2012/02/16 デブサミ2012【16-E-7】3・11から見えた社会基盤としてのIT #devsumiE

<講演概要> ITは人々の生活に欠かせないものになったと言われます。東日本大震災では復旧/復興においてITが活躍した/していることもご存じでしょう。しかし、「社会基盤としてのIT」という文脈では、まだまだ脆弱であったり、その可能性を引き出しきれないのも事実です。本セッションでは各業界で活躍される若手有識者に3.11以降取り組んでこられたこと、そこから見える「社会基盤としてのIT」の未来を語っていただきます。 ITに何が担えるのか、そこにどんな可能性があるのか。一緒に考えていきましょう。 続きを読む
2
@daeu_401

~~~~~~12時切り取り線~~~~~~

2012-02-15 12:03:11
ドロップなんとか @yujiorama

2012/02/16 デブサミ2012【16-E-7】3・11から見えた社会基盤としてのIT #devsumiE

2012-02-15 12:54:10
sohei @sohei

1日目最後のセッションは「3.11から見えた社会基盤としてのIT」 #devsumiE

2012-02-16 17:43:23
ドロップなんとか @yujiorama

「観光とか不謹慎だとか考えず、一度は自分の目で被災地を見て欲しい」 #devsumiE

2012-02-16 17:47:43
ドロップなんとか @yujiorama

ITとは。情報を処理する技術、伝える技術。では情報とは? #devsumiE

2012-02-16 17:48:52
ドロップなんとか @yujiorama

被災地で大変だったことをヒアリング。電気が無いことにつきる。 #devsumiE

2012-02-16 17:50:52
ドロップなんとか @yujiorama

報道にはならなかったけど、不法行為が無かったわけではない #devsumiE

2012-02-16 17:51:56
ドロップなんとか @yujiorama

NTTの局舎は絶対安全と言われていたけど、中継点が失われてしまったため、通信できず #devsumiE

2012-02-16 17:53:12
ドロップなんとか @yujiorama

連休明けくらいまでは、移動基地局によってかろうじて持たせていた。ぜんぜん携帯じゃない。設備が復旧したのは夏頃 #devsumiE

2012-02-16 17:54:55
しんし @sssinsi

個人情報を売ってTシャツとUSBメモリをもらったw #devsumie

2012-02-16 17:55:05
susumuis/いしがみプロ @susumuis

#devsumiE 移動基地局とはトラックの近くに行かないと携帯につながらない。全然携帯じゃない

2012-02-16 17:56:37
ドロップなんとか @yujiorama

気仙沼と越前高田は廃藩置県までは一つの藩だった。地域間の関係も近いが、それぞれ別の県 #devsumiE

2012-02-16 17:56:56
てぃば┃CHIBA Reimi @rechiba3

「3.11から見えた社会基盤としてのIT」 #devsumiE

2012-02-16 17:57:39
ドロップなんとか @yujiorama

極限状態では情報のS/N比が極端に悪かった #devsumiE

2012-02-16 17:57:59
鈴木雄介/Yusuke SUZUKI @yusuke_arclamp

ITって、人に支えられているんだなぁ。当たり前だけど。オペレーターの喪失がITに影響を与える。

2012-02-16 17:59:15
ドロップなんとか @yujiorama

役所の仕事が属人化していたせいで、現在に至るまで問題が残っている #devsumiE

2012-02-16 17:59:47
ドロップなんとか @yujiorama

Amazonの欲しいものリストはうまく機能していた。ITが縁の下として機能した例 #devsumiE

2012-02-16 18:00:50
鈴木雄介/Yusuke SUZUKI @yusuke_arclamp

社会資本があり、人間系がいることでITが機能する。当たり前だけど忘れがちなことかも。

2012-02-16 18:00:56
ドロップなんとか @yujiorama

臨時災害ラジオ局は狭義のITではなくメディアだが、情報のデリバリー、コミュニケーションの促進に役立ってあた #devsumiE

2012-02-16 18:02:33
鈴木雄介/Yusuke SUZUKI @yusuke_arclamp

ITリテラシを言い訳にしない、というのは大事だな。社会にITを浸透させるための方策をあの手この手で考えるのが重要と。

2012-02-16 18:05:12
ドロップなんとか @yujiorama

教訓として、系として全体を考えた対策が必要。ITは縁の下の力持ちであるという矜持。個人のITリテラシーを問題にしてはいけない #devsumiE

2012-02-16 18:05:20
ドロップなんとか @yujiorama

スーパーマンはいなくても、誰かのパーマンになることはできるんじゃないかな #devsumiE

2012-02-16 18:07:15
Taisuke Yamada @tyamadajp

(単なるITの押し付けへの警鐘)ITリテラシの話に還元するのはおかしい。ガラケーのメールを使える人は大勢いたではないか / うんうん #devsumie

2012-02-16 18:08:42
chimotimo @chimotimo

スーパーマンはいませんが、私たちも誰かのパーマンくらいにはなれるかもしれません。 #devsumiE

2012-02-16 18:10:14
ドロップなんとか @yujiorama

国ができることは限られている。現状は行政と企業が一緒になって復興計画の策定などをしている #devsumiE

2012-02-16 18:10:48