セルへのトレス、作画におけるタッチの変遷、など。

8
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

【トレスマシン】 http://t.co/vOmdSr3H 動画用紙とセルの間にカーボン紙という熱転写用の紙を挟み(FAXやワープロのリボンの大きいの)、トレスマシンの中を通すと、鉛筆で描かれた絵が転写されてきます。色トレスの部分は、転写されないように色鉛筆で描きます。

2012-03-15 11:55:08
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

ゼロックスに比べると安価でスピードも速いので、多くの会社で使われました。ただ、ゼロックスは、線の強弱も再現してくれたのに比べ、トレスマシンは均一な線ではないと、かすれや線の中に泡が出来て、仕上げが色を塗れなくなることも(何度怒られたことか・・・)。

2012-03-15 11:55:35
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

セルからカーボンを外すのにもコツが有り、セルによけいなカーボンが残らず、かつトレスされた線がキレイに出るように、シャッと素早く気持ちよく取る人が居ました。

2012-03-15 11:55:44
明日斗ロン @asm99rx78

宮崎監督が、アニメのトレスの線を統一してから、ちょうど1980年代がロリコンブームで、少女漫画の方も綺麗な線として細い線が好まれるようになったんで、少女漫画の方は丸ペンを使うようになりました。私はGペン愛用ですが、ゼブラは細、カワチは主、日光は太と決めています。

2012-03-15 11:48:18
明日斗ロン @asm99rx78

ゼブラのGペンは使い方によって、極細もできます。

2012-03-15 11:48:59
明日斗ロン @asm99rx78

最近は、ボールペンでも水性顔料インクで0.3というのがあります。それも便利で、スケッチなどで使っています。

2012-03-15 11:50:05
明日斗ロン @asm99rx78

1980年代のロリコンブームから30年くらい、同人界の同人誌は線の綺麗さやキャラのかわゆさの絵柄の技術の向上と、画材の遍歴とがあって、綺麗な感じの絵が進んでいって、今になってCGも誰もが使うようになって、ネットでイラストをアップできるようになったから、もう1度原点になったのかも?

2012-03-15 11:55:39
明日斗ロン @asm99rx78

@donadona_No5 おはようございます。ゼロックスは昔東映アニメーション見学してきてちょうど銀河鉄道999の劇場版の製作中でした。ゼロックスとかは工場みたいでしたね。

2012-03-15 11:58:07
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

おぉ、そうでしたか! RT @asumu99: @donadona_No5 おはようございます。ゼロックスは昔東映アニメーション見学してきてちょうど銀河鉄道999の劇場版の製作中でした。ゼロックスとかは工場みたいでしたね。

2012-03-15 11:58:50
明日斗ロン @asm99rx78

だけど、セル画描いたことあるけど、トレスするのにカブラペン使ってました。インクが難しかったです。

2012-03-15 11:59:16
明日斗ロン @asm99rx78

@donadona_No5 そうなんですよ。結構高校生の頃、いっぱいアニメの勉強もしていました。だけど、現場の作画は本当に分業で、動画回したらそこまでなんですよね。アニメの学校へ行った方でも、分業のスタジオに行くとセル画やトレスが全然わからない方々もいます。

2012-03-15 12:01:59
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

ナルホド! RT @asumu99 そうなんですよ。結構高校生の頃、いっぱいアニメの勉強もしていました。だけど、現場の作画は本当に分業で、動画回したらそこまでなんですよね。アニメの学校へ行った方でも、分業のスタジオに行くとセル画やトレスが全然わからない方々もいます。

2012-03-15 12:02:42
明日斗ロン @asm99rx78

@donadona_No5 でも、テレビに映るとわかりませんね。あと、セル画のトレスを無視して直接塗るタップ塗りというのもあります。波や雲とかを塗るときにする技術で、早い方はすごい勢いで仕上げます。

2012-03-15 12:04:27
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

色いろあるんですね。セルの色塗りを団地でおばさんがやって…なんていう話も聞いたことが。RT @asumu99 でも、テレビに映るとわかりませんね。あと、セル画のトレスを無視して直接塗るタップ塗りというのもあります。波や雲とかを塗るときにする技術で、早い方はすごい勢いで仕上げます。

2012-03-15 12:07:53
明日斗ロン @asm99rx78

@donadona_No5 生家の方の図書館に日本のアニメの歴史の本も借りて読ませて頂きました。宮崎監督は「白蛇伝」の主人公・白娘(パイニャン)に憧れていたそうです。声が森繁久彌さんと宮城まり子さんですが、「ハウルの動く城」で、キムタクと賠償さんの声が二人にそっくりでした。

2012-03-15 12:10:21
明日斗ロン @asm99rx78

@donadona_No5 最近になって、アニメのキャラの声だけは人が演じるので、自分が好きだったアニメのキャラの影響も出る監督さんもいらっしゃるかもしれません。

2012-03-15 12:11:52
橋本 敬史 @norider1965

@donadona_No5 さよなら999のロマンアルバムでゼログラフとファックスの説明が図解入りで書いてありますね。

2012-03-15 11:54:34
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

さよなら999だと、81年ですね。すでに、そんな記述もアニメファン向けに登場してきたのですか! RT @norider1965: @donadona_No5 さよなら999のロマンアルバムでゼログラフとファックスの説明が図解入りで書いてありますね。

2012-03-15 11:57:28
橋本 敬史 @norider1965

@donadona_No5 3pに渡って細かく説明してあります!同じ画を倍率変えて複写するのがそうですよね>ゼログラフ。奥から迫ってくるメカ等に使ってましたが合成技術が進化してからその技法は廃れちゃいましたね。。

2012-03-15 12:04:14
イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

ゼロフラフやゼロファックスという言葉はすでに知る人ぞ知るですね。RT @norider1965 3pに渡って細かく説明してあります!同じ画を倍率変えて複写するのがそうですよね>ゼログラフ。奥から迫ってくるメカ等に使ってましたが合成技術が進化してからその技法は廃れちゃいましたね。。

2012-03-15 12:06:37
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

ゼログラフは「アニメ映画を読む」でも二回ぐらい紹介したなあ。

2012-03-15 12:17:53
ogawab @ogawab

セルとトレスについてはアニメージュで90年前後に原口さんが3回ぐらいに渡って連載記事を書かれてますね。いま目次が出てこないのですが。

2012-03-15 12:33:55