I_Amraamski氏の語るモスクワ熱技術研究所とヤンゲリの手がけた戦略ミサイルについて

前回の旧ソ連の戦略ミサイルと固体ロケットの話の続きです。今回も豊富な資料や貴重な映像が沢山あって参考になります。
21
I.Amraamski @I_Amraamski

先程RTしたアカウント(@ missiles2go)はMissiles.ruのBlogのものです。@ IS_Missilery同様ロシアのミサイル事情を活発に追われてるので、ロシア語ですがお勧めです。情報収集用リストにも入れときました。 https://t.co/RkoSigpb

2012-03-13 22:54:07
I.Amraamski @I_Amraamski

トーポリやブラヴァやヤルスを作っているモスクワ熱技術研究所、公式サイトの素っ気無さは異様なほど。タイトルバーに「トップページにようこそ」、しかし本文には「表示するものがありません!」、コンテンツは組織情報の文書と連絡先のみ。 http://t.co/55MwJXLS

2012-03-15 22:51:25
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

@I_Amraamski あ、MITTのサイトあるんですね。ずっと探してたのに見つからなかったんです

2012-03-15 22:56:44
I.Amraamski @I_Amraamski

@Advanced_MH 出てくるのだいぶ下の方ですからね…この内容では仕方ないですw

2012-03-15 23:00:20
I.Amraamski @I_Amraamski

でも公式の紹介ビデオがあるのです。前半を見れば1946年からここが何を作ってきたかが大体分かる優れもの。 http://t.co/4oque3w4 ロケット弾屋が徐々に製品を大型化していった訳で、成り立ちが他のICBM屋とは違ってます。固体一筋。

2012-03-15 23:12:34
拡大
I.Amraamski @I_Amraamski

多連装ロケット、FROGシリーズ、MRBM Temp-S (SS-12)、IRBM Pioner (SS-20)、ICBM Temp-2S (SS-16)、そしてトーポリ (SS-25)へ。FROGやスカッド後継のSRBMは捨てつつ大型化に突き進んだ印象なんですよね。

2012-03-15 23:27:42
I.Amraamski @I_Amraamski

N-1にも弾道ミサイル型案「ラスカート」(Раскат)というのがあったそうで。投射重量30t以上、ツァーリボンバをアメリカまで投げられる!そうです。一応軍にもアピールするためにとりあえず提案しとこうって感じだったと思うんですが…

2012-03-16 22:39:07
I.Amraamski @I_Amraamski

ソ連とアメリカの固体燃料弾道ミサイルを比べてみましょう http://t.co/9FWA2cCO

2012-03-16 23:06:02
拡大
イラン伊蘭🏴‍☠️@skeb募集中 @Ylang_Ilang

@I_Amraamski やはり、ソ連・ロシアのロケットは無骨なデザインが好きだな

2012-03-16 23:08:58
I.Amraamski @I_Amraamski

@Ylang_Ilang 突き出したMIRVとかバーニアエンジンがいいですよねー

2012-03-16 23:12:45
I.Amraamski @I_Amraamski

鉄道移動もできるRT-23 UTTKh(SS-24)が欠けてるのが残念ですが、元になった絵に入ってなかったので。。似た性格のピースキーパーよりちょっと大きいぐらいですね。

2012-03-16 23:17:55
I.Amraamski @I_Amraamski

@TOMO_NYAN そちらこそお疲れさまでした、今後の展開に超期待です。SS-24はコールドローンチ、伸びるフェアリング、伸展ノズル…と仕掛けも一杯!

2012-03-16 23:30:13
I.Amraamski @I_Amraamski

まめちしき:ロシア人はコールドローンチの事をМиномётный стартミナミョートヌィ・スタールトといいます。「迫撃砲式発射」とでも訳しましょうか?

2012-03-16 23:39:21
I.Amraamski @I_Amraamski

退役後のSS-24発射用列車を使って耐爆試験をやった映像が。もちろん想定は核爆発、650m離れた所で900tのTNTを吹っ飛ばしてみたら…耐えた!そうです。 http://t.co/yGXnihwu

2012-03-17 00:07:01
拡大
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

やっぱりSS-24もコールドロンチ用ピストンは横に飛ばすんだな RT: @I_Amraamski: 退役後のSS-24発射用列車を使って耐爆試験をやった映像が。もちろん想定は核爆発、650m離れた所で900tのTNTを吹っ飛ばしてみた(略 http://t.co/NdxDkQBS

2012-03-17 00:13:51
拡大
I.Amraamski @I_Amraamski

あ、さっきの米ソ固体ミサイル比較画像はこのモデラーな掲示板で拾ったのを編集したものです。1段目固体2段目液体な移動式ICBM、RT-20のスレですが、資料集めが気合い入りすぎててすごいです。 http://t.co/FAllOEgR

2012-03-17 00:30:22
I.Amraamski @I_Amraamski

SS-18のコールドローンチでミサイルをサイロの外まで押し上げるピストンは、くっついている15D16という3基の固体ロケットによってミサイルからの切り離し後横に飛ばされます。 http://t.co/1HRMeyTb http://t.co/aQd9nTGD

2012-03-17 14:19:17
拡大
tetsu @metatetsu

ドニエプルロケットのサイロ内を見れる動画は貴重だと思う RT @I_Amraamski: SS-18のコールドローンチでミサイルをサイロの外まで押し上げるピストンは、~ http://t.co/OF8GsRmB http://t.co/WUObWeQw

2012-03-17 14:28:12
拡大
tetsu @metatetsu

ヒドラジン使っているのに打ち上げ後すぐに近づいて大丈夫なのかな・・・。ドニエプルのコールドロンチは黒色火薬で打ち出しているんだっけ

2012-03-17 14:31:32
I.Amraamski @I_Amraamski

.@metatetsu 動画ではサイロには数日待ってから入ると言っていましたね、2週間で発射筒の据え付けが完了し、次の打ち上げが可能になるとも。

2012-03-17 15:01:04
I.Amraamski @I_Amraamski

発射筒から打ち出すのに使う固体ガスジェネレータ(ПАД, Пороховой Аккумулятор Давления)、15U76はピストンの反対側(最後部)中央から突き出しているやつですね。 http://t.co/4w7DsG0E

2012-03-17 15:06:20
I.Amraamski @I_Amraamski

これの方が分かりやすいかもしれないです。ピストン同様打ち上げ直後に吹き飛ばされるピストンリングの画像もありますね。 http://t.co/qWwqdGoG ちなみにトーポリのはこんな感じです。発射筒との間に隙間がある上段部のでしょうか http://t.co/ODEeqdpr

2012-03-17 15:26:12
I.Amraamski @I_Amraamski

ミハイル・ヤンゲリの人生とユジュノエ設計局の歴史を5時間みっちり解説する全10回のドキュメンタリー『ヤンゲリ』。これはすばらしい… http://t.co/PGDPiqzK

2012-03-17 15:52:21
拡大
I.Amraamski @I_Amraamski

バイカル湖に臨むイルクーツク州に生まれたヤンゲリが愛した歌は『バイカル湖のほとり』であったそうで。日本でも有名です。 http://t.co/Fa3rQMq3 こういう人間的な所が分かるのも楽しいものです。

2012-03-17 16:21:17
拡大
I.Amraamski @I_Amraamski

あ、ヤンゲリ設計局について日本語で書かれた読み物ならここがおすすめできますよ。 http://t.co/KV0lsj3H

2012-03-17 16:05:47