推進派の『NHK「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」への抗議と要望』と児玉龍彦氏の国会発言での「満身の怒り」について

●原発推進派・原子力村の多人数(合計112名)の連名による「NHK総合テレビ 追跡!真相ファイル番組(2011 年12 月28 日放映)「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」への抗議と要望について」http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/snw/media_open/document/nhk_kougi120112.pdfという文書がネット上に掲載された。 ●この文書の内容について、東大アイソトープ研究所所長の児玉龍彦氏の国会発言での「満身の怒り」との関係、特に疫学の取り扱いと、子どもを守るという観点からはまったく違った方法が求められること、についてのツイートを中心にしたまとめ。 ■まとめの末尾にツイート中に引用された文献やリンクの抄録を添付しました。 続きを読む
1
ひじじきき @hijijikiki

企業の社会的責任とか内部告発者を保護する公益通報者保護法は、(続く)@azu_umi会社の看板背負って喋るときは誰だって嘘八百並べ立てるし、並べ立てられるようにならないと一人前の大人とは認めてくれないのが今の世の中すから

2012-01-30 18:35:23
ひじじきき @hijijikiki

続1)そういう世の中を変えるためのもので、そういう方向性・圧力を強化することが必要かと。「企業の常識は世間の非常識」と言えるような世の中にしたいもんです。「誰だって嘘八百並べ立てる」>それは、ばれない・隠蔽可能な嘘の場合でしょう。@azu_umi

2012-01-30 18:35:59
ひじじきき @hijijikiki

続2)フツーの会社・役所では東電・推進派のようなバレバレ・見え見えの嘘や言い逃れ・隠蔽をしてたら出世できない。これを許したのは政官財マスコミの癒着と情報操作でしょう。ネオリベ・新自由主義的な人も311以降「原発は経済的合理性ない」@azu_umi

2012-01-30 18:36:33
ひじじきき @hijijikiki

続3)という人が多いような。放射能の危険性が今後立証されてゆけば、原発は割が合わないからでは。NHK抗議への賛同者は、むしろ守旧派、既得権益や村の掟に縛られる・従う原子力村村民が大部分でしょう。彼らはフツーの会社・役所ではやってゆけない@azu_umi

2012-01-30 18:37:00
ひじじきき @hijijikiki

続4)政官財マスコミの癒着で、原発がここまで来てしまった。東電は地域独占・不買運動ほぼ不可能で例外的だが、官僚・企業は基本的に違法性を指摘されるのには弱いはず。放射能拡散・健康被害と経済合理性の無さを追及・防止する立法措置が重要かと。@azu_umi

2012-01-30 18:38:10
あず @azu_umi

はい。少し違う角度から改めて入ってみました。 @hijijikiki 予防原則→http://t.co/l1bGvA8V「科学的証明が先か、安全重視か:低線量の放射線被曝・水俣‥などに予防原則が適用されて‥」

2012-02-01 03:47:10
あず @azu_umi

公益通報者保護法に関しては初めて聞きました。@hijijikiki

2012-02-01 03:48:00
あず @azu_umi

いえ、たとえばプレゼンとか営業トークとかクレーム対応とかですかね。会社の看板背負ってる場合は言っちゃいけない事とか言わなきゃいけない事とか色々あるじゃないですか。 @hijijikiki 「誰だって嘘八百並べ立てる」>それは、ばれない・隠蔽可能な嘘の場合

2012-02-01 03:50:45
あず @azu_umi

巨大企業のほぼ全ては一般エコノミー旅客レベルの顧客一人一人なんかサルぐらいにしか思ってないですよ、クレーム対応とかでよくわかりますけど。業務と全く関係ない洒落た広告出して企業イメージ高めてれば、個人にはしれっとどんな事でも言う松本さんタイプの対応させます @hijijikiki

2012-02-01 04:00:20
あず @azu_umi

別の角度から見ると、強力な支配体制を築いたってことですよね。原子炉建屋が三つ吹っ飛んでもなお揺るがないような。 @hijijikiki  これを許したのは政官財マスコミの癒着と情報操作でしょう。

2012-02-01 04:02:09
ひじじきき @hijijikiki

巨大企業のほぼ全ては‥顧客一人一人なんかサルぐらいに‥クレーム対応とかで>はい。そこには顧客との力関係があり、それで対応が決まることは企業・顧客関係のみならず、人間関係全般に言えると思います。(続く)@azu_umi

2012-02-02 18:11:55
ひじじきき @hijijikiki

続1)企業と顧客の関係は、時と場合、企業体質にもよりますが、東電クラスの酷さは少ないのでは。かなり以前に、東芝が、クレーム電話にヤクザ級の対応したのがネット上で取り上げられて、さんざんたたかれてから、だいぶ改善したことが。@azu_umi

2012-02-02 18:12:52
ひじじきき @hijijikiki

続2)その他の企業もそれから学んで改善されたところも。面従腹背や表面上当たり障りのない空疎な言葉を並べることは多々あるにせよ、東電クラスの隠蔽や露骨でバレバレな不誠実さは、やはり競争や実質的に不買運動きかない独占企業だからでしょ。@azu_umi

2012-02-02 18:13:36
あず @azu_umi

それもあるでしょうけど、扱ってるもんが原子力=最終兵器ってこともあるんじゃないですかね。 QT @hijijikiki 東電クラスの…不誠実さは、やはり競争や実質的に不買運動きかない独占企業だからでしょ。

2012-02-04 01:37:23
ひじじきき @hijijikiki

.@azu_umi 扱ってるもんが原子力=最終兵器ってこともあるんじゃ>それも一つの要因かと。米国の圧力と、それに取り入る国策で原発に巨大予算がつぎ込まれ、電力会社が特別扱いされ、政官財マスコミの癒着でそれが増長し、フツーの会社・役所にないような嘘や言い逃れ・露骨な隠蔽が。

2012-02-05 00:55:41
あず @azu_umi

国を動かしてる人たちって、国家単位じゃないとあり得ないような壮大なスケールの「何か」が大好きですよね。モロ自分らの存在意義とその特別さを感じさせてくれるからやろけど。たぶん原子力はその「何か」の中じゃ最右翼でしょう。 @hijijikiki

2012-02-05 01:31:51
ひじじきき @hijijikiki

そうですね。(続く).@azu_umi国を動かしてる人たちって、国家単位じゃないとあり得ないような壮大なスケールの「何か」が大好きですよね。モロ自分らの存在意義とその特別さを感じさせてくれるからやろけど。たぶん原子力はその「何か」の中じゃ最右翼でしょう。

2012-02-06 01:45:47
ひじじきき @hijijikiki

@hijijikiki 続1)でも、反対する側、例えば平等とか環境保全を求める側も、自分ら&自分らの理念の存在意義とその特別さ・重要さを主張すると思います(私もです)。現在の国を動かす=支配する側の特徴は、@azu_umi

2012-02-06 01:46:37
ひじじきき @hijijikiki

続2)近現代史にあるような、「欧米列強に追いつけ追い越せ」の富国強兵・対外拡張侵略・植民地化政策が基調にあるのでは。その“お手本”の欧米列強は近代では対外拡張侵略で、アフリカ、アジアを植民地化してきた。現在は露骨な植民地政策は一見無いように見えるけど、@azu_umi

2012-02-06 01:47:05
ひじじきき @hijijikiki

続3)実際には植民地支配の延長上で、第三世界には欧米などに経済支配されて貧困状態に置かれてる国が多いのでは。この延長上で、原爆・原発をはじめとする最先端技術を独占・占有して、経済・軍事的に有利な地位を維持し、自国・他国や反対派を支配・制御することが、@azu_umi

2012-02-06 01:47:25
ひじじきき @hijijikiki

続4)彼ら支配する側にとっての最も主要な存在意義・特別さ=自己の重要性を示すこと、になっていると思います。この支配・制御することへの欲望・野望は富の蓄積が可能になってからの人間にとって、最大・最悪の問題になったと思います。@azu_umi

2012-02-06 01:47:42
ひじじきき @hijijikiki

続5)以上と一見別のようなことを以下に述べます。立岩真也『家族性分業論前哨』の「主体」/性の〈主体〉」に、「性の主体/主体性」には少なくとも2つの意味があり、この2つは相互に関係しているが、微妙に違っている、として2つの主体性について述べています。@azu_umi

2012-02-06 01:48:02

立岩真也『家族性分業論前哨』の「第7章 性の「主体」/性の〈主体〉」

に、「性の主体/主体性」には少なくとも2つの意味があり、この2つは相互に関係しているが、微妙に違っている、として以下の記述があります。

「α:身体や性に対して「主体」であると、また主体であるべきだと、はっきり言わなくてはならない場合があります。それはまず、侵入・侵害によって苦痛を受けるのはその人であり、また快を感じたりするのもその人であって、そうした苦痛を防ぐため、また妨げられずに快を得られるために、その人に権利を認める等々のことが必要だからです。
 β:身体・性・他者.....を制御できること、その意味で所有・領有していることに価値が与えられることがあります。そして、それがやはり<主体性>と呼ばれます。同時に、受動的であること、不如意であること、それらがあらかじめ負の価値のほうに割り当てられることになります。」p242,3
----------------------------
●ネット上に上記を含む更に詳細な記事:立岩真也「性の「主体」/性の〈主体〉」http://www.arsvi.com/0w/ts01/1999030.htm
がありました。

 

ひじじきき @hijijikiki

続6)一方は主体性αで「侵入・侵害によって受ける苦痛を防ぐ、妨げられずに快を得る」ことであり、他方は主体性βで「身体・性・他者.....を制御できること、その意味で所有・領有していること」です。詳細は→ http://t.co/zcJOvU7W で。@azu_umi

2012-02-06 01:48:24
ひじじきき @hijijikiki

続7)この主体性α、βは立岩氏の概念を勝手に拡張して使ってます。この主体性βの領域の拡大・発展と主体性αへの侵害が近現代の特徴だと思います。保守・革新いずれも主体性βに属すると思いますが、近代化は技術や思想の革新だけでなく、保守化も同時に含むような。@azu_umi

2012-02-06 01:48:54