『少年サンデー編集者・石橋さんの『最近思うこと』の話の続き

http://togetter.com/li/279067 のまとめより後の 石橋氏の意見等(だれも造っていなさそうなので作る。また, http://togetter.com/li/279067 のコメ欄で 石橋氏がえらい叩かれてたので…) (議論順にまとめるのが難しいので時間順に整列しただけ 続きを読む
28
@mikunikko

そして編集部も生き残るのは天才が集まる所だけだろう。 天才相手の編集の仕事は創造性の付加では無い。 天才を集めること、天才を育てる事、天才を外に逃がさない事だ。

2012-03-27 02:48:48
くろちゃん @manbo916

どうも抽象的な話ですね。例えば今御社で最も話題の銀の匙の荒川先生が、石橋さんの言う「天才」ですか? @mikunikko: そして編集部も生き残るのは天才が集まる所だけだろう。 天才相手の編集の仕事は創造性の付加では無い。 天才を集めること、天才を育てる事、天才を外に逃がさない事

2012-03-28 02:32:55
くろちゃん @manbo916

手塚の時代でも赤塚のように優秀な編集やブレーンがアイディアをぶつけ合った結果、先生が天才と称された例は少なくない。 @mikunikko: 昔は今より漫画雑誌は多くないし、連載枠に限りがあるから、一部の天才しか連載出来なかったはず。手塚先生なんか何本もやるし、ますます枠は少ない。

2012-03-28 03:19:29
@mikunikko

@manbo916 答えます。荒川さんは天才。赤塚さんも天才。それに関わった編集も有能な素晴らしい編集者。作家の才能だけでヒットするなんて誰も言ってません。そんな事チームで仕事した事ある人間なら言わなくても分かるでしょ。あと漫画以外の書籍を例に出されてもわかりません。なんだかなあ

2012-03-28 04:48:13
@mikunikko

編集部の一部の仲間と練り上げた渾身の企画『裏サンデー』の情報が今週のサンデーで一部解禁。役職も無い立場ですが、様々な人の協力で僕の理想とする漫画連載システムを可能な限り搭載した企画です。連載作家の選定方と連載にいたるまでの流れは商業誌の前例に無い形だと重います。

2012-03-28 13:01:13
@mikunikko

まだ詳細は明かせませんが裏サンデーは作家さんと編集者と勿論読者、全員が幸せになれるものを目指しています。正直、ツイッター始めたのもこの企画の為みたいなものなのでサンデーに情報が載り次第、裏サンデーについてツイートさせて頂きます。

2012-03-28 13:06:42
くろちゃん @manbo916

@mikunikko ゲーム雑誌時代の荒川さんを天才と見た人は少ないでしょう。ヒットは結果。以前、貴兄は創作に口を出すスタイルも取られたが、上手くいかなかった。その理由も作家が天才ではなかったからだと片付けたいのでしょう。自然に多くの人材が集まってくる大手企業らしい考え方ですが。

2012-03-28 15:19:59
@mikunikko

なんか発言が一人歩きして、意図とズレ出してるので一言追加。別にまっとうな関係の漫画家と編集に問題あるなんて言ってないです。編集がシナリオ、コマ割り、下手すりゃ作画の構図までやっちゃうケースの事を言ってるんですがね。要はまっとうな仕事を互いにすれば良いだけです。大阪着きました。

2012-03-30 21:38:26
@mikunikko

僕の天才の定義は、しっかりと自分の描きたいもの、描くべきものを持っていて、それを形にする力がある人のこと。人の意見やアイデアは参考にしてもいいし、担当を信頼するのもいい。でもそれは自分の中にある、大切なものを表現するための手段であって、その大切なものが何かすら分からず(続く)

2012-03-30 22:07:32
@mikunikko

その大切なものが何かすら分からず、ただ漫画家であるために、他人に乗っかって描いている人は天才とは言えないなと。天才って大げさに書いたけど、本音は作家と呼ばれる人は全員そうであるべきだと思ってますよ。僕は最近、まだ漫画で稼いではいなくても、そういう意味での天才に沢山会いました。

2012-03-30 22:17:55
@mikunikko

もちろん、僕が担当させて頂いた人の多くは、素晴らしい作家さんたちです。サンデーに来てから出会った若木さんや、一生を捧げるつもりの相棒、大高忍を始め心から尊敬してます。でも、そんな彼らより遥かに技術や経験が足りなくても、同じレベルで天才な奴らに短期間で大量に出会ってしまったのです。

2012-03-30 22:33:36
@mikunikko

正直最初はショックでした。なぜ?投稿もしたことなく、商業誌どころかコミケで稼いだことも無い人達がこんなに作家魂(天才性)を持っているのか?僕の結論は、間違っているのは我々でした。我々と言うか、我々の先輩達が作り上げ、僕達が利用して来たシステムがです。

2012-03-30 22:46:33
@mikunikko

僕にアイデアを出さないでください。本当かどうか知らないけど、尾田栄一郎先生が新しい担当編集に会う時、こんな台詞を言うって話を聞いたことがある。自分が描きたい強固な世界があるから、他人の考えや思想が混じるのを避けたいからだと思う。かっこいい、まさに作家だと当時思った。

2012-03-30 23:36:01
@mikunikko

実際は本当に苦しい時や、調子が悪い時は担当だってアイデア出すだろうし、出すべきだとは思う。でも、心構えはこれぐらい作家さんにあって欲しい。だってかっこいいじゃん、惚れるでしょ。助けてあげたいと思うでしょ。だから助ける。アイデアも出す。そのままやれというんじゃなくて

2012-03-30 23:43:06
@mikunikko

作家さんのアイデアの呼び水になるように精一杯がんばる。本物の作家と仕事をする時、編集は見返りなんか求めない。だって世界創造の手助けが出来る事、そのものが報酬だからだ。昔若木さんが、作家は神、編集は神官であるべきとブログに書いてたけど、確かにそれは理想のすがただ。

2012-03-30 23:48:27
くろちゃん @manbo916

描きたいものが世間的に超面白くないと天才とは言えないでしょ。天才の一般的な定義は手塚とか宮崎駿とか黒澤明とかウン十年に一人の才能の持ち主なんだから。 @mikunikko: 僕の天才の定義は、しっかりと自分の描きたいもの、描くべきものを持っていて、それを形にする力がある人のこと。

2012-03-30 23:50:17
@mikunikko

あ、作品売れたら報酬は作家さんからは貰わなくても、会社には要求するよ。会社員だもの。給料上げろ、休みくれ、経費使わせろとかねwこれは作家さんには関係無い身内の話。営業も宣伝も同様、単なる会社員の話です。

2012-03-30 23:58:17
@mikunikko

ただ作家が作家の役割を果たさず、編集が自分の本来あるべき立場を忘れた時に先日書いたような問題が生じるのだ。

2012-03-31 00:04:02
@mikunikko

実は自分が世界を作っていない事がバレるのを恐れて編集を疎む作家。自分が世界を作っているのに、ペンを入れてる作家だけが神扱いされるのを見て僻む編集。そんな阿鼻叫喚の事態すら、実は売れてる分幸せなケース。どうせそんな作品の殆どは失敗する、そうすると始まるのは責任の押し付け合い。続く。

2012-03-31 00:17:55
@mikunikko

責任の押し付け合いになっても、確かに会社員な分編集はダメージは少ないだろう。自分がつまんない世界を作家に描かせて失敗したのに、せいぜい社内で干される程度。給料はもらえる。特に大手なら。でも仕事を失った作家は、腹の虫が収まらない。ネットで暴露したり、師匠に泣きついたりする。続くよ。

2012-03-31 00:27:33
@mikunikko

そうして編集の悪いイメージは積みかさなり、編集と作家の対立みたいな空気が作られて行く。悲しすぎるでしょ。サンデーとかイメージ悪すぎだよ。悲しいよ。何が悪いのか、編集か作家か、どちらもか。僕は互いの役割がはっきりしてない両方が悪いと思う。本物の作家と本物の編集が仕事すれは…続くよ

2012-03-31 00:35:32
くろちゃん @manbo916

作家が天才かどうかなんて、出来た物見て読者が決めることなんだから。まあ違う話だけど、やっぱりちょっとひっかかる、乱暴な使い方だと思う。体力に欠けてきた編集が才能、才能言い出すのは、作家に責任を投げてるんじゃないの?と疑いを持つ。まあとにかく裏サンデーには興味出てきたけどもw

2012-03-31 00:38:09
@mikunikko

そんな悲劇は起こらない。売れる売れないに関係なく。でも現実に悲劇は起こる。なぜか?サンデーに限らず、今の商業誌システムが間違っているからというのが僕の、いや僕らの考え。なら変えようと、あの事件から作家さんとの関係に一番悩んでいるサンデーが変えようと。 続くよ。ラスト。

2012-03-31 00:55:06
@mikunikko

イメージが悪いサンデーをひっくり返すの。裏面なの。裏サンデーなの。もちろん利益が出なきゃ終わりだから、ビジネス的な成功は必要なんだけど、まず目指すのは作家と編集が理想の形で仕事が出来る場所を作ること。必死で考えてます。僕は役割上前に出てるけど、同じ志の仲間が集まってきてます。

2012-03-31 01:01:26
くろちゃん @manbo916

@mikunikko とにかく裏サンデーを読みますよ。読者にとっては作り方なんてどうでもいいんで。編集が創作にどの程度関与しようがしてなかろうが、面白ければいいんです。面白いのが天才の作家です! 僕たちを面白がらせてビジネス的にも成功させてください。僕らにお金を出させてください。

2012-03-31 01:37:18