科学的思考力を欠いたジャーナリストが社会にどれほど害悪を及ぼすかの考察

江川紹子さんは、予防原則の概念を知らないとみられる。
155
kentarotakahashi @kentarotakahash

対して、江川さんはエヴィデンスを重んじる、というのなら話は分かる。が、江川さんは「猫が踊る」「身体が痛む」も「根拠」だったと言う。それらは、それらが聞こえてきた時には、風聞、風説に過ぎなかったのではないのか? 科学的な因果関係の検証が行われたのは後のことだろう。

2011-11-14 10:29:27
kentarotakahashi @kentarotakahash

「猫が踊る」(水俣病)「身体が痛む」(イタイイタイ病)は、すでに検証が終わっている過去のことだから、当時は風聞だったことを「根拠」だったと言うことも出来るだろう。が、それは今ある「子供が鼻血を」とかいった風聞と、どこが違うのだろうか?

2011-11-14 10:32:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

江川さんは「猫が踊る」「身体が痛む」も「根拠」だとほんとに言ったの?言ったなら完全に破たんしてる。いまから調べる。

2011-11-14 10:33:57
早川由紀夫 @HayakawaYukio

江川さんは「これまでになかった、そういう異常が続出しているという根拠」と書いてる。「続出している」がポイントだ。この部分に関しては、おかしくない。

2011-11-14 10:35:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

さて、その「続出している」だが、これの判断はむずかしい。かなりの難易度だ。この情報化社会では、個人情報の壁、アナウンス効果、レポーティングインデックスなど、問題山積みだ。巧妙に設計された調査計画が必要。いまのところ、よいアイデア思いついてない。

2011-11-14 10:38:23
早川由紀夫 @HayakawaYukio

チェルノブイリで甲状腺がんがみつかったのは、ふだんほとんどゼロだったのが1%も出現したから。これならわかる。たまたまわかりやすかったからわかった。わかりにくければ、わからないものなのだ。

2011-11-14 10:40:32
kentarotakahashi @kentarotakahash

と考えると、岩上さんと江川さんの違いは、何だか分からなくなる。別段、江川さんの姿勢の方が科学的な訳ではない。むしろ、因果関係をふまえて報じることの困難性に向き合い、そこは留保した速報ジャーナリズムを掲げる岩上さんの方が、科学との向き合い方は正しいのではないかな。

2011-11-14 10:46:27