「マニア」は根絶すべき?(鉄道雑誌のあり方、「ファン」「マニア」という呼称について+@)

昨晩行われました、kuriharakageri氏とogawahiro氏、wanderwriter30氏との論議、その反応をまとめました。
10
小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

鉄道を趣味として確立させた作家・宮脇俊三は、鉄道マニアを半狂乱の人々と軽蔑していた。宮脇の主張は鉄道好きであっても、マニアになるな、というものだ。では、宮脇が言うマニアとは一体なんなのか?

2010-06-26 23:19:17
@wanderwriter30

@daiya_stock どこの趣味や分野もそうですが、「ファン」といわれなければ、なんの意味もありません。昨今、「鉄道ブーム」といわれていますが、「ファン」と呼ばれないどころか、自虐的なレールファンが多いのが実情です。これでは、“真のブーム”が訪れないと確信しています。

2010-06-27 02:37:31
鉄道動画カメラマン 黒川了一 @daiya_stock

確かに今の鉄道ブームには私も違和感があります。このブームも今では下火に近付いていますので今の内から”真のブーム”の下地作り(マナー面も含めて)を始めておけば本格的なブームが来ると思っています。 RT @wanderwriter30: @daiya_stock

2010-06-27 13:12:48
@wanderwriter30

RT @daiya_stock: 確かに今の鉄道ブームには私も違和感があります。このブームも今では下火に近付いていますので今の内から”真のブーム”の下地作り(マナー面も含めて)を始めておけば本格的なブームが来ると思っています。 RT @wanderwriter30: @daiya_stock

2010-06-27 15:06:30
hitosi_ishitoya @ishitoya_hitosh

一理どころか二理以上ある気がする。大宮駅ホームにて。 RT @ogawahiro 鉄道を趣味として確立させた作家・宮脇俊三は、鉄道マニアを半狂乱の人々と軽蔑していた。宮脇の主張は鉄道好きであっても、マニアになるな、というものだ。では、宮脇が言うマニアとは一体なんなのか?

2010-06-27 19:00:15
hitosi_ishitoya @ishitoya_hitosh

鉄道とな一体何だろうか。点と点を結ぶ線であり主役は、点に向かう乗客や貨物だ。乗客や鉄道員に迷惑を掛けている、一般人がマニアと云われる人達を見る度に、ファンとして憤りを覚える。故・宮脇俊三氏の気持ちが分かる。RT @ogawahiro 宮脇俊三は、鉄道マニアを半狂乱の人々と軽蔑して

2010-06-27 19:59:25
@wanderwriter30

@ogawahiro「マニア」というのは差別用語です。どんな分野でも「ファン」じゃないと世間は、その存在を認めてくれません。宮脇氏は、鉄道が好きでも“利用客”という立場を貫いてきました。しかし、今の「撮り鉄」などという面々は、利用客というよりも“俺が主役”みたいな感じを受けます。

2010-06-27 20:06:46
@wanderwriter30

@ogawahiro 「マニア」というのは、犯罪者に対して使う言葉です。普通、モノ書きというのは「ファン」や「初心者」のために書いているのであって、マニアやオタク向けには書かないものです。

2010-06-28 12:51:35
小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

@wanderwriter30 そうなると、犯罪者は差別しても構わないという意味になりますが…

2010-06-28 13:10:51
@wanderwriter30

@ogawahiro犯罪者というのは、残念ながら報道の業界では「ファン」という目で見てくれません。奇人、変人といった見方をする報道をします。常軌を逸しているから逮捕されるのですから。無理もありません。また、みずから「マニア」「オタク」などという奴は、原則として相手にしません。

2010-06-28 15:09:41
小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

いや、見てくれるかどうかではなく、犯罪者なら差別してもいいのですか?ということです。私はマニアという言葉には差別性はないと思ってますし、差別性があるなら使用者の意識の中だと思います。そして一概に犯罪者を差別する気もありません。差別性のある言葉を使うなと主張する気もありません

2010-06-28 15:57:28
小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

趣味として鉄道がダメな理由について、詳しく教えてほしいというツイートをいくつかいただいたので自分なりの思うところを書いてみる

2010-06-28 16:03:42
小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

まず第1に「短いコラムが書けない」こと。大量の資料にあたって、それらを精査して書いているのに、読者から「○●を無視して(調べずに)書くなんて、アフォか!」と変な指摘を受ける。そのため、説明が回りくどくなり文章が長くなるので、初心者は手をつけられない

2010-06-28 16:08:03
小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

その2:同様に、誰にでもわかるように専門用語をわかりやすく、もしくは使わずに短くまとめると、通ぶった人から「そんなことも知らずに書くな!」という意味不明な批判を受ける。

2010-06-28 16:09:36
小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

結果として、趣味としての鉄道はどんどんマニアックになり、対象はどんどん絞られていく。新規開拓をしようとすればマニアがそれを阻止する

2010-06-28 16:14:06
小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

一例:鉄道雑誌で、鉄道に寄与した歴史的人物100人を取り上げたとしよう。出版社はどうしてもたくさんの人に手に取ってもらいたいから小林一三・早川徳次などのメジャーな人物を載せようとする。しかし、マニアはすでに地元の郷土史にしか載っていないような人物の情報を欲するので、ケチをつける

2010-06-28 16:17:38
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

お久しぶりです。この記述は、僕は疑問です。どんな文章にも、対象とする読者があります。初心者のために書いた文章を、一部の「マニア」から批判されたとして、どうしてその批判を受け入れなくてはならないのでしょうか。 RT @ogawahiro まず第1に「短いコラムが書けない」こと。

2010-06-28 16:54:54
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

なぜ、そうした見当外れの批判を受け入れなくてはならないのでしょうか。 RT @ogawahiro 誰にでもわかるように専門用語をわかりやすく、もしくは使わずに短くまとめると、通ぶった人から「そんなことも知らずに書くな!」という意味不明な批判を受ける。

2010-06-28 16:57:30
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

@ogawahiro 「一般向けの鉄道ツアーや、一般書での鉄道記事を実力で妨害する"鉄道マニア"がいる」といった事実があるなら理解しますが、これは物書きとして見当外れの批判をどう受け止めるかという話ではないでしょうか。僕は、「趣味としての鉄道がダメな理由」とは違うと考えます。

2010-06-28 17:03:32
土屋武之 @twins_tsuchiya

僕も最近、監修者の「古参マニア」から同様な批判を浴びました。編集者と繋がっていて厄介になることもあります。 RT @kuriharakageri なぜ、そうした見当外れの批判を受け入れなくてはならないのでしょうか。 RT @ogawahiro 通ぶった人から意味不明な批判を受ける

2010-06-28 17:27:27
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

@twins_tsuchiya カメラの世界、アニメの世界、あるいは韓流の世界にも同様の話を聞きます。仕事として、ある世界に関わる者の志を問われる問題ではないかと思います。僕も、極めて数は少ないですが似たような経験はありますしね。

2010-06-28 17:51:19
小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

趣味としての鉄道がダメな理由はすでに書いてきた通り。鉄道を書くボクらや雑誌媒体にも非はもちろんある。本来、メディアの役割は、難しいものをわかりやすく伝えるという役割がある。ところが、鉄道においてはわかりにくいものをさらに難解にすることで悦に入るマニアが多数いる

2010-06-28 21:12:46
小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

もちろん、そんな人たちは相手にしなくていいのだ。しかし、そういうマニアに限って声が大きい。結局、マニアを満足させるために、鉄道雑誌はどんどんマニアックになり、残念ながら一部の読者だけの媒体と化してしまう

2010-06-28 21:15:51
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

こうした言葉から受ける印象は人それぞれ異なるので、決めつけるのは危険と思っています。例えば、僕個人は「マニア」は苦手で、「テツ」は問題ないです。 @daiya_stock: 私も差別用語でないと @ogawahiro: @wanderwriter30 「マニア」という言葉

2010-06-28 21:47:35
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

「こういう言葉だからよいorダメ」と決めつけるのではなく、ひとつひとつ、使われ方によって考えていくべきかなー、と思います。@daiya_stock

2010-06-28 21:50:35