ジャンクハンター吉田氏、損保ジャパンと戦う

@junkhunt氏が交通事故被害者に対し、安上がりな自賠責保険だけで済ませようとしている損保ジャパンを相手取り、訴訟を起こしました。 まだツイートが続いている模様なので、誰でも編集可にし、その都度追加していきます。 また、ツイートに抜けがありましたら追加していただけるとありがたいです。
24
Rishu aka 天之川タクヤ @Rishu_jpn

笑。RT @tarosanikki @junkhunt さんのつぶやきを見てると、三井ダイレクトみたいなクソ安い自動車保険に入ってても大丈夫なのか心配になるな

2010-06-01 18:50:57
@junkhunt

@Rishu1983 保険会社の腐った膿を出させるチャンス到来!まずは保険会社の連中全員に「SAW6」のDVDを送り付けないといけないかもwwww

2010-06-01 18:55:28
Rishu aka 天之川タクヤ @Rishu_jpn

@junkhunt 「SAW6」・・・爆笑。なんか訳のわからない不条理な法律が多すぎますよね。。パンクな生き方してる吉田さんを応援してます!健闘を祈ります!不撓不屈!

2010-06-01 19:28:09
@junkhunt

http://togetter.com/li/25871 「ジャンクハンター吉田さん、損保ジャパンにメイヘム訴訟」 @pencroft さんもまとめサイトを立ててくれました♪ 皆さん有難いことです!対岸の火事だと思ってないところが嬉しいです。突然自分も被害者になってしまう怖さ…

2010-06-01 18:59:58
うぃるこむ❄ぽんた️_____ @from_ddipocket

悪い噂は聞いていたがここまでとは、損保ジャパンおそろしい。 頑張ってくださいジャンクハンター吉田さん。

2010-06-01 15:23:54
うぃるこむ❄ぽんた️_____ @from_ddipocket

吉田さんだから命までは失っていないものの俺だったら死んでる、業績の為だったらどんな非人道的なことでもする損保ジャパン許すまじ。

2010-06-01 15:27:08
@junkhunt

@Tissue3 ありがとちゃん♪ 命懸けで損保ジャパンという巨大企業へ戦いを挑んできます!

2010-06-01 19:03:13
本橋康治 @y_motohashi

「最初の事故後に通院していた最中、再び別の事故に遭遇すると全ての責任が移行する」っておかしな制度。驚きました RT @junkhunt http://togetter.com/li/25871 「ジャンクハンター吉田さん、損保ジャパンにメイヘム訴訟」 @pencroft

2010-06-01 19:02:35
@junkhunt

@y_motohashi おかしいんですよ、ほんと。日本の保険会社同士って裏で繋がっていたりするそうなんですが、交通事故に関する補償問題に関しては移行してしまう事実を僕も被害者になって初めて知りました。ってか被害者にならなかったら永遠に知らないままだったと思います。

2010-06-01 19:09:20
本橋康治 @y_motohashi

私もタクシー相手の事故で、和解までに3年かかりました。その時もいろいろ疑問に思うことがありましたね...。頑張ってください RT @junkhunt 僕も被害者になって初めて知りました。ってか被害者にならなかったら永遠に知らないままだったと思います。

2010-06-01 19:16:05
伊藤レオン @ITO_LEON

本日こちらの弁護士との話がセカンドステップへ突入。いよいよ、悪名高い”損保ジャパン”を訴訟に踏み切ることでスタート。一体どんだけお金が掛かるんだろうか心配……。泣き寝入りしている方々が大量にいるわけで自分なりの正義を貫き通し、自己破産してでも徹底的に戦うつもりだけど…大丈夫かなw

2010-08-26 14:56:32
vainic @vainic

@junkhunt どんな業界でも、その原罪としての矛盾を自覚された方は一人でも多い方がいいと思います。保険屋しかり。ひたすらてめえ等の利益を貪り何の疑問も持たないゾンビが世界を悪くする!裁判がんばってください!私も、海外旅行保険下りなかったです。まあ私の場合自業自得でしたがw

2010-08-26 15:06:51
伊藤レオン @ITO_LEON

@vainic 損保ジャパンへの訴訟は時間も掛かるし労力もお金もベラボーに掛かってしまうから、かなり僕が人柱になって自爆する覚悟でいます。お金を払う払わないという問題以前に、保険業界の汚れた膿を公に出さないと『ソウ6』みたいに悪い奴が蔓延るので徹底的に戦いますよ。ちんぽジャパン!

2010-08-26 15:41:07
vainic @vainic

@junkhunt 本人訴訟で大企業に民事訴訟起こした裁判を一年傍聴した浅学より、参考になれば。①三権分立など幻想、弁護士も放送村の住人。9割方、村人同士が村の掟で、よそ者である原告被告の料理法を話し合う場。弁護士は余程信用できる方を②民事では裁判官はダメ元で原告へのサービス的に

2010-08-26 16:52:55
vainic @vainic

@junkhunt (続き)形式的な和解勧告はしてくる。おそらく大企業側は応じない。相手弁護士もまた、長引いた方が儲かるから③証人申請は、意外と通るので論点整理した上でやったほうが。とはいえ、言質がとれても判決が好転するとは限らない。 以上、浅い知識ですがご参考まで!

2010-08-26 16:57:21
伊藤レオン @ITO_LEON

@vainic 訴訟を起こすこと自体初めてなのに加え、相手がチンポジャパン……ぢゃなくって損保ジャパンという大企業だから正直怖い。だけど、僕以外に保険会社が難癖つけて支払わない悪質極まりない状況を改善させるためにも頑張りまっせ。ちょっとでもいいので何かあれば情報プリーズ!

2010-08-28 08:43:11
雷蔵シットボン @raizousitbon

@junkhunt  自己破産してでも徹底的に戦うつもりだけど…大丈夫かなw← junkhuntさん、美しすぎる

2010-08-27 01:30:22
伊藤レオン @ITO_LEON

@raizousitbon 僕が訴訟のために自己破産しちゃったら、吉田家は4人家族全員が自己破産したことになるスーパーカッコワルイ一族になるのが最大の懸念材料。でも、こうなったら徹底的に戦って死ぬ!マヂ!保険会社との戦(いくさ)だ!

2010-08-28 08:46:07