311考察収集10

仮設住宅、復興都市計画、体験談、実感、提案、ヒント、豆知識、盲点、その他諸々。 最近は原発、放射能関連も。 2012年になりました。 09は→ http://togetter.com/li/215436 1/11以降は→ http://togetter.com/li/239980 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 23 次へ
はぎわら ふぐ @hugujo

地図作成のうんちくです。等高線って実はこんなふう。いくら現実と正確に一致していても、地図の場合、利用者が迅速に読み取れないものを作っては意味がないのです。 http://t.co/VSouwSFS

2011-12-11 16:02:56
拡大
とっく @rn081911

そうそうこの前「手を貸すぜ。東北!」って書いてある大型バスを見た。「手を貸すぜ」なんかカッコイイ。あんな励ましの言葉初めて見たよ。

2011-12-11 16:06:25
むしまる(本家) @fudesakisanzun

これらが20年以上前の文章というのに驚く、ていうか放射脳はちゃんと読め。ちゃんとしてる人も読め。DPI女性障害者ネットワーク「「障害者」が生まれるから「原発に反対」ではなく。」 http://t.co/TdDRI5MQ

2011-12-11 18:48:18
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

震災から9カ月、というより、震災が9カ月続いている、という言い方がいいかもしれない。【震災】◆毎日:33万人が避難生活 http://t.co/PED1RnjM ◆朝日:まだ死亡届けは…遺族ら祈り http://t.co/nWkT6TeO

2011-12-11 20:36:09
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

考えさせられるまとめです。NAVERまとめ「減ってきた報道…震災から9ヶ月を知らせる写真・画像<12月11日>」→ RT @takeshun1984 まだまだこれからですね、復興は http://t.co/Srstkmk6

2011-12-11 20:41:48
Saori Watanabe @wsary

#わたしのフクシ > 訪問看護 Body & Soul > 被災地の問題が雪に覆い隠されてしまう前に http://t.co/SeToHfHm 以前もご紹介したが、何度繰り返しても足りない。

2011-12-11 21:14:31
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

こんなのもあったのか。美しい。RT @_murayama 皆既月食と一本松。陸前高田にて。 http://t.co/vuv7gQZU

2011-12-11 23:59:33
拡大
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

【まとめ】あちこちで議論が展開されている放射線マップの件、shanghai_ii さんによる各種マップ成立過程の解説を加えました。Togetter「放射線測定データのマッピング、経緯と課題」http://t.co/nrqw4dhH

2011-12-12 00:38:38
kenji @kenjitn

少し遅くれたけれど本日9ヶ月たちました。もうであり、まだである。こんなアプリを見つけた、風化させない事と変化(復興)を確認し力強く続けるために!入れてみてください。つらい方もお見えになると思いますのでご注意を「eARthquake 311」http://t.co/NONTl2iG

2011-12-12 01:19:33
nofrills/文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

乱暴に語ってるように見えないことを祈るのみだが、「騒ぐことで話題になる、そしてそれはよいことだ」というのは、昔の「反原発」本(広瀬隆『危ない話』など)や『買ってはいけない』などで見られた「集団ヒステリー煽動」の手法だと思う。そしてそれは効果がないばかりか真摯な取り組みに害をなす。

2011-12-12 01:31:10
Kensuke SUZUKI @kskszk

東日本大震災直後の若年層の生活行動及び幸福度に対する影響 (pdf) http://t.co/lm2V61mp

2011-12-12 04:55:56
災害担当記者のつぶやき @antidisaster

「他の会社を紹介してあげたいんですけど、いないんですよ」(建設業者) RT @tbs_newsi: 被災地の住宅改修難航、建設業者不足 http://t.co/CsZVuBUh

2011-12-12 06:25:56
災害担当記者のつぶやき @antidisaster

「メインサーバをシンガポール、バックアップサーバを北米に設置」 http://t.co/VfugwMWK via @cnet_japan サイボウズ、クラウド型安否確認サービスのトライアルを開始

2011-12-12 06:30:20
河村書店 @consaba

iPhone,iPad版「東日本大震災アーカイブ」ARアプリ配信開始 (渡邉英徳・研究室) http://t.co/NBInQKiU

2011-12-12 08:09:24
災害担当記者のつぶやき @antidisaster

「都に求める政策で『防災対策』が1位になったのは、昭和48年に調査を始めて以来初めて」 RT @nhk_news: 都への政策要望 防災が1位 http://t.co/HdHOtuxp #nhk_news

2011-12-12 11:31:48
ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

"ネット情報の信憑性と、最近のデマ拡散のメカニズム - Togetter" http://t.co/ED9ZLLOq

2011-12-12 16:03:54
赤城修司 @akagishuji

僕は「災」だと思う。「絆」はこの状況では最も警戒して忌むべき漢字だ。阪神の時が「震」なのに、東日本の時が「絆」というのは、事態を正視できない深刻さを表す。

2011-12-12 18:00:03
makawakami @makawakami

都現で、というのは一般の人に見てもらえる機会がより増えそうでいいですね。RT @yoshihirohorii: 突貫工事。#archiaid http://t.co/bb5QV05y

2011-12-12 18:24:49
拡大
sukesan @sukesan

震災の記録が多く残されたが、探すのが大変になった。1つの見せ方として、東日本大震災アーカイブ(Mashup award受賞) #WBS20 http://t.co/N7YJoRB0 http://t.co/o3ObxTUg

2011-12-12 19:51:02
Shoko Egawa @amneris84

1)今日のWGに出席された仁志田伊達市長の「学者はあまり学問的にまじめに『そこまでは(学者として)言えない』じゃなくて、『この辺までは大丈夫と思う』と(本音を)言って欲しい」と言う話は、勾留中の被疑者と弁護人、検察官の関係を彷彿とさせられ、考えさせられた。(続く)

2011-12-12 22:38:05
ryugo hayano @hayano

空間線量率(外部被ばく)については,測定も報道も多数あって,いわば「相場観」が出来た.一方,内部被ばくについては,全く「相場観」が形成されていないのが問題.「日常食」による内部被ばくの実態をどんどん測定して公開するべきだ.給食丸ごと検査は,相場観の形成に有効な手段.

2011-12-12 22:42:25
災害担当記者のつぶやき @antidisaster

「中部電は津波対策を急ぐため『社内の判断』に固執しているように見える。」 http://t.co/fsQWGVdu via @mainichijpnews 停止から半年・「想定外」後の浜岡:/中 津波対策 - 毎日jp(毎日新聞)

2011-12-13 00:05:19
災害担当記者のつぶやき @antidisaster

これを読むと、静岡県が来年度までの目標に掲げている津波避難ビル指定1400か所がいかにすごい数字かがわかる。 QT @KanalocoLocal: 津波避難ビルは13市町438カ所、震災後に県内は4倍増へ/神奈川 http://t.co/iYQSGvHI

2011-12-13 00:43:33
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

被災3県 遺体未発見での死亡届3644人 2日現在 http://t.co/G72Wnval 

2011-12-13 06:29:17
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

【原発】WBCの件。超力作まとめ。RT @parasite2006 12/10-12/12の4日間の動きをまとめました。ついに泥の中から拾い出されたデータをご覧下さい。 http://t.co/eZ3tCiPH

2011-12-13 08:33:22
前へ 1 2 ・・ 23 次へ