2010年、母・主婦のデジタルディバイドを考える。

母の日に乗じた(?)、chiakingによるtweet http://bit.ly/an9RiY に多くの方が反応してくれた内容がとても有意義だったため、まとめました。先日の在宅労働談にも通底する濃さです。
53
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
阿部志穂 🐾 ものを書くデュアル黒柴飼い🐕🐕 @salt_beer

38万部ってすごいですね。 @chiaking 御意! でもだからこそ宇都宮のフリペ「クルール」の隆盛の理由が理解できる昨今です…。http://bit.ly/cnaQyO

2010-05-09 19:59:49
まりあまんま @mariamamme

実はイタリアもそんな傾向があります。小学校教師の友は携帯を持っていても、PCアドレスはありませんでした。イタリアの小学校の先生ですよ! RT @YukariWatanabe シニアでもメール @mariamamma 主婦でPCをする人少ない @toko23 pcはやらない人多い

2010-05-09 20:00:33
Bu媽媽 @sunnyasan_bu

現在専業状態ですが、世間はもっと電網化されていると思っていた15年以上前からネットユーザーな私は井の中の蛙だったようですw RT @mariamamma: 主婦でPCをする人の方が少ない~自分が主婦層では少数派になるのかぁ・・・

2010-05-09 20:00:41
@supermab

普通は携帯アドレスのプライバシー云々よりも子どもの安全が大切ですよね。 RT @roko112 でも、そういうものがあれば希望しますよね。RT 妻 に確認したところ、安全メールは希望者のみだそうです。@roko112 @chiaking @mariamamma @bo_z

2010-05-09 20:00:52
@chiaking

逆の目線で言えば、父子でお出かけも摩訶不思議なんでしょうねぇ…。 RT @mariamamma  パパと子供が二人だけで外出できない...我が家からすると摩訶不思議ですが、... RT @chiaking まさにラプンツェル@mariamamma ママ友と夕食というのもNGな

2010-05-09 20:00:58
@chiaking

雑誌に500円かけるのは不可能でも、無料ならば、でしょうね。 RT @salt_beer  38万部ってすごいですね。 @chiaking 御意! でもだからこそ宇都宮のフリペ「クルール」の隆盛の理由が理解できる昨今です…。http://bit.ly/cnaQyO

2010-05-09 20:02:04
渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

@IKEDA_MIKI 夫婦共通のメールアドレスも昔はたまに見かけましたが、知人の女性は殆ど自分の仕事を持っている人なので、メルアドは別々ですね。

2010-05-09 20:02:26
まりあまんま @mariamamme

今はありふれてしまってますが、フリペのポン回収率って、やっぱり高いんですよね。RT @chiaking 雑誌に500円不可能、無料ならば、でしょう @salt_beer 38万部 @chiaking 宇都宮のフリペ「クルール」の隆盛 http://bit.ly/cnaQyO

2010-05-09 20:04:05
渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

@mariamamma この町では中学になると、宿題は生徒が自分で責任を持って学校のウエブでチェックしなければならないのです。学校の先生はみんなメールアドレス持っていますから、親も子もそれで連絡を取ります。町の行政委員や教育委員にもメールで問い合わせできます。

2010-05-09 20:04:24
渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

@flyingLarus 学校にももっと取り入れればいいのにね。米国みたいに企業からの寄付とか募って。

2010-05-09 20:04:59
suisui@Tokyo @suisui

.@chiaking @mariamamma @chiaking @mariamamma @toko23 多分、保育園だとまた違うのだと思われ。

2010-05-09 20:05:53
渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

@marie__100 日本では、主婦や学生向けにものすごく簡単で廉価なPCの需要があるかもしれませんね。

2010-05-09 20:05:54
池田美樹 IKEDA miki @IKEDA_MIKI

@YukariWatanabe そういえば、夫婦共通アドレスは専業主婦の友人です。送るほうも不安になります。

2010-05-09 20:05:58
Bu媽媽 @sunnyasan_bu

私の67歳の両親はメールもネットショッピングも楽しんでいますが、夫母はPCはデジカメアルバムのみです。夫父はいっさい触らずですね。 RT @YukariWatanabe: 日本って以外とPC人口少。私の周囲ではシニアでもPCやメールアドレス @mariamamma

2010-05-09 20:06:16
@chiaking

メリットありき、という… RT @mariamamma フリペのクーポン回収率ってやっぱり高いんですよね。RT @chiaking 雑誌に500円不可能 @salt_beer 38万部 @chiaking 宇都宮のフリペ「クルール」の隆盛 http://bit.ly/cnaQyO

2010-05-09 20:06:22
池田美樹 IKEDA miki @IKEDA_MIKI

@marie__100 携帯メールという案はないですか? 私の趣味の集まりは携帯の一斉メールでけっこううまくまわっていますよ。

2010-05-09 20:06:57
nmox_bot @nmox_bot

RT @Mariamamma 今はありふれてしまってますが、フリペのクーポン回収率って、やっぱり高いんですよね。RT @chiaking 雑誌に500円不可能、無料ならば、でしょう @salt_beer 38万部 @chiaking 宇都

2010-05-09 20:07:06
wataru @watarloo

”妻に一個人としての時間を持たせない”って、DVと同じですよね。怖い。 RT @contractio :怖いよ... RT @watarloo: パーソナルな時間・空間を支配する権力関係を端的に示すのが「携帯」 RT @mariamamma: * やっぱり旦那さんからのNG。*

2010-05-09 20:07:28
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

@YukariWatanabe 企業は地方の学校に興味なしみたいで。あと、ブルーカラーの若い子達は携帯があればいいとかなんとか。とにかくPCリテラシの低い人はよく見かけます。ここに格差がもうすでに・・・アメリカでは地方や貧困層へのPC対策ってどんなものがあるんですか?

2010-05-09 20:08:18
UtaMasaJP🇮🇳 @uta_oo

ええーでも最近は幼稚園、行事写真(業者が撮る)の注文はネットから!ってシステムとか…そかーあれも旦那さんに注文お願いしたりしてたのか…そうは思い至らなかった…RT @chiaking やはり…。 RT @mariamamma  ですよね。主婦でPCをする人の方が少ない

2010-05-09 20:09:01
ちゃみぞう @cat_chami

昼間、chiakiさん @chiaking PC触るな!と言われラプンツェル状態の主婦の話を見て、主婦に携帯電話は必要か?と言っている夫の相談を思い出した。 http://bit.ly/bC3WE7

2010-05-09 20:09:05
まりあまんま @mariamamme

逆に、浮気防止(?)で、旦那さんの会社用webメールを自宅でチェックしている奥方もいましたねぇ。守秘義務とかどうなってんのか?! って思いますが。

2010-05-09 20:09:51
渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

@flyingLarus 米国では貧困層へのPCの寄付は多いです。子どもの頃に馴染ませてしまうと一生のファンになる可能性があるので、PCとMacの縄張り争いって感じもあり。ちなみにわが町の小学校は全部Macです

2010-05-09 20:12:29
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

RT @YukariWatanabe @flyingLarus 米国では貧困層へのPCの寄付は多いです。子どもの頃に馴染ませてしまうと一生のファンになる可能性があるので、PCとMacの縄張り争いって感じもあり。ちなみにわが町の小学校は全部Macです

2010-05-09 20:13:29
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

@YukariWatanabe 日本ではマイクロソフトが小学校に寄付した事例があるのですが(和歌山)それっきりですね。あまりうまくいっていません。国の考え方もメディアリテラシに対して軽く考えています。

2010-05-09 20:14:33
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ