勝手に設定まとめ

RTして頂いた方々の紹介のような勝手にでっち上げた設定の様なものの個人まとめ。 設定をでっち上げるというより妖怪化に近い。
1
どうかsyukouと発音してください @Syu_Kou

したぎさん:行燈を持った女性の幽鬼。書を好み、鬼火の行燈を手に様々な屋敷に仕舞われた書を夜な夜な見て回る。彼女が現れるのは良い書物を集めている証であり、蔵書家の間では彼女を祀っている者も多い。また浮世絵師を守護し、夜中に彼らの手元を自分が持つ行燈で照らしに現れる事もある。

2011-10-01 16:42:04
どうかsyukouと発音してください @Syu_Kou

ゆえさん:廃寺の池に住み着いた角の生えた大蛇。人の姿に化ける時は黒髪豊かな女性の姿で現れる。廃寺に集まった人々が語る百物語を好み、障子ごしに聞き耳を立てている。しかしそれが怪を語る最中に現れた新たな怪異として人々の間で噂されているのだが、彼女は一向に気にしてはいないようだ。

2011-10-01 16:55:03
どうかsyukouと発音してください @Syu_Kou

kamakoさん:ある山中に住む絡新婦。夜中に山道を通っていると美しい十二単を来た女性が佇んでいる。その美しさに引き寄せられると、たちまち蜘蛛の本性を現し近づいた人間を捕って喰らう。彼女に気に入られると、喰われはしないが長い舌で嘗め回され、最終的に舐めとかされ消えてしまう。

2011-10-01 17:39:00
どうかsyukouと発音してください @Syu_Kou

矢月さん:絡繰り職人の職場にしばしば祀られている神。祀ると新たな絡繰りの案が浮かぶと言う言い伝えがある。酒を好む事で知られ、この神が奉られる神棚には酒が欠かせない。年に一度、この神を祀っている絡繰り職人たちが祭りを開き、感謝の念を込めて、絡繰りの興行を行う。

2011-10-01 18:13:49
どうかsyukouと発音してください @Syu_Kou

むつこさん:とある屋敷に取り付いているという狐の妖怪。しなやかで美しい尾を持っているとされ、機嫌が良いとこれで床を打つ。この屋敷で夜中に、何かが床を打つ音を聞こえたらそれは彼女の機嫌の良い証拠である。しかし一度怒らせると祟る為、着物を供えてその怒りを鎮めなくてはならない。

2011-10-01 18:28:44
どうかsyukouと発音してください @Syu_Kou

たつのさん:とある神社に祀られる、長く使われた薙刀に魂が宿ったもの。凛々しい女性の武人の姿で描かれる。その土地に降りかかる災厄を切り払う存在として人々に信仰されており、年に一度奉納される巫女の舞と剣道の奉納試合は圧巻である。

2011-10-01 18:41:29
どうかsyukouと発音してください @Syu_Kou

はやみさん:悪戯好きな狸の妖怪である。夜中に道を歩いていると、不意に足元に何かがつっかかり転んでしまう事がある。慌てて足元を見ても、何もない。これは彼女の仕業であり、ススキの穂を集めた物を蓑のようにして被り姿を消しているように見せているのである。

2011-10-01 19:34:54
どうかsyukouと発音してください @Syu_Kou

がたかさん:ある寺に住み着いた大入道である。夜遅くまで堂内にいると、不意に灯りが消えて彼が現れる事がある。闇の中で光る大きな一つ目に驚き竦んでいると禅問答を仕掛けられ、それに応えられないと背中にのしかかられて朝日が差し込んで来るまで魘される。尚、ノンケである。

2011-10-01 19:35:38
どうかsyukouと発音してください @Syu_Kou

きゅうすさん:家屋によくあらわれる妖怪。一人詰将棋をしていると不意に現れて一局指そうと誘ってくる。それに応じて対局に勝つと、翌朝家の前に米や野菜が積み上がっている。逆に負けてしまうと笑いながらその場で煙の様に消えてまた別の家に現れる。

2011-10-01 19:36:26
どうかsyukouと発音してください @Syu_Kou

とむさん:ある湖に放された金魚が年月を経て化けたもの。月の綺麗な夜に湖の中を、身を翻して泳ぐ姿は非常に優雅である。人には友好的であるが、礼を欠く相手は溺れさせる事もある。犬が好きで、彼女を祀る祠にはしばしば犬の置物が供えられる。

2011-10-01 19:36:51