自閉症の人が落ち着いて暮らすのにおめめどうグッズは必要か?

結構FAQかもしれない
8
kingstone @king1234stone

どう言ったらいいんだろう。「おめめどうグッズが無くてもできる」というのは科学的に正しい。しかし社会的それから経済的観点から言っても「おめめどうグッズがあったほうがいいよ」は間違いないやろな。

2012-06-10 19:17:42
kingstone @king1234stone

それから、今まで延々と語って来たのは「教師」とか「支援者」の観点。これが本人の観点に立てばどうなるか。

2012-06-10 19:18:41
kingstone @king1234stone

本人の観点に立てば、コミュニケーションの時に、いつも一定のわかりやすい「型」が出てくれば、「あっ、この人は私にコミュニケーションしようとしている」というのがよりわかりやすくなる。白紙にいつも微妙に違った形式で書かれたものや、違った形のカードが出てくるよりも。

2012-06-10 19:20:21
kingstone @king1234stone

だからご本人にとっても「おめめどうグッズがあったほうが良い」というのは確かやろな。

2012-06-10 19:20:51
kingstone @king1234stone

そこらへんで、私は現在、あらかじめ自閉症や発達障害の人とお会いするというのがわかっている場合は「アタシアイテム」にメモ類をはさみ、またウエストポーチにも白紙とか、サインペン、セロテープなどを入れた物を用意しておくのね。 http://t.co/REvoP5NQ

2012-06-10 19:24:03
kingstone @king1234stone

そりゃ「なくてもできる」のは事実だけど「用意しておけばいい」のは確実なのだから。(でも用意して行って使わない場合もそりゃあるよ)

2012-06-10 19:25:03
dondoko99 @dondoko99

何でもアイデアがすでにあれば、自作することは可能だろう。けれども、子育て中の親って忙しいから、グッドアイデア完成品は、ありがたいと思う。うちは何とかかんとか成長してしまったからなぁ。苦闘中にこんなグッズに出会っていれば、ありがたかった と思うRT @king1234stone:

2012-06-10 20:23:07
kingstone @king1234stone

うん RT @dondoko99: 何でもアイデアがすでにあれば、自作することは可能だろう。けれども、子育て中の親って忙しいから、グッドアイデア完成品は、ありがたいと思う。うちは何とかかんとか成長してしまったからなぁ。苦闘中にこんなグッズに出会っていれば、ありがたかった と思う

2012-06-10 20:25:59
kingstone @king1234stone

で自作の件についても、いろいろあってね。私も肢体不自由養護学校で、もう様々な物を自作してきたんだけど。しかし私は「趣味としての自作」ではなく「実践の必要上の自作」だったのね。 @dondoko99 さんはもう見てるけど再掲  http://t.co/gyzD7T0D

2012-06-10 20:30:03
kingstone @king1234stone

もちろん趣味としての自作もあってもいい。しかしそれは他の教師や支援者に勧められるものではないんだよね。で、やはり必要があれば「商品」として形になったものがあるほうが広がる。 @dondoko99

2012-06-10 20:31:06
kingstone @king1234stone

でね、「商品」としての「おめめどうグッズ」について言えば、たぶん白紙にいちいち手書きするとか、コピーするとか、パソコンにファイルしておきその都度印刷する、などより、商品を買った方が、圧倒的に「時間の節約」「コストの節約」になると思う。 @dondoko99

2012-06-10 20:34:02
kingstone @king1234stone

それと、これはわかんないけど、「苦闘中にこんなグッズに出会っていれば、ありがたかった」と @dondoko99 さんは書いているわけだが、それは @dondoko99 さんのお考えであって、さてご本人がもし、今、グッズに出会った時、どう考えるかはわかんないね (^^)

2012-06-10 20:35:51
kingstone @king1234stone

いや、実はね出展販売してる時に、どうもそっちだなあというお子さんが来られて「わっ、このメモ帳欲しい!」と言った時に、そばにいた親御さんが「あんたにこんなもんいらないでしょ」と言って買わずに行かれたことがあるんよ。 @dondoko99

2012-06-10 20:37:51
dondoko99 @dondoko99

聴覚過敏とか、あったからね。イヤー何とかとか、きっとぽっかりしたと思うよ。 QT @king1234stone: それと、これはわかんないけど、さてご本人がもし、今、グッズに出会った時、どう考えるかはわかんないね (^^)

2012-06-10 20:40:44
kingstone @king1234stone

でも、こう言うと「騙されたと思って使ってみて」という「怪しいサプリ」の販売とまったく同じと言う・・・\(^o^)/ @dondoko99

2012-06-10 20:40:59
dondoko99 @dondoko99

@king1234stone 子どもが小学生の頃、私自身子どものことを理解不十分だったけど、もっと理解不十分な学校の先生に対して,「視力の弱い人が眼鏡をかけるように、歩くのが大変な人が杖や車椅子を使うように、(続く)

2012-06-10 20:48:43
dondoko99 @dondoko99

@king1234stone この子が教室全体に向かって話している内容を自分に向かって語りかけているようにできる手段を考えて欲しい」と訴えたことがある。通じなかったけどね。それのひとつの形がおめめどうの商品だと思う。

2012-06-10 20:50:04
kingstone @king1234stone

ありがとう(^^)  RT @dondoko99: この子が教室全体に向かって話している内容を自分に向かって語りかけているようにできる手段を考えて欲しい」と訴えたことがある。通じなかったけどね。それのひとつの形がおめめどうの商品だと思う。

2012-06-10 20:54:47
kankan🐺☄️PPMPPPP @kankan551

@king1234stone おめめどうグッズに限らず、支援が必要かどうか、という話でいつも思うのは、「親が必要と思っていない」 けど 「本人には必要」 というケースがめちゃくちゃ多いということですわ。

2012-06-10 21:49:47
kingstone @king1234stone

そやねえ。ほんまそこむつかしいとこやけど・・・  RT @kankan551: おめめどうグッズに限らず、支援が必要かどうか、という話でいつも思うのは、「親が必要と思っていない」 けど 「本人には必要」 というケースがめちゃくちゃ多いということですわ。

2012-06-10 21:54:17
kankan🐺☄️PPMPPPP @kankan551

@king1234stone 親がハードルになっちゃってるケースというのがとても多いと感じます。子どもさん本人より親のほうがずっと難しい・・・

2012-06-10 21:54:37
kingstone @king1234stone

しかし・・・よく考えてみると、何がむつかしいんだろう?? @kankan551

2012-06-10 21:54:59
kankan🐺☄️PPMPPPP @kankan551

@king1234stone 本当は「必要かも知れない」「どうにかしなけりゃ」って思ってはるかも知れないんですけどね。結局は障害受容をなさっているかどうかというところだったりもします。

2012-06-10 21:55:57
kingstone @king1234stone

以前、何の情報も無く、急にあるお子さんに関わらなければならない状況になったのだが、その時は普段づかいのアタシアイテムとコミュニケーションメモ帳で、太刀打ちできず。

2012-10-20 13:02:35
kingstone @king1234stone

で、先日再びお会いする時にコミュメモボードみとおしビッグ・MITECA・MITECAバー、自立課題学習の教材など、その時に得られた情報だけで用意し環境設定したらそこそこいけた。

2012-10-20 13:03:18