個体の壁を越える、名付けについて

個体の壁を越える、とは?SFで描かれる姿はどうか? 個体から脱するために名前を捨てるという手段は有効か。   不足があれば編集お願いします。
6

個体の生き死ににこだわらない時代とは

不始末 @fushimatsu

Browsing:人間の生きがい、幸せって結局、結婚して子供を育てることなんだな:哲学ニュースnwk http://t.co/Z9HzsnrI

2012-05-09 01:10:53
不始末 @fushimatsu

個体の生き死にだけにこだわらない時代を最近すごく夢見てる。"僕が死んでも、僕のコピーが生きてくれる"っていう

2012-05-09 01:11:40
前田の後 @maeda_no_ato

@fushimatsu コピーって言うのは同じような意思を持った人ってことなんですかね?

2012-05-09 01:15:23
不始末 @fushimatsu

@maeda_no_ato_ そうですそうです。文化的な遺伝子を分かち合った人ってことです

2012-05-09 01:16:17
前田の後 @maeda_no_ato

@fushimatsu それの達成でまず思い浮かんのが師匠と弟子的な感じなんですけど今のtwitter的な横の繋がり以外でそういった「自分のコピー」を作るのは難しそうですね。横の繋がりだと年代的に皆同じくらいになりそうですし。

2012-05-09 01:21:04
不始末 @fushimatsu

@maeda_no_ato_ たとえば偉人が本を書き遺して後世の人が影響を受けるという場合も、ある程度は"コピー"できていると思うんです。でも重要なのは「世代」的に生身で継承することではなく大きな「わたし」の概念を残すことであって、Twitterで共有した記録をうまい形で残せれば

2012-05-09 01:27:46
前田の後 @maeda_no_ato

@fushimatsu なんかこっちのほうがしっくりきたので言い直します、「必要とされたい」の一つ先の感情なのかなぁと思いました、「自分がいなくなっても大丈夫」みたいな。

2012-05-09 01:27:09
不始末 @fushimatsu

@maeda_no_ato_ あ、そうですね。自分がより大きな自分に吸収されて概念として残っているような

2012-05-09 01:28:52
夕凪ショウ@C99新刊 @yuunagi_show

@fushimatsu 今生きている”僕”がオリジナルで、コピーが作られ存続される、または”僕”の始まりはずっと前からあって、そのうちのひとつを過ごしている、ということでしょうか?それは子育てとの同義にも思えますが… ”僕”は同時にたくさん存在するという感じでしょうか?

2012-05-09 01:26:12
不始末 @fushimatsu

@yuunagi_show うーん、生物学的な個体でいる以上は人生(ケッコン、コソダテ、etc...)の中で生きることになって、死んだら個体としての思考は閉じてしまうし、だったら生身の自分でなく文字化され概念化された自分として他の思考と交配していくほうがいいなー、という感じです

2012-05-09 01:38:48
夕凪ショウ@C99新刊 @yuunagi_show

@fushimatsu 肉体が煩わしいのでなく、終わらずに思考し続けたいという感じですね…?結婚せず多くの著書を残した学者のようなものかと思いましたが、自分自身が終わってしまうのでダメですね 個体より大きな規模でそう(思考と交配)生きてるのは文化で、個体には成し得ない生き方…?

2012-05-09 01:53:57
不始末 @fushimatsu

@yuunagi_show これからの時代なら個体の壁を越えられるかもしれない! というSF的な夢なんです。

2012-05-09 02:06:54
夕凪ショウ@C99新刊 @yuunagi_show

思想家は死んでも思想は残るくない?

2012-05-09 01:57:58
夕凪ショウ@C99新刊 @yuunagi_show

言葉を得て思考が可能になった 頭の中の思考=文字を何らかの形で物質世界に存在させる 言葉を得て思考を得て生命の存続が自動的に可能になったから生命維持に必要ないこと考える 言葉無しに感情は生まれうる … (゚∀゚ )?

2012-05-09 02:19:03
とこはる @tokoharu_sakura

@yuunagi_show 言葉ってどういう意味なんだろうなぁ、とか思った

2012-05-09 02:21:39
夕凪ショウ@C99新刊 @yuunagi_show

@tokoharu_sakura 本来情報を共有できない個体間で意味を共有するための記号または音声または身振り(手話)など、身体や感覚器を用いて表現するもの

2012-05-09 02:24:27
夕凪ショウ@C99新刊 @yuunagi_show

個体が無くなれば多様性が失われ均一化され、思考は不可能になるんじゃ?演算するだけ、みたいな…

2012-05-09 02:29:46
夕凪ショウ@C99新刊 @yuunagi_show

バジュラとか粘菌みたいな感じか?w

2012-05-09 02:30:17
夕凪ショウ@C99新刊 @yuunagi_show

「個体の壁を越えたい」って「あなたと合体したい」みたいな響きがあr おっとだれかきたようだ  他の思考と交配したいというのは、他者とコミュニケーションをとりたいという欲求の現れか

2012-05-09 02:37:11
@fushimatsu_bot

ミームは利己的遺伝子=個体より上位の概念だから、昔のこのツイートはちょっと違うかも。個体はミームを所有してるんじゃなくて、ミームに所有されてる。 https://t.co/gmWlqqjk

2012-05-09 02:46:58

このツイート↓

@fushimatsu_bot

承認欲求の正体はみずからの文化遺伝子(ミーム)を残そうとする生存本能です。

2011-06-09 15:28:00
1 ・・ 8 次へ