いわき市南部清掃センターの見学会(2012/05/15)

カピ研で行った、 いわき市南部清掃センターの見学会 をまとめてみました! ※初まとめなので、漏れなどあったら言ってください。
7
カピバラ☆研究会 @kapi_ken

RT @kapyokapyo: 5/15見学会メモ〉「排ガス処理設備」11)バグフィルターの交換は10年おき。ろ布の交換は毎年。 払い落とされた飛灰は、飛灰処理装置(写真)でセメントと練りあわせて固形化処理される。が、現在は、放射能の影響のため、行われてない。 #カピ研 http://t.co/N1lURCqc

2012-05-27 16:20:48
拡大
カピバラ☆研究会 @kapi_ken

RT @kapyokapyo: 5/15見学会メモ〉「排ガス処理設備」12)バグフィルターでろ過された排ガスは、″蒸気式ガス加熱器″によって温度を上げてから脱硝反応塔へ送られる。 #カピ研 http://t.co/Ftzf3xKZ

2012-05-27 16:20:56
拡大
カピバラ☆研究会 @kapi_ken

RT @kapyokapyo: 5/15見学会メモ〉「排ガス処理設備」13)『脱硝』とは http://t.co/yrBK5Eaj 排ガス温度を、最適脱硝反応温度である350〜400℃まで加熱する必要がある。 http://t.co/HefhrhQT #カピ研

2012-05-27 16:21:05
カピバラ☆研究会 @kapi_ken

RT @kapyokapyo: 5/15見学会メモ〉「排ガス処理設備」14)″脱硝反応塔″の装置内にアンモニア水を吹き込み、触媒を介して、排ガス中に含まれる窒素酸化物を除去する。※写真はパンフレットより #カピ研 http://t.co/DKXzChwJ

2012-05-27 16:21:10
拡大
カピバラ☆研究会 @kapi_ken

RT @kapyokapyo: 5/15見学会メモ〉「排ガス処理設備」15)窒素酸化物は、光化学オキシダントの原因物質であり、硫黄酸化物と同様に酸性雨の原因にもなっている。 http://t.co/L7Nqyswi ※写真は″脱硝反応触媒″の展示見本 #カピ研 http://t.co/M67eElI3

2012-05-27 16:21:15
拡大
カピバラ☆研究会 @kapi_ken

RT @kapyokapyo: 5/15見学会メモ〉「排ガス処理設備」16)様々な処理を施され、環境に影響の出ない状態となった排ガスは、煙突から大気中に開放される。白く見えるのは温度差で生じた″湯気″で、″煙″ではない。 #カピ研 http://t.co/iQTnv9Ub

2012-05-27 16:21:19
拡大
カピバラ☆研究会 @kapi_ken

RT @kapyokapyo: 5/15見学会メモ〉「排ガス処理設備」17)パンフレットより″排ガス:大気汚染防止法等による基準値以下です。″ ※写真の表の項目は、上から順に、″ばい塵″・″塩化水素″・″硫黄酸化物″・″窒素酸化物″・″ダイオキシン類″ #カピ研 http://t.co/u1FTItHy

2012-05-27 16:21:25
拡大
カピバラ☆研究会 @kapi_ken

RT @kapyokapyo: 以上で、5/15見学会メモ「排ガス処理設備」編の連続ツイート終了です。続きの「余熱利用設備」編まで、少し時間を下さいませ。TLジャックしてご迷惑をお掛けしました。

2012-05-27 16:21:33

余談

かぴ @kapyokapyo

5/15見学会〉余談) 説明担当の方が、見学コース回りながらボソッと「ナチスドイツで使ってたのが原型らしいです」…ドイツのブラックな歴史と技術に (◎o◎) (゚д゚lll) となりましたが、調べましたが、直接の関連性は???アレをキッカケに開発が進んだのでしょう… #カピ研

2012-05-18 11:08:06

「参加者の方より」

eno @sasukegsan

南部清掃センター見学、ブログにアップしました。http://t.co/YDfF04Lo アップがうまくいかなくて、その1~その4まで、長くなっちゃいました。。

2012-05-18 13:31:36