-13 16:44:12
渡邊芳之 @ynabe39

そうだったら二重の意味で国歌斉唱を「社歌斉唱」のアナロジーで考えるのは間違っているわけだ。

2012-03-13 16:45:26
渡邊芳之 @ynabe39

「みんな歌いましょう」と促すこと,歌いたくない人に歌えと強制すること,歌わない人を罰することはそれぞれまるで違うことだ。

2012-03-13 16:48:18
渡邊芳之 @ynabe39

もともと日本の歴史でなにかの歌を「みんなで斉唱する」ということが発生したのは明治以降だ。われわれはもともと学校などで強制されない限り「自分たちの意思でみんなで声を合わせて歌った」経験があまりない。

2012-03-13 16:51:52
渡邊芳之 @ynabe39

じっさい,君が代を楽譜通りの音で正しく歌える人は非常に少ないと思う。たとえば「ちよにやちよに」の部分はたいてい著しく多様に歌われている。

2012-03-13 16:54:21
渡邊芳之 @ynabe39

それが野放しでないのも社会主義国家です。いわゆる先進国ではどこも野放しです。 RT @shuichikuso: 他人に国歌を歌わせない指導をしている側はたいてい野放し。RT "@ynabe39: 市民に歌を歌わせるのが好きなのはたいてい社会主義国家。"

2012-03-13 16:55:19
お菓子っ子 @sweets_street

つインターナショナル つ赤色旗 RT @ttakimoto: 社旗とか社歌とか目に見えるわかりやすいもので、所属意識を植え付けるって、余り、知性ある人向けの施策ではないよね。ある種、子供だましだから

2012-03-13 16:56:25
渡邊芳之 @ynabe39

社歌を歌うよう業務命令するということ自体,多くの経営者は「バカバカしい」と思うでしょうからね。 RT @powerpc970: 業務命令として指示されてないからねぇ。何度も業務命令として指示され、それでも歌わなかったらクビだろうなぁ。

2012-03-13 16:57:00
渡邊芳之 @ynabe39

比喩や例え話というのはそうやってどんどん都合よく変化していきます。 RT @r_a_b_b_i_t: 問題になるのは社歌じゃなくて組織のルールを守らないことだよね

2012-03-13 16:58:11
渡邊芳之 @ynabe39

だから社会の学校化だといっている。 RT @dubkannon: 私にとって衝撃的なのは、人に言われて、みんなで一緒に同じ歌を歌うことに抵抗感がない奴が結構いるってことなんですよね。学校の発想だよこういうのは。

2012-03-13 16:59:31
渡邊芳之 @ynabe39

とうぜん近日中に「歌を歌ってもダメ」になるわけです。 RT @r_a_b_b_i_t: 今回も歌を歌わなかったから罰しているわけではないですよね。

2012-03-13 17:00:54
1 ・・ 18 次へ