金魚椿から始まる理系思考の反省

@p_mume1980さんと@Kouji_Gardeningさんを中心に興味深いお話をされていたのでまとめました。
9
前へ 1 ・・ 3 4
辻 幸治 @Kouji_Gardening

@p_mume1980 @portulaca01 @jura_san 多分、寺田寅彦が言った『正しく怖れる』とはそういう事だと思うのです。不安がる人を理詰めで追い込むのではなく、理論でもって自分で見分けられるように導くのが正しいと思うのです。事象の判断は観測手にるのですから。

2012-05-02 19:06:14
清右衛門 @p_mume1980

@Kouji_Gardening @portulaca01 四つ葉を量産するクローバー(笑)おととしはフジカンゾウの帯化がえらくたくさんあったように思います。なかなかグロくて素敵・・・ てな感じで、楽しみつつ「もしや放射能の影響かもしれぬ」と考えたりするのがいいのかな、と

2012-05-02 19:06:57
清右衛門 @p_mume1980

たいへん同感です。知る者にはその義務がある RT @Kouji_Gardening @portulaca01 @jura_san 理論でもって自分で見分けられるように導くのが正しいと思うのです。事象の判断は観測手にるのですから

2012-05-02 19:07:58
清右衛門 @p_mume1980

花輪くんは紳士だから言いますまい^^ きっと「そんなこともしらないのかい」って言うのは永沢・藤木コンビだろうな(笑) RT @portulaca01 花輪くん

2012-05-02 19:09:37
じゅら @jura_san

@Kouji_Gardening @p_mume1980 @portulaca01 なるほど。何かの知識や理論を知ること自体は嫌じゃないけれど、この1年、「科学的知識」と書いた槍と盾で持って、不安に思う人を集団で押し囲むように感じることが多く、かなり気が滅入りました。

2012-05-02 19:20:44
じゅら @jura_san

@Kouji_Gardening @p_mume1980 @portulaca01 「事象の判断は観測手による」という言葉が、いわゆる「理系」の方から出るのって、私にとってはちょっと不思議な感じです。そういうのを極力排除していくのが「理系」の世界かと思ってました…。偏見恥ずかしい

2012-05-02 19:22:37
清右衛門 @p_mume1980

@jura_san @Kouji_Gardening @portulaca01 そう、槍と盾であってはならないです。それは救命胴衣だったり、安眠枕だったりするべきだと思うです

2012-05-02 19:22:59
清右衛門 @p_mume1980

観測をいかに平準化するかってのがテーマなのは確かです。でも、前提を忘れちゃう… RT @jura_san @Kouji_Gardening @portulaca01 「事象の判断は観測手による」という言葉が、いわゆる「理系」の方から出るのって、私にとってはちょっと不思議な感じです

2012-05-02 19:24:31
じゅら @jura_san

@p_mume1980 安眠枕!(パァァァ) それいいですね!

2012-05-02 19:24:44
辻 幸治 @Kouji_Gardening

@jura_san @p_mume1980 @portulaca01 観測を機械でやろうが最終的にそのデータを読み解くのは人間のする事です。ですから、どうやっても観測手の影響は排除しきれません。完全な『客観』と言うのは存在し得ないのです。いわゆる『好み』で選ぶのは論外ですが(笑)

2012-05-02 19:31:16
辻 幸治 @Kouji_Gardening

@jura_san @p_mume1980 @portulaca01 また、どのようなデータの、どの部分を重視するかと言うのは、そのデータを観る人の経験や知識によっても左右されます。同じ人でも事前事後で、見方や行動は異なるかも知れません。

2012-05-02 19:33:49
辻 幸治 @Kouji_Gardening

@jura_san @p_mume1980 @portulaca01 同じ現象を前にして、その解釈(原因・推移・周辺への影響など)を巡って意見百出、議論が起こるのは極めて当然なのです。ひとつしか無いように見せかけ押し付ける事こそ恐ろしい。過去に歩んだファッショへの道そのものです。

2012-05-02 19:37:15
辻 幸治 @Kouji_Gardening

@p_mume1980 @jura_san @portulaca01 >それは救命胴衣だったり、安眠枕だったりするべきだと思うです まことに言い得て妙なり。少なくとも科学の言葉は他者を攻撃するためのものではありませぬ。

2012-05-02 19:42:07
辻 幸治 @Kouji_Gardening

@jura_san @p_mume1980 @portulaca01 もちろん対象の持つ揺らぎをなるべく均一化したり、観測手の技術や手法を統一する事は観測誤差を無くすために必要な事です。しかし、それは真実の上にかかった霞を払う手段であって、本質はそこにありません。

2012-05-02 19:46:16
清右衛門 @p_mume1980

ほんにほんにそうです RT @Kouji_Gardening @jura_san @portulaca01 少なくとも科学の言葉は他者を攻撃するためのものではありませぬ。

2012-05-02 19:48:07
辻 幸治 @Kouji_Gardening

どんな夜遅くでも、言い知れぬ不安を感じ栽培場を見回る事がある。この胸騒ぎを私はおろそかにしない。その根底にはミスとは言えずとも、何かの至らぬ点があったに違いが無いからだ。

2012-05-02 19:58:15
辻 幸治 @Kouji_Gardening

ヤエヤマヤクシマの鉢を落として割ったのも、ひとえに自分がリスク評価を誤りリスク管理の優先順位を誤ったがため。己の慢心と油断があの結果だったのだ。ひたすら反省。

2012-05-02 20:00:15
清右衛門 @p_mume1980

そうなんだ。いずれにせよ、あまりに異常なことが多すぎる

2012-05-02 20:02:13
じゅら @jura_san

@Kouji_Gardening @p_mume1980 @portulaca01 おおおなるほど…! いろんな発言を眺めてて、「ひとつしか無い」状態であってほしい願望を感じ取ることがありましたが、「科学」の旗印でつぶしたかったのは、他人ではなく自分自身の不安や恐怖だったのやも。

2012-05-02 20:05:39
辻 幸治 @Kouji_Gardening

@jura_san @p_mume1980 @portulaca01 まことに自身のうちにある恐怖や不安と戦うのは困難な事。そしておそらくは、『潰しにかかる』『叩く方に回る』人々もおそらくそうなのです。自身の形にならない不安や恐怖を見透かされたように思うのかも知れません。

2012-05-02 20:20:01
前へ 1 ・・ 3 4