続・ICRP111のすすめ

「原発事故からの地域復興に向けて―ICRP111のすすめ」( http://togetter.com/li/212660 )の続編です。
46
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

状況のコントロールというのは、この場合は、自らの被曝線量について自ら理解し、判断し、対処する事ができるということ。

2012-02-04 14:27:05
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

しかし、自らコントロールできるから、助力はいらない、というのではなく、そのコントロールをおこなうためのサポートは必要だ。(現在はできていないわけだから) それが、私の考える、住民主体型システムへの支援。

2012-02-04 14:31:57
buvery @buvery

それは、私も思いました。自分達で決断できない人ばかりを対象とした文章だな、というのが私の感想。RT @ando_ryoko: とある論考を拝読して、住民主体、というのが「そこに留まるか、否か」という選択面においてしか顧みられていないように感じられたからだ。

2012-02-04 14:16:30

2.住民参加の意義!

ミキコ @mik618

エートス活動の礎となるICRP111の内容を確認。私が大切だと感じたのは「住民の自助努力」という部分。同じ作業でも、役所とかの指示でやるより自分たちで考えてやる方がやり甲斐があるし、効果があってもなくても、次はこうやってみようと工夫するような、やる気にも繋がるし。 #エートス

2012-02-01 22:16:43
ミキコ @mik618

.@ando_ryoko 確かに「みんなで」アイデアを出し合って、自分たちの手で良くしていくという所がポイントですよね。他の人のアイデアが、また別の人のアイデアのヒントになったりしますし。ICRP101が「住人を参加させること」を大切にしているのにも納得です。 #エートス

2012-02-01 22:55:44
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

「自助努力」って書かれると無理矢理やらされるような感がありますが、実は違うんですよね。やってみるとやり甲斐があるし、楽しい。加えて、「みんな」でやることが大切。これって、人間の可能性のひとつと思うんです。 RT @mik618 「住民の自助努力」という部分。 #エートス

2012-02-01 22:38:26
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

そうなんです RT @mik618 確かに「みんなで」アイデアを出し合って、自分たちの手で良くしていくという所がポイントですよね。他の人のアイデアが、また別の人のアイデアのヒントになったりしますし。ICRP111が「住人を参加させること」を大切にしているのにも納得 #エートス

2012-02-01 23:03:52
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

人間って、1つの目的と、きちんとした問題意識があった上で、集団で考えていくと実に素晴らしいアイデアが出たりする。でも、こういうアプローチは、人間を、自分を信じて、はじめて可能になるように思います。 RT @mik618 確かに「みんなで」アイデアを出し合って、 #エートス

2012-02-01 23:05:49
buvery @buvery

それと、あんまり無理をしないことですね。しんどくなる前に、ひとやすみ。RT @ando_ryoko: 人間って、1つの目的と、きちんとした問題意識があった上で、集団で考えていくと実に素晴らしいアイデアが出たりする。 RT @mik618 #エートス

2012-02-01 23:07:26
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

はい、それ肝心デス。 RT @buvery それと、あんまり無理をしないことですね。しんどくなる前に、ひとやすみ。RT @あ: 人間って、1つの目的と、きちんとした問題意識があった上で、集団で考えていくと実に素晴らしいアイデアが出たりする。 RT @mik618 #エートス

2012-02-01 23:11:11
たくろう @takurou_f

@ando_ryoko 他の人も信じる。集団で活動する上では他の人に任せることも重要なポイントですね。@mik618 #エートス

2012-02-01 23:39:17

3.「放射線のものさし」を!

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

政府やらICRPやらの定める基準値以下に対しても「おまえらは絶対に間違えないのか!安全であることを証明しろ!」って言う人。 僕が今食べようとしてるパンが絶対に安全である証明をしてね。

2012-03-31 14:38:15
Jun TAKAI @J_Tphoto

@domoboku ICRPの食品安全基準って、コーデックス委員会のつまり国際商品規格の基準を使うってなってるんです。平常時でもCsで1000Bq/kgですよ。しかも市場の食品の10%が汚染されている前提で。。もう、危険かどうかて話よりも折り合いつけるのはドコかを考える時

2012-03-31 14:48:44
buvery @buvery

正確には、コーデックスを採用せよとは言ってないけれど、参考にせよ、と言っています。 RT @J_Tphoto: @domoboku ICRPの食品安全基準って、コーデックス委員会のつまり国際商品規格の基準を使うってなってるんです。平常時でもCsで1000Bq/kgですよ。

2012-03-31 14:52:33
Jun TAKAI @J_Tphoto

@buvery @domoboku 毎回間違えますね。すみません。毎度。頭の中では参考にと言っているんですが。。。

2012-03-31 14:54:59
buvery @buvery

ただ、全く空白のところに数字を作れ、と言っているわけではなくて、コーデックスのセシウム1000Bq/kgが参考だというのは、大事。これは、事故前からの数字です。RT @J_Tphoto: @domoboku 毎回間違えますね。すみません。

2012-03-31 14:57:47
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

世論で基準値変えるのは行政の愚ですよね。前も言ってたけど、場当たり的に基準値下げてもこうhttps://t.co/gXuapsQGなるだけですRT @buvery コーデックスのセシウム1000Bq/kgが参考だというのは、大事。これは、事故前からの数字です。@J_Tphoto

2012-03-31 15:06:01
buvery @buvery

さらに、下げてくれ、という要求がくるに決まっている。それには理由があります。『どのくらいの数字が妥当かなんて考えたこともない(ま、しょうがない)』『標準の値を知らない』『コストを話してない』RT @domoboku: 世論で基準値変えるのは行政の愚ですよね。@J_Tphoto

2012-03-31 15:11:20
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

確かに日本基準は世界基準より遥かに厳しいけど、今問題にしてるのはその高低じゃなくて「担保出来ない絶対安全を"科学的調査で一定以上の安全が担保されたもの"に対しても強要する不毛さ」ですRT @buvery @J_Tphoto ICRPの食品安全基準って、国際商品規格の基準を

2012-03-31 15:03:03
buvery @buvery

私は、高低も問題にしています。下げれば下げる程、被災地域での経済活動は難しくなる。十分低いところで下げても、安全はほとんど変わらず、害だけが増える。RT @domoboku: 確かに日本基準は世界基準より遥かに厳しいけど、今問題にしてるのはその高低じゃなくて @J_Tphoto

2012-03-31 15:05:52
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

そこは僕も完全に同意なんです。100Bq基準なんて被災地域以外にも経済損失大きすぎですよ。 僕の最初のツイートの趣旨は"絶対安全って証明出来ないでしょ?"って部分だったということです。RT @buvery 私は、高低も問題にしています。@J_Tphoto

2012-03-31 15:08:45

最適化」について