YOKAさんとの会話ウクライナの状況

ウクライナの1990年から1998年にかけて(とくに1994年が顕著)の人口増加率の減少に放射能が影響をおよぼしているかどうかの検証 前日のまとめの議論の続きになります。 ベラルーシとウクライナ 食品制限の違いと人口動態 http://togetter.com/li/207124
13
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @yoka72 てか、ちょっと整理しますね。 まず、放射線の影響による死者、という意味では、ベラルーシの農村における人口増加率とベラルーシ全体との比較、という形でしか明確にはだせていません。 自分としてはそのつもりなんです。

2011-10-31 20:26:34
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley 5歳未満児の死亡率に他国も少し入れてみました。この3国が特に悪いってわけでは無いですね。 http://t.co/g3vWcTA5

2011-10-31 16:37:50
拡大
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley 平均寿命が1994年に向けて落ち込んでいるのはむしろロシアですね。 http://t.co/apSNqWWS

2011-10-31 16:23:59
拡大
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley モルドバという国ではウクライナと同じ傾向を顕著に示してますね。この辺を読み解くと何か見えてきそうな気がします。 http://t.co/YnHEZONf

2011-10-31 16:13:52
拡大
リーフレイン @leaf_parsley

@yoka72 モルドバという国は、ヨーロッパ最貧国と言われている国でして、旧ソ連の中でも特殊な存在です、翻ってウクライナは旧ソ連の中で最高に恵まれた地域です。穀倉地帯で食料にもめぐまれ、鉱山資源もあり、工業地帯もあり、文化的程度も高いです。同値には見れないですy

2011-10-31 19:50:20
リーフレイン @leaf_parsley

@yoka72 この年は疫病がはやりまして、、というか、平均寿命というファクターではおそらく放射線影響はでてこないです。 妊娠を控える率と堕胎率および死産、(出産後7日までは死産扱いだそうです) が平均寿命には反映してこないので。

2011-10-31 19:56:18
リーフレイン @leaf_parsley

@yoka72 5歳児未満の死亡率で自分が着目していたのは、角度なんですよ。医療そのものは発展しつづけているので、基本的に右下がりの直線なんですが、ウクライナは1990年から1998年まで右下がりの角度が平らに近くなってしまっています。

2011-10-31 19:58:02
リーフレイン @leaf_parsley

@yoka72 経済状況が悪かったのはベラルーシもロシアも一緒です。5歳児未満の死亡率が低下していくのは全世界的な傾向なんですよ。下がらなかったら相当おかしいです。戦争とか大規模感染症の蔓延とかを疑うレベルです。見るべきなのは前と同じく角度じゃないでしょうか?

2011-10-31 20:02:26
リーフレイン @leaf_parsley

@yoka72 この3国と比較に出すならば、ポーランドあたりが妥当かもしれないです。同じ東側でしたし、汚染も少しあります。政治的な混乱は少なかったみたいですね。

2011-10-31 20:04:09
リーフレイン @leaf_parsley

@yoka72 原発事故の影響は過大評価していませんか?過大評価していません。実際のところ着目しているのは、特定地域の0.5%以下の数値なんです。大きな人口数とか平均寿命とかでは出てきません。

2011-10-31 20:13:37
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @yoka72 あのまとめ、実は2つのファクターをいっしょくたに書いちゃったんですよ。一つは、ベラルーシでの農村地帯での数値の異常で。それはゴメリ地区の出生率と乳児死亡率の直線の角度でわかってくるものです。

2011-10-31 20:15:00
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @yoka72 で、もう一つが、ウクライナとベラルーシの対応の違いでして、それはどっちかってとウクライナの政治的失策が社会的不安をベラルーシより大きく招いたんじゃないかという憶測です。

2011-10-31 20:16:26
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley それならロシアとウクライナも同列に語れないのではないでしょうか?都合悪いデータは検討しない?人口増加率が一番上から一番下まで急激に落ちているんですよ?この傾向はウクライナと同じ。地域的にも近いじゃないですか。

2011-10-31 20:17:31
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @yoka72 ウクライナの数値は、本当に色々な要素が混じってるんですが、ベラルーシよりも社会不安が大きかったということは示しているだろうと思います。

2011-10-31 20:18:53
リーフレイン @leaf_parsley

@yoka72 ロシアの人口増加率は3国で一番ましですよ?モルドバですか?モルドバは内戦状態だったんでちょっと比較できないです。

2011-10-31 20:20:26
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley ウクライナの推移が自然で、ロシアとベラルーシは何らかの好転があったとは考えられませんか?これが放射線の影響とはとても言えないと思います。

2011-10-31 20:21:34
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley http://t.co/5WKIiT4p 課題評価は→「ベラルーシの被害が大きすぎたせいだと思いました。」の話です。

2011-10-31 20:22:59
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @yoka72 チェルノブイリ事故の影響がもたらした社会不安の差という意味で、ベラルーシとウクライナの人口増加率の差がでている可能性があると思っています。つまりベラルーシのほうが多少ましだった。 しかし汚染被害そのものはベラルーシのほうが大きいです。

2011-10-31 20:29:44
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley それはリーフレインさん自体が放射線のせいだと決めてかかっているからだと思います。放射線のせいでは無いと徹底的に疑ってかかって、それが否定されて初めて放射線のせいと言えるのでは?

2011-10-31 20:29:52
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley いや、ロシア・ベラルーシ・ウクライナの比較のグラフを出している時点で、そこには言及しないといけないのではないですか?

2011-10-31 20:36:08
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley そこに言及するには、原発事故後数年のウクライナでの人口増加率の上昇について理解しないといけないのではないですか?

2011-10-31 20:37:53
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley この辺がきちんと説明出来ないとそれは言えないのではないですか? http://t.co/15Q6rdg8

2011-10-31 21:12:11
拡大
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley http://t.co/zlEzSX4P http://t.co/xAMFrPbV このあたりのコメントを見ると、放射線のせいと決め打ちしているように見えます。

2011-10-31 21:16:52
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley 再掲しますが、経済的な落ち込みはウクライナが一番大きかったのですよね? http://t.co/bSUcy8Lm

2011-10-31 21:22:02
拡大
リーフレイン @leaf_parsley

@yoka72 その辺がじつはわかんないんですよ。 

2011-10-31 20:21:34
1 ・・ 20 次へ