黒船来襲!アマゾンは日本の出版業界を破壊し尽くすか?

「アマゾンの契約書に激怒する出版社員 国内130社に電子書籍化を迫る」( http://ow.ly/7cKOS ) という記事を読んで大爆笑した私。意気揚々としたツイートへの反響と、同じ話題で TL に流れていた @hkmurakmi さんと @TrinityNYC さんのツイートをまとめました。
38
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Tomohiro Yasuno @inparallelwith

書籍はさすがに勝負ありだよなあ。RT @elm200: ああ愉快。日本の旧態依然とした出版業界なんかぜんぶアマゾンにやられてしまえばいいんだ。それでも才能のある作家と編集者は生き残る。あとの連中は他の仕事を探すんだな。いままでまともな対策をしてこなかったんだ。

2011-10-29 18:25:41
せいけん @_seiken

そのプラットフォームとやらがアマゾンガラパゴスな上、電子化する権限をよこせだ?さすが鬼畜米国。“@hkmurakami: 何年前から見えてた黒船だよ。。。 RT @elm200:電子書籍のプラットフォーム一つ作れなかったじゃないか。http://t.co/wd2SdqSl

2011-10-29 18:25:46
香港むらかみ @hkmurakami

けどiOSは多分それを許さないだろうから、Androidのみ?最低でも自分たちの著作権の構造を守れるだろうからギャラクシーとでも手を組んで30%の売り上げを渡したほうがいいんじゃないか?

2011-10-29 18:26:06
Eiji Sakai @elm200

談合体質の日本の業界のこと、とりあえず示し合わせて日本の大手出版社はアマゾンの要求を突っぱねるのだろう。だが、必ず裏切り者は出る。抜け駆けする者が3社くらいに達した頃には、一斉にアマゾンに殺到することになるだろう。日本人は変わるときは一斉に変わるからね。

2011-10-29 18:26:08
TrinityNYC @TrinityNYC

その『The Big Short』だが、ハードカバー新刊は$27.95(正規価格)に割引かかって20ドル前後で飛ぶように売れ、まもなく電子化されてアマゾンで$13ドルぐらいで出た(と記憶)。現在は、ペーパーバック文庫本が$8.55、電子版$7.17、ハードカバー$15.80。

2011-10-29 18:27:32
香港むらかみ @hkmurakami

真理。やるなら全面戦争しないと意味が無い。禁断の果実を食べずにいれるか? RT @elm200: 談合体質の日本の業界のこと、とりあえず示し合わせて日本の大手出版社はアマゾンの要求を突っぱねるのだろう。だが、必ず裏切り者は出る。

2011-10-29 18:27:37
香港むらかみ @hkmurakami

しかし笑えるくらいに選択肢が無いな、出版業界。

2011-10-29 18:27:56
TrinityNYC @TrinityNYC

ここらへんの話は、@Lingualinaさんが一等詳しい。RT @marshmallowy: @TrinityNYC へー、アメリカでは紙と電子書籍で印税の比率が違うんですね。(日本はどうなのか知らないのですが…)

2011-10-29 18:28:26
香港むらかみ @hkmurakami

アマゾン、iBooks, iOS独自アプリ、Google Books, Android独自アプリ、すべて出版社にとっては『論外』扱いだろうな

2011-10-29 18:29:20
his @YesMankind

JCOPY 出版者著作権管理機構 とか 社団法人 著作権情報センター とか訳の分からん天下り組織が乱立してるから一向に消費者の利便性を考えない。原発と同じだな。~ RT @elm200 ~日本の出版社の連中は、まだちょんまげ結って裃をつけてるんじゃないかというボケっぷりだなwww

2011-10-29 18:30:25
香港むらかみ @hkmurakami

アメリカでKindleが発売されたのが2007年。4年も時間があったのか。それだけあればソニーと手を組めただろうに。。。

2011-10-29 18:31:01
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@elm200 この条件であれば、恐らくはAmazonよりzinioと組む出版社の方が多くなると思うのですがどうでしょうかね?

2011-10-29 18:31:11
Eiji Sakai @elm200

日本の出版社には未来がないだろうと予測した上で皮肉ったエイプリルフールのエントリーがこれです→http://t.co/ZX3stEq8 @hkmurakami

2011-10-29 18:31:35
香港むらかみ @hkmurakami

特に2010年のiPad発表後はソニーがタブレット開発を焦って始めていただろうから、そこで『書籍』というコンテンツをレバレッジに使って出版業界に有利な契約内容で合意出来ればベストだったんじゃないだろうか。

2011-10-29 18:32:46
香港むらかみ @hkmurakami

ソニーもiOSの『アプリ』と『音楽』というコンテンツに対する対応策が欲しかっただろうから、契約内容は結構譲歩したと思うんだよな。。。少なくとも米3企業よりはましな条件を取り付けれただろうに

2011-10-29 18:33:49
ⓡ ⓘ ⓚ ⓤ 🇯🇵🤝🇺🇦 @ueriku

.@elm200 日本の出版社の顧客は日本国内のみ。これが意味するのは、世界的な販売プラットフォームなど全く不必要。おそらく、アマゾンは大きな勘違いをしており、このやり方では全く成功しないと思う。現にiTunesは音楽配信事業で完全にコケている。

2011-10-29 18:34:56
Eiji Sakai @elm200

2010年3月に「日本電子書籍出版社協会」などという仰々しい名前の協会を出版社31社で結成している。あれからもう20ヶ月が経過したが、いまだに成果らしい成果を目にしていないのだが。この連中はいったい何をやっていたのだ? http://t.co/L2jAcqNQ

2011-10-29 18:35:18
香港むらかみ @hkmurakami

やっぱり日本の会社って危機感が足りないのかな。。。なぜいつも後手後手なんだ。決断さえすればいくらでも身を守れただろうに。

2011-10-29 18:35:28
香港むらかみ @hkmurakami

その瞬間にソニーと手を組めば良かったのに。。。欲張ったんでしょうに RT @elm200: 2010年3月に「日本電子書籍出版社協会」。あれからもう20ヶ月が経過したが、いまだに成果らしい成果を目にしていないのだが。http://t.co/yfFuIgc8

2011-10-29 18:36:21
香港むらかみ @hkmurakami

現実逃避したかったのかな。まあこういう現実はつらいよね。

2011-10-29 18:36:46
Eiji Sakai @elm200

私は日本の出版が変わると思いますね。RT @ueriku: 日本の出版社の顧客は日本国内のみ。これが意味するのは、世界的な販売プラットフォームなど全く不必要。おそらく、アマゾンは大きな勘違いをしており、このやり方では全く成功しないと思う。

2011-10-29 18:37:04
kazupino @kazupino

再販制度に守られ「出版不況の中、業界全体が対応しなかった」RT @TrinityNYC 黒船来航 (消費者側の自分は歓迎するけど)RT @LunarModule7: 『アマゾンの契約書に激怒する出版社員 国内130社に電子書籍化を迫る』 http://t.co/vvXogRJ1

2011-10-29 18:38:01
his @YesMankind

抜け駆けしてAmazonに組する奴をハブって業界から締め出すことに必死だったのでは?読者無視~そりゃあ皆がAmazonの味方しちゃうよ~ RT @elm200 ~「日本電子書籍出版社協会」など~この連中はいったい何をやっていたのだ? http://t.co/MobnFYI5

2011-10-29 18:39:19
香港むらかみ @hkmurakami

日本国内での電子書籍販売プラットフォームもiOSしか無いような。。。 RT @elm200: RT @ueriku: 日本の出版社の顧客は日本国内のみ。これが意味するのは、世界的な販売プラットフォームなど全く不必要。

2011-10-29 18:39:55
foxydog @foxydog1999

本語の書籍を、大々的に、一刻も早くにネットで流通させてほしい。その利便性は計り知れないRT @elm200 2010年3月に「日本電子書籍出版社協会」などという名前の協会を出版社31社で結成している。連中はいったい何をやっていたのだ? http://t.co/WLGEe4lt

2011-10-29 18:40:52
前へ 1 2 ・・ 5 次へ