WW2で活躍した戦車の開発から量産期間とかについて。

16
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Nyarlathotep_44 あ、這いよるさんチハの設計命令が出た時期と、試作機が完成した時期と、量産開始の時期ってわかります?

2012-04-07 20:13:59
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@futaba_AFB 研究方針が決定したのは昭和10年、試作中戦車の仕様を検討したのが11年7月の審議会、12年6月に試作車3輌の完成、制式採用と量産は同年7月7日に廬溝橋事件が始まってるから、すぐに採用されて随時量産が開始してるよ。13年での生産数は25輌だったかな。

2012-04-07 20:25:56
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Nyarlathotep_44 ありがとうございます。 こんなのを作ってみたかっただけでして http://t.co/dm7oRjah

2012-04-07 20:32:10
拡大
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@futaba_AFB ほー、それなら他の戦車の開発年季はいらない?

2012-04-07 20:35:51
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Nyarlathotep_44 正直ココまで作るのでかなりつかれry ただ、こういう表があると開発が遅れたとかなんちゃらとかがどんな風だったのかわかりやすいかな~とパンター製作中も凄くゴタゴタしていたのにいろいろおかしいでござる、、、

2012-04-07 20:47:48
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Jagdchiha データがないでござる!さらにこれでも相当醜いのに89式とかが入ったら凄く観づらそうです、、、

2012-04-07 20:48:28
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@futaba_AFB まあ結局そういうのって開発前でのゴタゴタだから、数値化してしまえばそれほどの問題ではないのかもね。1年も2年も揉めるって珍しいと思うし。

2012-04-07 20:50:12
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Nyarlathotep_44 いやいやいや、パンターは量産が始まるまでにトランスミッションに光学照準装置も遅延して使用エンジンについてもいろいろあったり、混乱づくしですよ、D型は試作機を量産したようなものとも言われますし

2012-04-07 20:58:52
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@futaba_AFB やっぱりその遅延も新戦車研究では割りとよくあるレベルだったからじゃないかな、と。内容がゴタゴタしててもやっぱり時間としては短く済んだんだよ、多分。それに他国は日本と違って改良型を出してちょこちょこ悪い点を少しづつ修繕してるみたいだしね。

2012-04-07 21:02:08
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

こういう写真を見るとM2A1ってたくさんの機関銃で塹壕やら植民地のゲリラやらを蜂の巣にして回るガンシップみたいな戦車にしたかったんでしょうね~ http://t.co/FZGiaaxP

2012-04-07 21:05:37
拡大
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

@futaba_AFB WW1での「戦車とはなんぞや」って概念にはものの見事に合致してるんですけども、コイツが出る頃にはWW2での「センシャとはなにか」をおぼろげながら掴みかけている連中が生まれだしてるのが不運だったというか

2012-04-07 21:07:49
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Nyarlathotep_44 初陣の散々たる結果とかを見ていると、いろいろすっ飛ばしすぎたんじゃないかとしか僕は思えないのですが、いやそれを許せない状況だったのもわかりますが

2012-04-07 21:11:05
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@futaba_AFB まあすっ飛ばしは確実に存在するだろうね、D型の結果を見ればw それほどT-34ショックは大きかったんだよー

2012-04-07 21:12:21
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Nyarlathotep_44 増加試作車とかも作らずに量産はいってるみたいですね、本を確認したら、そんな状態でよくあれだけのレベルのものを作れたものです。結局大戦中ずっと不具合に悩まされますが

2012-04-07 21:15:04
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Kohu_minimi 元々フランス戦のリポートがなければこれで戦争する気でしたから、、、

2012-04-07 21:15:31
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@futaba_AFB 当時のドイツの戦車開発については色々ごちゃごちゃしすぎてるから……多分ヒトラーか前線が不十分でもいいからと採用と量産を急かした可能性があるねぇ。

2012-04-07 21:17:03
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Jagdchiha とある人がM2のことを異質と表現していたのが気になってたのですが、WW1の菱形戦車とFTを混ぜただけなんですよねこの戦車、この前がクリスティーなのを考えると一瞬退化したように思えちゃいますが、掃射のための車と考えるとこっちのほうが正しい気がしてきたりします

2012-04-07 21:17:20
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

@futaba_AFB まさに「菱形オス+メス+FT」なんですよね オスの遠距離目標or敵装甲化火点撃破のための火砲、メスの全周を制圧できる機銃配置、FTの旋回砲塔と小型戦車の概念が合わさっただけ、本当にそれだけ。

2012-04-07 21:19:39
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Nyarlathotep_44 パンターの前身に当たる新型30t戦車VK3001の開発はソ連側がT-34ショックの影響で中止、さらに元々主力戦車であるはずだった三号戦車は役不足で、4号戦車もすでにキャパがいっぱいいっぱいですから、当然っちゃ当然なんですが

2012-04-07 21:25:09
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Jagdchiha この戦車の前にクリスティー戦車をB17につけて飛ばしたりしているのを見ていると何ともはやですね、、、フィリピンとかで使うのならこっちのほうがよさそうですが

2012-04-07 21:26:25
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

M2A1のような歩兵と戦うための戦車からフランスでの戦訓でとりあえずつなぎとしてM3中戦車を作ることを決めて、シャーマンを量産させるまで1年半と考えると、シャーマンすごい、というかアメリカがすごいです、この間戦車による実戦経験ほぼなしですしね

2012-04-07 21:36:35
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

そしてM2A1やT4中戦車やらで傾斜装甲を取り入れているのに、全く注目されないところがぶわ

2012-04-07 21:40:20
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

なんとなくT-34ショックがよく取り上げられるのでT-34が傾斜装甲の始祖っぽく思えてしまいますが、きっとアメリカあたりでは傾斜装甲はクリスティー戦車で使われて~と宣伝されている気がします

2012-04-07 21:44:01
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

クリスティーさんすごく素敵なロマンスグレーさんですね! http://t.co/ygX3pWsx

2012-04-07 21:49:28
拡大