【今月の早川さん】 2012年5月その2

個人的メモ。その1http://togetter.com/li/313976 瓦礫関係 http://togetter.com/li/314128
0
前へ 1 ・・ 15 16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

子どもの心身が健康に発達するためには、適度な運動が必須。

2012-05-12 06:35:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島市10:13、最大瞬間風速(m/s)17.7(北北西) おそらく運動会真っ最中でんな。

2012-05-12 12:03:40
早川由紀夫 @HayakawaYukio

運動会はふつう校庭でやるんですけど。RT @tokaiama: 子供は校庭だけにいるわけでない。生活空間の、あらゆる環境が汚染されている。あなgたは除染という詭弁を正当化したいのか? それが群馬大学の姿勢か? なるほどね、やめないですんでるわけだ

2012-05-12 13:52:29
早川由紀夫 @HayakawaYukio

玉入れは、運動会の競技の中でもとくに砂ホコリがひどい。なんでわざわざ。RT @kumiko_sekioka: マスク姿で玉入れって、普通に考えたら異常でしょう。RT福島、屋外で小学校運動会 青空の下「頑張れ(中日新聞) http://t.co/HflCTplE

2012-05-12 11:33:20
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島市定時降下物。金曜日は55ベクレル。 http://t.co/cwiwbfHD 各小学校で運動会が行われたきのう土曜日は200ベクレルに達しただろうと予想する。結果は明日の午後発表される。

2012-05-13 18:03:30
早川由紀夫 @HayakawaYukio

金曜日の最大瞬間風速は13.8m/s、土曜日は18.5m/sだった。3月1日からのグラフ  http://t.co/fmVMdT3N

2012-05-13 18:07:17
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1月2月はstudyさんがグラフ化してる。 http://t.co/IiRTHGKu ただしこれは最大瞬間風速でなく最大風速。2011年はけんたろうさんのグラフがStudyさんまとめにある。 http://t.co/SqMsPnTt 文系ながらエクセルグラフで健闘してる。

2012-05-13 18:13:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

あれ、福島市はきょうも風強かったのか。最大瞬間風速が15.5m/sもある。さいたまが風弱くて五月晴れのよい日だったので油断した。 http://t.co/NQYefhJX

2012-05-13 18:35:21
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

@HayakawaYukio @cisibasi NHKの映像では、運動会の間ずっとマスクをしているようには見えませんでした。水をまくなど舞い上がりへの配慮はしていたようですが。映像つきニュース→http://t.co/96f2I6CE

2012-05-18 21:48:33
早川由紀夫 @HayakawaYukio

なんだ、はじめからおわりまでみてたんじゃないのか。RT @cisibasi: どうでしょうね。撮影の時だけしていたのかもしれませんよ。

2012-05-18 21:37:44
早川由紀夫 @HayakawaYukio

玉入れとかけっこのときマスクしている写真は見ました。レースのときだけでなく運動会の初めから終わりまで子どもたちはマスクしてたのですか?RT @cisibasi: ちゃんとマスクして、運動会していましたよ。

2012-05-18 21:25:15
前へ 1 ・・ 15 16