農家さんに聞いちゃおう! 4月14日

東山さん
63
鳥ウォッチャー @torimiru

ネギについて。これは昨日の東山ノートじゃなく、どこぞの営農指導から引っ張ってきた内容ですが・・・「白ネギの葉は白粉がたいへんよく水をはじくので、展着剤を使っても なかなか必要濃度で薬をまくことができず、過剰使用になりやすい」 続 #カピ研

2012-04-15 21:57:45
鳥ウォッチャー @torimiru

「白ネギの葉は水を弾く性質を持っており、他の野菜以上に農薬を散布しても葉が濡れにくい傾向があるため、農薬による効果的な防除を行う為には、葉への付着性を良くする展着剤を加用することがとても重要」 続 #カピ研

2012-04-15 21:58:41
鳥ウォッチャー @torimiru

「また、最近の展着剤は、単に濡れやすくするだけでなく、害虫や病原菌などの表面から内部へ染み込ませる機能(アジュバンド)を持ったものもあり、より効果を高めてくれる」 #カピ研

2012-04-15 21:58:53
eno @sasukegsan

【東山さん勉強会・書きなぐりメモ】1. 3/15いわき 爆発で流れてきたキセノン133は半減期5日でβ線出す。重いので地表近くを通っていた。血液には溶けずになくなったはず #かぴ研

2012-04-16 13:14:26

こちらに~

まとめ 農家さんに聞いちゃおうメモ連続 「農家さんに聞いちゃおう!4月14日」http://togetter.com/li/288352 のメモを羅列。 高凝縮。 5220 pv 65 4

鳥ウォッチャー @torimiru

【バグフィルター云々の関係資料:国立環境研究所】http://t.co/mqO8POLu もう知ってるかな。

2012-04-16 01:59:22
eno @sasukegsan

大学などで研究はなされてないのか?という疑問に対して「されてるかもしれないけれど、行政はあまり意見を聞き入れない」と。汚染もセシウムの動向もその土地その土地で変わってくるので、現場で働く農家、研究機関、行政が一致団結しないとですよね。 #カピ研

2012-04-17 10:29:36
eno @sasukegsan

東山さんの、「福島県民が一致団結して皆で立ち向かっていかないと」というようなことを最後におっしゃってたことが全くそのとおりで印象的でした。 #カピ研

2012-04-17 10:31:55

安珠@Earth Spiralさんのつぶやき

AJ@EarthSpiral @wasabeeeef

【農】有機農業の全国大会で聞いた話、連続ツイートします。印象に残ったポイントだけ。

2012-04-15 13:55:01
AJ@EarthSpiral @wasabeeeef

【農1】チェルノブイリと比べて、フクイチの事故はSr, Puが桁違いに少ないので、日本人はがんばってくださいとベラルーシの人から言われたそう

2012-04-15 13:57:08
AJ@EarthSpiral @wasabeeeef

【農2】野菜のセシウム移行は、予想していたより、はるかに低かった。粘土質が多いことと、有機農業でしっかり土作りをして有機質が多いほど移行が少ないのでは。日本の圃場はむしろカリウム過多であり、欠乏のところは少ないというのも要因では。

2012-04-15 14:01:11
AJ@EarthSpiral @wasabeeeef

【農3】水田より畑のほうが水系のコントロールがしやすい。水田は里山から流れてくる水を使うため、セシウムが運ばれてくる。移行しやすい条件が揃った田んぼで高濃度の汚染米ができてしまった(須賀川の農家さんの調査により山に近いところが高いことがわかっている)。

2012-04-15 14:05:33
AJ@EarthSpiral @wasabeeeef

【農4】水田の高濃度汚染の対処法としては土を改良するということはもちろん、水口をビオトープにしてゼオライトで吸着させるなど工夫の余地あり。

2012-04-15 14:06:20
AJ@EarthSpiral @wasabeeeef

【農5】農地の除染は表土を削るのではなく深く耕しセシウムを閉じ込める方法が良い。それで線量も下がり野菜への移行もわずかに留められた。汚染土の処分にも困らない。

2012-04-15 14:09:56
AJ@EarthSpiral @wasabeeeef

【農6】緑肥、稲わら、籾殻などを使い、「圃場内の循環」という有機農業の基本を徹底して実践するのが汚染を抑える方法になっていく。

2012-04-15 14:12:47
AJ@EarthSpiral @wasabeeeef

【農】今日はこの辺で。間違いなどあったらご指摘ください。福島有機農業ネットワークのHPやブログで、今までに開催されたシンポの動画も探せば見れます。http://t.co/33YXsSgT

2012-04-15 14:15:51
AJ@EarthSpiral @wasabeeeef

【農】というわけで、うちのように自給をやってる人でも参考になるお話がたくさん。ただ、野菜に移行しない分、土中には残るので、健康管理はしっかりしないといけませんね。

2012-04-15 14:19:30
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

NPO法人ベクまるさんのタケノコの検証がとてもいいものでした。http://t.co/IiNubChU タケノコ複数部位のセシウム濃度高低を検証したものです。クイズ形式になっているので、それ以上は書きません。

2012-04-15 22:44:34
AJ@EarthSpiral @wasabeeeef

[04月15日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「【農1】チェルノブイリと比べて、フクイチの事故はSr, Puが桁違いに少ないので...」 http://t.co/Ni0lWRRr #gbrt

2012-04-16 06:49:26