なぜライブハウスはバンドに集客を依存するのか?

「顧客」と「ビジネスパートナー」の違いも分からないライブハウスはどんどん潰れればいいのです。いずれ残るべくして残った一部の店が良心的な経営をできるように。 2012/9/20 細かい点を補足しました。 こちらもぜひ併せてお読みください。 http://togetter.com/li/376824 続きを読む
141
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki なぜならば同じように集客がないアーティストだらけになってしまうからです。クラブやバーでの集客はできてもライブハウスでの集客が出来ないのであればクラブと同じようなスタイルをとっても構いませんしミッションズはそれに近い形を目指しています。続きます。

2011-12-25 02:20:12
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki ライブハウスではハードコアパンクからアイドルまで様々なジャンルのアーティストが出演します。目指す将来像も様々です。ですからお客様はふらりと立ち寄ってもその日がどんな演目なのかわかりません。そこで告知をします。基本的にここがクラブとの大きな違いです。

2011-12-25 02:26:23
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki しかしアフロさんの言う事も実際事実です。現在多くのライブハウスがバンドにとって満足なコンサルができていないままノルマ徴収という形をとっていますし健全ではないと思うのもやむをえません。しかしそういうコヤは自然とバンドから選ばれなくなります。続きます。

2011-12-25 02:28:58
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki 実際潰れても構わないと思われるコヤは潰れていくでしょうし既に潰れ始めています。しかし、経営者が趣味や意地で継続させる場合があります。そういうところはむしろ出演者よりも経営者の自腹のほうが多いと言っていいでしょう。結論的にいえばおっしゃるとおりなのです。

2011-12-25 02:34:09
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki それから業態的にはライブハウスと言うところはクラブやバーに比べて圧倒的に音響機材が良いところが多い。これは「遊び場」に比重を置いて作られたか「公演会場」に比重を置いて作られたかの違いです。だから当然維持費も違います。つまり用途が基本的に違うという事です

2011-12-25 02:39:11
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki たとえばミッションズにはチャージ売り上げの80%バックをして一回の公演で40万以上を持ち帰るアーティストもいます。ドリンクを含めるとそれでも十分小屋は黒字。お客様も前日の夜から並んだりします。しかしそういうアーティストはクラブやバーでプレイしません。

2011-12-25 02:42:21
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki しかしわたし一人の考えですがミッションズはクラブ的な要素も取り入れていきたいのです。ライブハウスよりも遊びやすくクラブよりも本格的なステージができるようにしたい。だからアフロさんのようなバンドならばリスクを負う価値があると考えます。続きます。

2011-12-25 02:45:16
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki それと同様にライブハウスで出演するバンドの多くは方向性に悩んでいるものの向上心を持ってやっています。今の状況に満足していないんですね。だから「遊び場」以上に「公演会場」である事を求めるアーティストもいる。その場合しっかりとした設備を求めます。

2011-12-25 02:52:33
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki ミッションズの事を言ってるのではないのはわかります。また、基本的に私はアフロさんと同意見の側面があります。と同時に全く違う観点でライブハウスを利用しているアーティストもいると言う事です。だからその点について議論するよりも一緒に一つの回答を導き出したい。

2011-12-25 02:56:45
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki 具体的な話とすればクラブでギャラがでるほどの集客が見込めるのにライブハウスで見込めないというのであれば、ライブハウスはどうしたらいいのか一緒に考えていただきたい。そしてこうすれば呼べたじゃないかという結果につなげてみたいと思うんです。遊び場側面として。

2011-12-25 03:00:03
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki かつてライブハウスはタイムテーブルすら非公開でしたし再入場も付加でした。敷居が高かったんですね。その点はかなり改善努力をしているコヤも多いと思います。しかしそれによって敷居が下がり「特別」感を失ってしまった側面もあり、この点についても思い悩むところです

2011-12-25 03:08:38
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki 簡単に言えばノルマはその環境を目指す人にとっては正当な請求であると言う事です。そうでない人にとっては不当であると感じます。だから自分たちでコヤを選べばいい。選ばれないところは自然と潰れる。そしてミッションズはあなたに選ばれたいし受け入れる努力をしたい。

2011-12-25 03:16:29
辰野仁 @JinTatsuno

@afromootekki だから初めからアフロさんは私が常々思っている事言ってると思いました。同時にそれが全てではない事も知っていました。私はいつだってアーティストの味方でいたいし、古き良きライブハウスの味方でもありたい。その両方の気持ちがあります。ご理解ください。

2011-12-25 03:20:12
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno まずライブハウスのバンドたちがクラブで集客できない件ですが、僕は必ずしもそうではないと思います。なぜならクラブには(無論全員ではないにしても)音楽好きが集まるからです。そもそもライブハウスに集まるお客さんの大部分は音楽が好きでないように見えます

2011-12-25 19:46:01
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno 音楽好きでないお客さんを啓蒙するにあたってライブハウスは適した場でないように思えます。この件はまた後ほど述べます。ただ、音楽好きがふらっと立ち寄ったクラブで演奏しているバンドに客が付かないのであれば それは純粋にバンドに魅力がないからだと言えるでしょう。

2011-12-25 19:47:02
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno 音楽が好きなのでなく「ハードコアが好き」「アイドルが好き」な人たちは 結局お目当ての相手が出なければクラブにも足を運ばないでしょう。私見として、ライブハウスにおける各問題の根は そういう人たちがそのまま表現者の側に回ってしまっていることだと思います。

2011-12-25 19:48:02
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno そこにこそコンサルのメスが入らなければならないはずです。自分がやっている表現について余りに無知な人が多すぎます。例えば、ご存じとは思いますが 日本の(自称)パンクバンドの多くはピストルズ(シド除く)が素でムチャクチャなバカで それがカッコいいと信じています

2011-12-25 19:49:01
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno もちろんファッションが入り口であるのは構わないのですが そこから先に踏み込まない人の表現がお客さんにファッション以外の何かを伝えられるとは考えられません。するとライブハウスに来るお客さんはそこだけで判断するしかありません。ヴィジュアル系が売れるわけです。

2011-12-25 19:50:01
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno つまり僕は どうすればバンドが集客できるか以前に どうすれば日本人に音楽好きが増えるかをまず考えたいのです。いいライブをやれば勝手に客が付くなんて幻想はもちろん抱いてませんが、しかしそれが理想であるのは間違いなく それが可能な環境について考えたいのです。

2011-12-25 19:51:02
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno 次に音響機材の質ですが、個人的に 前述した音楽好きなわけでない人たちを相手にそこを売りにするのはナンセンスだと思っています。もちろん音は良いほうが良いですが、コスト対効果で割に合ってるとは思えません。大抵の人はギターの低音とベース音の区別もつかないのです。

2011-12-25 19:52:02
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno そういう状況下でバンドマンの自己満足のために高い音響機材を揃え かさむ維持費をノルマで回収するのが僕には不毛に思えます。それでもライブハウスでやりたい人たちにとってノルマは不当ではない、というのは確かにその通りです。しかしそれが向上心であるかは疑問です

2011-12-25 19:53:01
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno 以前フランツフェルディナンドが3rdを出した際に小さなパブでやっている映像を見たことがあります。もちろん音は最悪です。しかしライブはちゃんとカッコいいのです。ポストロック等はともかく大抵のバンドは 音響の良さとライブの良さに直接の関係があるとは思えません。

2011-12-25 19:54:02
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno もちろん1000人キャパの大箱が音響にこだわるのは当然と思いますが、100人キャパの平均的なライブハウスがそこまで音にこだわるより 価格を安くして敷居を下げたり 或いは内装やラウンジスペースにこだわって居心地良い空間を提供するほうがお客さんは喜ぶはずです。

2011-12-25 19:55:02
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno 特別感を失った側面に思い悩むとありましたが、敷居はどんどん下げればいいと思います。平均的なハコはスーパーマーケットに例えるといなげやとか西友とかです。それが紀ノ国屋や三浦屋みたいな敷居で商売するからお客さんが来ないのです。むしろコンビニを目指すべきです。

2011-12-25 19:56:02
ロックンロール哲学者 @afromootekki

@JinTatsuno さて先程 お客さんの大部分は音楽を好きでないと述べましたが 結局は良い音楽に触れている時間が少ないから音楽を理解しようと考えないのだと思います。ライブハウスの敷居の高さはその傾向を助長しています。なので敷居を下げ居心地を良くすればだいぶ改善されるはずです。

2011-12-25 19:57:01