それにしても酷い

改変ネタにマジレスする人が多い。それにしても酷い
108
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ
(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

「Emacsを使えない学生たち」衝撃を受けた。 マウス不要の高速なキーバインド、単なるエディタではなく環境であるということの意義がわからない。 小指が遊んでる。そもそもelispを書かない。 Vim、textmate、Eclipseの普及など、原因様々。それにしても酷い。

2011-12-26 11:34:02
三品湊 @3_mnt

嘘鉄春秋「磁気券が使えない子供たち」衝撃を受けた。切符の買い方を知らない子、\料金欄に大人運賃を入力する、自宅の最寄り駅を知らない、近距離券や入場券の存在を知らない子、入場時に取り忘れる子。小六を対象に行った調査にて。紙資源削減、ICカードの普及など原因様々、それにしても酷い

2011-12-26 11:34:08
榊 俊裕 @Toshihiro_SKK

「MTを知らない若者たち」衝撃を受けた。「クラッチ」の意味を知らない者、構造を知らない、AT限定の意味や坂道発進の存在を知らない者、エンジンブレーキが使えない者。AT載っていないカタログの普及など原因様々、それにしても酷い

2011-12-26 11:34:58
ラムメロンピニャコラーダ @rummelonp

「Emacs を使えない学生たち」衝撃を受けた。ファイルの開き方・保存の仕方が分からない。.emacs の書き方が分からない。そもそもキーバインドを知らない。IDE, Vim, TextMate, 秀丸の普及など、原因様々。それにしても酷い。

2011-12-26 11:35:00
値を入力してください @KT15203F

「ちゅももが書けない子供たち」衝撃を受けた。パンツの書き方を知らない子、眼鏡をパンツの上からかける、ちゅももの住所を知らない、厄介の意味やパンツの存在を知らない子、ちゅももにリプで厄介し出す子。小六を対象に行った調査にて。しゅんしゃん、オワコンの普及など原因様々、それにしても酷い

2011-12-26 11:35:15
激走パスタ @begfor_yourlife

「小屋経済ができない子供たち」衝撃を受けた。小屋都市が分からない。図書館を建てない。そもそも衛星都市のコインで研究を賄うという考えがない。偉人や官僚制、国有化の普及など原因様々。それにしても酷い。 #civ4

2011-12-26 11:36:02
gochan @happybee_

「BLを読まない学生たち」衝撃を受けた。オジ受けの誘い・攻めの仕方が分からない。.BL本の置き場が分からない。そもそもジュネを知らない。少年ジャンプ、イナイレ、Pixiv、乙女ゲーの普及など、原因様々。それにしても酷い。

2011-12-26 11:37:04
𓍿𓇌𓈖𓇌 【⛐ちに⛐】 @tini_p3

「横軽を知らない子供たち」衝撃を受けた。協調が分からない。補機の意味が分からない。そもそも峠を機関車で押し上げるという考えがない。もうすぐ北陸新幹線が金沢まで延伸することや、子供への新幹線人気など原因様々。それにしても酷い。

2011-12-26 11:37:33
@nnr3103f

「西鉄電車を知らない子供たち」衝撃を受けた。「雑餉隈」の読み方を知らない子、全列車のダイヤをメモる、筑紫車庫の住所を知らない、列車番号の意味や「貝塚線」の存在を知らない子、バスの絵を書く子。小6を対象にした調査で。JRやマイカーの普及など原因様々、それにしても酷い

2011-12-26 11:37:46
炭酸水素和泉府中のぱんつ厄介ちゅもにうむ @chumomot_pants

「ちゅももが書けない子供たち」衝撃を受けた。パンツの書き方を知らない子、眼鏡をパンツの上からかける、ちゅももの住所を知らない、厄介の意味やパンツの存在を知らない子、ちゅももにリプで厄介し出す子。小六を対象に行った調査にて。しゅんしゃん、オワコンの普及など原因様々、それにしても酷い

2011-12-26 11:38:15
ㅤㅤ @k_syom

「マイコンピュータを知らない子供たち」衝撃を受けた。「XP」の意味を知らない子、MBAと二台持ちをする子、Vistaよりもサポートが長いことの意味や「ブルースクリーン」の存在を知らない子、リンゴの絵を書く子。小6を対象にした調査で。Win7の普及など原因様々、それにしても酷い

2011-12-26 11:38:53
のーすうっど @Nrtwd

「自動空気ブレーキを知らない運転士たち」衝撃を受けた。自動空気ブレーキのかけ方・ゆるめ方が分からない、「重なり」の意味が分からない。そもそもブレーキハンドルの抜き取りを知らない。電気指令式ブレーキ、ワンハンドルマスコン、自動列車運転装置の普及など原因様々、それにしても酷い。

2011-12-26 11:40:36
がせ @kiwigesa

「営団を知らない子供たち」衝撃を受けた。Sマークが分からない。ドゴール帽のクールさが分からない。そもそも切符が160円しか買えない券売機があるという考えがない。もうすぐ東京メトロになって7年が経過することや、都営との統合問題など原因様々。それにしても酷い。

2011-12-26 11:40:58
狂える中3女子ボレロ村上/陶芸C++er @bolero_MURAKAMI

「旧支配者を知った子供たち」衝撃を受けた。下劣な太鼓とかぼそく単調なフルートの音色がひびく。冒涜的な言辞を吐き散らす。食腕、鉤爪、手が自在に伸縮する無定形の肉の塊と咆哮する顔のない円錐形の頭部を持った這い寄る混沌ナイアルラトホテップ……いあ……んがい……いぐぐ……

2011-12-26 11:41:12
りんご🍏夜明けのリモートワーカー @mstssk

「HT-03Aを知らない子供たち」衝撃を受けた。「ケータイするGoogle」を知らない子、HTCを日立だと思っている、Cupcake、ロック解除画面のバグを知らない子、T-01Aの絵を書く子。ドコモ スマートフォン以降しか載っていないカタログの普及など原因様々、それにしても酷い。

2011-12-26 11:42:46
チャケ @CHAKE_seiseki

「東武電車を知らない子供たち」に衝撃を受けた。「男衾」の読み方を知らない子、全列車のダイヤをメモる、北館林の住所を知らない、電報略号の意味や「熊谷線」の存在を知らない子、タワーの絵を書く子。小6を対象にした調査で。JRやマイカーの普及など原因様々、それにしても酷い。

2011-12-26 11:42:59
@1il1an

「京成を知らない子供たち」衝撃を受けた。アクセス特急が分からない。京成パンダのキモさが分からない。そもそも特急が停まらないユーカリが丘に出るより東洋バスで特急の停まる勝田台に出るという考えがない。山万帝国との摩擦、大佐倉の次元の歪みなど原因様々。それにしても酷い。

2011-12-26 11:43:55
Yosuke HASEGAWA @hasegawayosuke

「IE6を使えない学生たち」衝撃を受けた。新しいウィンドウの開き方・Googleの開き方が分からない。vbscriptの書き方が分からない。そもそもActiveXを知らない。Chrome, Firefox, html5, ES5の普及など、原因様々。それにしても酷い。

2011-12-26 11:45:25
titan @gomenti

「電車でGO!を知らない子供たち」衝撃を受けた。オーバーランが分からない。警笛ボーナスの意味が分からない。鉄ちゃんを知らない。そもそもマスコンコンローラという考えがない。BVEがあることや、TS人気など原因様々。それにしても酷い。

2011-12-26 11:46:35
ぐね @g_u_nex

「SCSIを知らない子供たち」衝撃を受けた。SCSI IDがわからない。ターミネータの意味がわからない。そもそもデイジーチェーンするという考えがない。いまどきUSBで何でも繋がる。ケータイしかいじらないなど原因さまざま。それにしても酷い

2011-12-26 11:46:54
伏原 幹 @__kan

「無印を知らないプリキュアンたち」衝撃を受けた。なぎほの、伝説の8話を知らない。ブラックサンダーといえばお菓子だと思っている。そもそもプリキュアマーブルスクリューを見たことがない。8年という歳月の経過、ハトプリの普及など、原因様々。それにしても酷い

2011-12-26 11:48:24
邪馬台国公式アカウント @wasasula

「初代ポケモンを知らない子供たち」衝撃を受けた。セレクトバグが分からない。当時のふぶきのチートっぷりが分からない。そもそも白黒で151匹しかいないという考えがない。もうすぐシリーズ始動から15年が経過することや、出現ポケモンの変遷問題など原因様々。それにしても酷い。

2011-12-26 11:48:51
頭髪の環境整備済み @teracy

「IS04を知らない子供たち」衝撃を受けた。通話ができない、無限リブート、通信ができない、OTAの存在が核地雷。非ガジェ獣を対象に行った調査にて。IS04FVの登場、Arrowsの台頭など原因様々、それにしても酷い

2011-12-26 11:50:24
rean @rean_dragon

「ジョーシンに行けない若者たち」衝撃を受けた。ジョーシンへの行き方・ポイントの溜め方が分からない。ポイントカードの作り方が分からない。そもそもポイントカードを知らない。ミドリ電化, ビックカメラ, ヤマダ電機, Amazonの人気など、原因様々。それにしても酷い。

2011-12-26 11:51:36
狂える中3女子ボレロ村上/陶芸C++er @bolero_MURAKAMI

「constexpr を知った中3女子」衝撃を受けた。元々2個だった実行時関数が18個に増えた。ローカル変数代わりの引数が異様な数に。増殖した関数の名前付けからして面倒。スパゲッティでもないのに処理を追えない。ラムダ式が非定数式、リスト操作が貧弱など、原因様々。それにしても酷い。

2011-12-26 11:52:07
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ