因果的決定論と自由意志説 その1

心の哲学とか規範倫理学とか分析哲学とか
7
蒼龍 @deepbluedragon

@totojuni_sanche 自由意志は心の哲学っぽい話もあるけど、結局は決定論か非決定論かの違いしか基本的にはなくて、せいぜい量子論による確率論を加えられる程度。自由に感じるけど決定論なんて議論は簡単だが、結局この辺りは堂々巡りの不毛な領域である可能性が高いかも

2010-05-20 15:05:56
ととじゅに @totojuni_s

確率論ということで言えば、「神の意思」はサイコロ問題であると昔誰かが言ってたな。パスカル的な雰囲気の話だけれど。 RT @deepbluedragon: 自由意志は心の哲学っぽい話もあるけど、決定論か非決定論かの違いしか基本的にはなくて、量子論による確率論を加えられる程度。

2010-05-20 20:55:26
ととじゅに @totojuni_s

そういえばまた本筋からは外れるのですが、「自由意志説には心の哲学みたいな話もある」ってのが気になりました。心の哲学はあまり追えていないので、どういう枠組みなのか教えていただけませんか? @deepbluedragon

2010-05-21 03:46:27
蒼龍 @deepbluedragon

@totojuni_sanche 心の哲学における自由意志論は詳しくないのですが、ウィキペディアの説明(http://bit.ly/asdTmF)は悪くない。でも、自由を信じて行動しても実は物理的には決定されていた…みたいな事態を考えるとこの辺りの議論は不毛な気がしてしょうがない

2010-05-21 13:48:16
ととじゅに @totojuni_s

その筋は確か倫理学の講義での責任論で習ったような。ハリー.G.フランクファートあたりが関わってくる議論。RT @deepbluedragon: @totojuni_sanche 心の哲学における自由意志論(略)自由を信じて行動しても実は物理的には決定されていた…みたいな事態

2010-05-21 20:48:06
蒼龍 @deepbluedragon

@totojuni_sanche @sakstyle ウィキペディアの自由意志(http://bit.ly/asdTmF)の現代的両立主義の項にフランクフルトっあるけどこれってFrankfurtのことだ。

2010-05-21 23:39:31
蒼龍 @deepbluedragon

自由意志論っていうとデネット「自由は進化する」があるけど実はあまりちゃんと読んでない。デネットも両立主義で、決定論だけど人間は社会的な活動によって自由になるみたいな結論で訳者の山形さんがなんじゃそりゃ…ってあきれてたような @totojuni_sanche @sakstyle

2010-05-21 23:52:45
蒼龍 @deepbluedragon

大雑把に眺めただけだけど、Free Willの項目はSEP(http://bit.ly/9XdHqN)よりIEP(>http://bit.ly/9jlGKa)の方がタイムトラベルによる説明とかもあって面白く読める。以下はIEPからの引用

2010-05-22 00:52:38
蒼龍 @deepbluedragon

Frankfurt concludes that Allison is morally responsible despite lacking the ability to do otherwise.アリソンは別様に振舞える能力が欠けていたとしても道徳的には責任がある…とした

2010-05-22 00:52:55
蒼龍 @deepbluedragon

デネット説の源?→Strawson thinks, the truth of determinism should not undermine our reactive attitudes.決定論が正しくとも私達の(他者への)反応的な態度が蝕まれる訳ではないとストローソンは考えた

2010-05-22 01:02:26
蒼龍 @deepbluedragon

サールは両立主義にどうも冷たい。それって決定論と自由意志の問題への解答になってないじゃん…ってことだけど、その気持ちは分かる

2010-05-22 03:04:49
蒼龍 @deepbluedragon

@totojuni_sanche togetterにまとめるの早っ^^。自由意志論は勉強不足なのでまとめられると恥ずかしい。情報だけ書いとくとコニー&サイダー「形而上学レッスン」にも解説が載っている(こちらを参照→http://bit.ly/cWnWxg

2010-05-22 04:10:25
ととじゅに @totojuni_s

まぁそのへんはアマチュアリズムと割り切ってゆるゆるいきましょう^^ RT @deepbluedragon: @totojuni_sanche togetterにまとめるの早っ^^。自由意志論は勉強不足なのでまとめられると恥ずかしい。

2010-05-22 05:14:45
珠洲 環 @SuzuTamaki

@totojuni_sanche 残念ながらフランクファートさんについてはわかりません。なにぶん不勉強で……調べてみると「ウンコな議論」の人ですか。あとなんか論文PDF見つけて、もしかしたら関わりあるかもしれないので読んでみます。

2010-05-22 06:47:27
ととじゅに @totojuni_s

これ眺めてると、分析哲学ってのは現代型スコラ哲学なんだなってしみじみ思う。RT @deepbluedragon: @totojuni_sanche 情報だけ書いとくとコニー&サイダー「形而上学レッスン」にも解説が(こちらを参照→http://bit.ly/cWnWxg

2010-05-22 07:09:42
シノハラユウキ『物語の外の虚構へ』 @sakstyle

@deepbluedragon @totojuni_sanche 僕も曖昧な記憶なので申し訳ないですが、デネットは、社会的な活動で「も」自由になっていくとしたという方がいい気がします。新たな能力獲得で自由が拡大してくって感じで、社会的なものには限定していなかったはず。

2010-05-22 12:48:02
シノハラユウキ『物語の外の虚構へ』 @sakstyle

@deepbluedragon @totojuni_sanche 確か瀬名秀明が社会的な面に特に着目するような書評を書いて、それに対して山形浩生が、デネットは社会的なものと生物的なものをフラットに並べてみせたところがいいとこだろって批判してたような気がします。

2010-05-22 12:52:07
蒼龍 @deepbluedragon

@sakstyle デネット情報ありがとうございます。私の印象では生物的なものから社会的なものへと一連の流れで書いてあったような気もしますが、フラットに並べてみせたと批判するのは山形さんらしいと思います

2010-05-22 14:01:35
ととじゅに @totojuni_s

「因果的決定論と自由意志説」のTogetterまとめ、更新しました。あまり絡めてないですがひとまずゆっくり。 http://togetter.com/li/22999

2010-05-23 21:40:41
蒼龍 @deepbluedragon

自由意志論の非両立説は最終的に意思が決定論に従うか?の二者択一で、確率論を加えても結局は誰がサイコロを振っているか(私?神?)が問題になるし、カオス論も実は決定論であって解決にならない。自由であるという信念や意識でも問題にするしかないかもしれない

2010-05-23 23:18:24
ととじゅに @totojuni_s

印象論。両立論者のスタンスは「この哲学命題に対する決定的結論を出してしまうことを回避しても、他の哲学的命題はそれ自体思考可能である」ということを示そうとしているような気がする。間違ってたら指摘宜しくです。 @sakstyle @deepbluedragon

2010-05-24 00:42:41
ととじゅに @totojuni_s

注:「この哲学的命題」=「決定論と自由意志説は両立するか、という命題」  @sakstyle @deepbluedragon

2010-05-24 00:46:25
蒼龍 @deepbluedragon

@totojuni_sanche @sakstyle 正しいかどうかにこだわらずウィキペディア辺りでも見ながら自分はこう思うって意見を言い合った方がこの問題は面白いかもしれない。問題そのものは分かりやすいし、基本的な枠組みもシンプル(決定論か?と両立論か?)だし

2010-05-24 00:59:33
蒼龍 @deepbluedragon

@totojuni_sanche 両立論者でも決定論を正しいとしながら自由意志を認める人が多いので「決定的結論を出してしまうことを回避しても」ってのは違うと思う。

2010-05-24 00:59:43
ととじゅに @totojuni_s

成る程。だとするとその立場は古典的にはアウグスティヌス的に見えるんですが、例えばどんな立論をしている人がいるのでしょう? RT @deepbluedragon: 両立論者でも決定論を正しいとしながら自由意志を認める人が多い

2010-05-24 01:03:14
1 ・・ 6 次へ