柏高線量事件 その2

27
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
K. Shozugawa @sunbaiman

問題の雨水の入り口で9uSvhを確認した。排水溝の先端が見えない...どこだここ。

2011-10-23 16:33:01
K. Shozugawa @sunbaiman

現場をみると確かに排水溝があった。排水溝の出口、問題の土壌の表面付近では9uSv/h。雨による粒子の蓄積、ということも考えられる。でもそれにしては妙に高いし、ここ尾根なんだよな。どうなっているんだ。

2011-10-23 16:38:06
K. Shozugawa @sunbaiman

規制線が張られてしまったので、この場からは消える。拙い内容の実況で失礼しました。

2011-10-23 16:39:24
二ィ @nii3s

柏市高野台10/20撮影だそうです。 デジカメのディスプレーをスマホで撮ったのでわかりにくいです。1枚は拡大。 #kashiwa311 #tksw http://t.co/gquoUmyG http://t.co/wmQjWqag

2011-10-23 18:19:21
二ィ @nii3s

メディアは20グループ以上いたかも。ETVでおなじみの岡野眞治博士もテレ朝のスタッフと一緒にいました。声もかけてもらいました。 今日は原因の究明で終わり、除染は明日だと思います。

2011-10-23 19:00:17
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

汚水漏れで50μいくのかなぁ。

2011-10-23 17:25:10
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

まあちょっと流量とか下水の流れとかみないとわかんないかな。うえまでしみ上がってくるとしたら、以前からけっこう湿っぽい場所だったんじゃないだろうか。

2011-10-23 17:30:00
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

まあ線量分布みてそこ中心に浸透してるんだったらそう結論せざるえないわけで、そうすると、下水脇の土で常にしめっぽいところは要観察ということになると思う。

2011-10-23 17:39:33
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

そうなんですよ。線量計持ってる方気をつけていただいたら、きっとまだまだ出てくる。RT @mickyholic555: @Mihoko_Nojiri 地震で傷んでいる下水管周辺とか…考えたら無数に有りそうで怖いですね。

2011-10-23 18:05:12
T2HKG @T2HKG

@Mihoko_Nojiri (無理でしょ... 柏でこれなら福島ではもっとたくさんすごいのが見つかっているはず。まだ見つかっていないだけ、というのはちょっと考えにくいと思います。)

2011-10-23 18:10:16
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

いや福島だったら、溝で50μとか普通に聞きますよ。もっと溜まってるとこはあるはずで実際心配。投機説もすててないですけど。掘り返すときに注意して掘ってほしい。埋めたんだったらわかるはず。RT @T2HKG: @Mihoko_Nojiri (無理でしょ...

2011-10-23 18:12:36
birdtaka @birdtaka

@Mihoko_Nojiri 6月ごろに福島に行ったときは側溝で5μくらいのとこありましたけど、今は10倍くらいになってるんですかね。今後の濃縮がこわいなぁ。

2011-10-23 18:14:51
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@birdtaka 50μはあんまり動きのないとこですね。今は除染もやってるでしょうからもっと少ないと思いますが。

2011-10-23 18:15:42
birdtaka @birdtaka

@Mihoko_Nojiri そうですね。柏みたいなケースは放置するとどこまで濃縮するかちょっと心配。

2011-10-23 18:16:12
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

いきなりざくざく下にほらないで、均等にはがしてどこに分布してるかきちんと見て欲しいんだが(ううう。)

2011-10-23 18:17:07
T2HKG @T2HKG

@Mihoko_Nojiri ただ、福島では除染の前段階の測定はかなり進んでいるはずですけど、50μ強というのはあまり見たことがないような... 表にでてきてないので我々が知らないだけなのですかね? 

2011-10-23 18:22:32
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@T2HKG PA1000 なんて動かなくなるから除染に使えんとか。そもそもこないか空間占領0.4 の某所で溜まり砂小さいシャベルで3度すくってジップロックの袋にいれて線量はかったら5μでしたよ。

2011-10-23 18:25:49
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@T2HKG で、そんなの遮蔽するような量じゃ全然ないからあと10倍あつめたら50μになるんです。

2011-10-23 18:27:40
T2HKG @T2HKG

@Mihoko_Nojiri  二本松のおコメのときにみたこういう感じ  http://t.co/pKKSQ0tC になってて、仮にそれが入ってくるばかりで流れていかず、どんどん溜まっていく場所があるとすれば、そういうこともありうるということですかね?

2011-10-23 18:32:29
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

最初に振ってきたときはうえに積もってるだけだから、その段階では表面に全部分布してるし、表面だけ集めればすごく高くなる。だから町中の雨水があつまる配管で、ちょっと曲がっていてたまりやすい場所とかだったら、しみ込みで説明できないことはないと思うな。その配管みたいなぁ。 @T2HKG

2011-10-23 18:34:20
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

世田谷の時は2μくらいたまるかとおもってあんまり注意はらってなかったらラジウムだったし、今回はとんでもない線量だと思ったら、セシウムだしほんとに油断できない。。。

2011-10-23 18:38:47
T2HKG @T2HKG

@Mihoko_Nojiri なるほどです。そこの土の質にもよるのかもしれませんね。(ひょっとして誰かがゼオライトとか混ぜてたり、とか... ) ちなみに今仮保管してあるはずの、下水道の汚泥とかは測ると何μSV/hになるんでしょうかね?

2011-10-23 18:44:16
前へ 1 2 ・・ 5 次へ