とある魔法少女ガチ勢「まどマギ以降、魔法少女は殺伐としたものが多くなってしまった…姫ちゃんのリボンみたいなのが好きだったのに…」

どこがターニングポイントだったのでしょうか
302
餅 門鉄(モチモンテ) @mochimonte24

@846Go ぴえろ魔法シリーズが 固めた様式ですなあ

2023-01-14 21:35:20
れん @CpDHNXsJtn30D7j

@846Go まどマギって魔法少女界ではチェンジアップみたいな変化球作品なのに それに追随した作品をアニメ業界が作ったのがわるい

2023-01-14 21:57:25
乾燥剤ギン @szdgsek

@846Go 「殺人鬼やそれがモデルのホラー映画のせいで本来違うのに邪悪なキャラになってしまい苦しい」って本職のピエロが苦しんでたってアメリカのニュース思い出しました

2023-01-15 03:07:16

昔の魔法少女もの

くーFH @ku_fh

@846Go セーラームーンが始まりな気がする。 どんな魔法少女も、いくらかは戦闘に関わったことあったんだけど、戦闘にしか魔法的能力を使わないってあたりが。 超人的能力手に入れたんならうさぎなら学校に遅刻しそうな時にも変身するんじゃね? って思ったんだけど最後までそれやらなかった。

2023-01-15 18:45:05
YF-19 @suiso118

@846Go つまり なのは はまだセーフ!

2023-01-14 16:05:02
まぼねこ @maboroshi_neko

@846Go まどマギよりもっと前からそうだと思うんですけどね・・・

2023-01-14 17:00:04
鼠棚ゾエア壕 @sirokurohai1

@846Go ミンキーモモも殴り合いとかしてたから正確には殺伐に露悪が追加された感じか……

2023-01-14 17:40:39
ジュン@ふぶき㌠ @jun_1_

@846Go リリカルなのはもまあまあ殺伐としていた気が…

2023-01-14 21:29:51
もってけ!断罪福💉💉💉💉💉💉 @danzaihuku

@846Go リリカルなのはは許された(´・ω・`) まぁ基本そんなに人死なないしね(プレシア以外)

2023-01-14 22:22:16
吸血鬼性癖たくさん @Tailesof0846

@846Go 昔の魔法少女モノも割と殺伐としていたような……(全員がタヒぬセーラームーン、最後に交通事故でタヒぬミンキーモモ)🤔

2023-01-15 08:20:02
田子倉湖畔 @tagokurakohan28

@846Go 「魔女っ子メグちゃん」は「ノン」と言うライバルがいるために最初から割りと殺伐してたけどね。 pic.twitter.com/LVsoxrBz4s

2023-01-15 12:12:17
拡大
拡大
元いんど𝕏@昭和レトロ @hajimeindo

@846Go @wisteria943 ミンキーモモみたいなラストはほのぼのした前半の話があるからラストが際立つのに、序盤からだとちょっと違う感はある。

2023-01-15 14:43:12
モルダー®️ @amamiya1989

@846Go じゃあアレも余裕でアウトですね(白目) pic.twitter.com/AQus8TuOct

2023-01-15 18:37:12
拡大
二律背反 @nevro_chaos

@846Go 魔女、魔法という物がそもそも陰に属する物だから一周回って原点に近付いた説

2023-01-15 22:09:49

魔女っ子

なんかん @sfBZeBaNGks9FVG

@846Go そもそもこうなる前の元々の呼び名は「魔女っ子」だったはずなのだ

2023-01-15 04:08:57
Hiroyuki Yoshimoto @Hiro_Yos

@846Go 魔法という属性を外部から外付け可能と定義し直したクリィミーマミは、画期的な作品でした。 それまでは、魔法が使える種族か、魔法使いの子供しか魔法が使えなかった。

2023-01-14 19:07:28