福島市のセシウム降下量は気温と関係しているか?

考察の途中で、結論があるわけではありませんが、ここまでの経過をまとめてみました。
42
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
こなみひでお @konamih

朝霧の発生条件ですね。 RT @hirakawah どういうメカニズムなんでしょう??RT @kentarotakahash: @hirakawah 揮発するには温度が低過ぎます。最低気温が氷点下になった日は概して低く、そこから気温が上がり始めた頃にピークが来ます。

2012-01-07 10:41:39
こなみひでお @konamih

汚染が問題になる放射性物質の濃度は超微量なので,通常の物理化学的なプロセスでは理解できないことも多い。溶媒が蒸発して塩など不揮発性の溶質は溶液中に残るとかは,この場合には言えない。楽勝でコンタミしちゃうみたいな感じのことが起きやすい。

2012-01-07 10:48:59
kentarotakahashi @kentarotakahash

ナイス。QT @fvjmac 福島県の定時降下物測定結果で高濃度のセシウムが検出された今月2日9時〜3日9時のSPEEDI計算図をアニメーション化してみました…。<単位量放出を仮定した予測計算結果 http://t.co/oKtTfYnG http://t.co/b0SL2Qm3

2012-01-09 00:25:00
kentarotakahashi @kentarotakahash

昨日もRTしたが、もう一度。1/2の福島市の降下物急上昇はふくいちで放出があったからとは考え難い。fvjmacさんグッジョブ。 QT @fvjmac 今月2日9時〜3日9時のSPEEDI計算図をアニメーション化してみました。 http://t.co/b0SL2Qm3

2012-01-09 09:50:57
拡大
rozeree @reemayufu

福島市。小学校校庭空間線量グラフ。見やすくしました。1月1日地震。2.3.4強風。2~3日定時降下物の増加。1月6日線量上昇。1月10日線量のピーク。12日元に戻りました。 http://t.co/iiHCrq58

2012-01-13 22:21:49
拡大
rozeree @reemayufu

@Mihoko_Nojiri http://t.co/iiHCrq58 福島市、先週の線量上昇の際の、学校校庭空間線量のグラフです。毎日同じ場所、同じ時間、同じ測定器で測定しています。9月から「はかるくん」で測定ですが、ここまで変化があったのは今回のみです。誤差の範囲内ですか??

2012-01-15 10:54:03
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@reemayufu 線量もどちゃってますね。この日高崎どうだったかな。ゆきつもってたり融けたりグランドの状況かわったりしてませんか。

2012-01-15 11:07:42
rozeree @reemayufu

@Mihoko_Nojiri 降雪時は線量の上昇はありませんでした。積雪は、1月以降ずっとありまして(量の差はありますが)いまでも圧雪になって校庭にあります。線量が上がった時は、上がる前よりは溶けていたのですが、なぜか1㎝より50㎝の空間線量が高くて、皆で解決できませんでした。

2012-01-15 11:14:09
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@reemayufu 周辺の木や屋根の雪はどうでしょう

2012-01-15 11:16:54
rozeree @reemayufu

@Mihoko_Nojiri 線量の上昇時、なぜか、地上1㎝より、50㎝の方が若干線量が高いのです・・・。雪に近いよりも、空間の方が高かったのは、ここだけなのです。変ですよね。9月からのものも、グラフ作ってみますね。宜しくお願いします。

2012-01-15 11:19:28
rozeree @reemayufu

@Mihoko_Nojiri 校庭は、8月に除染して、おおむね0.2μSV/hでした。木は中木以上は切り倒し、植え替えました。大木はぎんなんが校庭のすみに。今回のグラフは、校庭の中央の線量です。(以前は、校庭の4角と中央を測っていましたが、最近ないので中央にした)屋根には若干

2012-01-15 11:23:35
rozeree @reemayufu

@Mihoko_Nojiri 屋根にも、うっすらと積もっていました。校庭中央なので、屋上の雪や、屋根の雪の影響も少なく、樹木も離れています。

2012-01-15 11:25:48
kentarotakahashi @kentarotakahash

気象庁のデータを見ると、1/5は気温が終日低く(最高気温1.8度)、降雪が凍結したと思われる。1/6の早朝から気温が上がり、以後、24時まで氷点下にはなっていない。http://t.co/ZeUTKBIp @Mihoko_Nojiri @reemayufu

2012-01-15 11:34:44
kentarotakahashi @kentarotakahash

1/8〜1/9の午前中までは気温が低かった。1/9の午前7時で-3.9度。積雪は凍結。が、1/9の午後から気温が上がり、それ以後、1/10の24時まで氷点下にはなっていない。http://t.co/0OD5OdpE @Mihoko_Nojiri @reemayufu

2012-01-15 11:41:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

降下物が増えた1/2の福島市は、明け方の最低気温-5.1度。午前11時まで0度だったのが、12時には6.1度まで急上昇。13時以後、北西、西北西から5mを越える風が吹き始めている。 @reemayufu @Mihoko_Nojiri

2012-01-15 11:45:03
rozeree @reemayufu

@kentarotakahash 気温の上昇と、1㎝よりも50㎝の方が線量が高いってどういうこいなのか、よくわかりません・・・凍結時は、減るのかしら。

2012-01-15 11:41:24
kentarotakahashi @kentarotakahash

よく分かりませんが、凍結した積雪が気温上昇して溶けた時に、降下物が増えたり、線量が上昇しているように見えます。 @reemayufu

2012-01-15 11:47:24
rozeree @reemayufu

昨日から、今日も強風。これからでかけるので、きのうまでの降下物は確認していませんが、月曜日からのデータに注意してみます。地震→降下物→強風→線量上昇・・・なら、素人予想で、17日からあがるのか~??といやな感じです。見てみます。

2012-01-15 12:05:29
kentarotakahashi @kentarotakahash

このデータに、1月2日がないのが残念だなあ。 QT @reemayufu http://t.co/PIs2nwny 福島市、先週の線量上昇の際の、学校校庭空間線量のグラフです。毎日同じ場所、同じ時間、同じ測定器で測定しています。

2012-01-15 12:05:12
rozeree @reemayufu

@kentarotakahash すみません。学校なので、28日から3日までは冬やすみでした・・・。(だから、土日もありません。測定する者の、意欲も??)最近は、線量も安定していたので測定場所も減らしたところでした(^_^;)

2012-01-15 12:07:54
kentarotakahashi @kentarotakahash

@reemayufu すみません、この計測は時刻は何時頃のものですか?

2012-01-15 12:09:15
rozeree @reemayufu

@kentarotakahash 朝の8時です。毎日同じです。教務が測定。(わりと几帳面なかたです。(^o^))

2012-01-15 12:11:22
kentarotakahashi @kentarotakahash

福島市の定時降下物データ。 http://t.co/Dwz4Lm3l 1/5 9:00〜1/6 9:00のCs137は17Mbq/㎥、1/6 9:00〜1/7 9:00のCs137は40.5Mbq/㎥。238%の上昇。 @reemayufu

2012-01-15 12:14:42
kentarotakahashi @kentarotakahash

福島市の定時降下物データ。 http://t.co/Dwz4Lm3l 1/9 9:00〜1/10 9:00のCs137は18.2Mbq/㎥、1/6 9:00〜1/7 9:00のCs137は48.1Mbq/㎥。264%の上昇。 @reemayufu

2012-01-15 12:15:47
kentarotakahashi @kentarotakahash

@reemayufu ありがとうございます。朝8時なんですね。積雪の凍結が溶けるのが関係しているのなら、午後にはもっと上がりそうな気もしますね。

2012-01-15 12:18:03
前へ 1 2 ・・ 6 次へ