うずまき博士の光る!お話!

サイリュームからはじまって、化学発光と生物発光のお話まで。
2
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

@mio_sa 原理自体はわかってましたが、より詳細にルシフェラーゼとルシフェリンがどう関わって、形がどう変わって発光するのかがより詳細に原子レベルでわかったっていうトコです。

2012-07-03 01:18:48
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

光だけでなく、色の発色にも環状構造や二重結合が結構関わってたり。 友人の成川くん( @rei_nari )の研究は、光を当てると色が変わるタンパク質というとても面白いことをやってます。 http://t.co/9VfkSEoK

2012-07-03 01:20:51
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

(この辺の光る物質のお話は、今の職に移る前に働いてた名古屋市科学館で実演実験としてやってましたの 筑波や相模原の特別公開でも時々やってたので、ご覧になった方もいらっしゃるかもですわ

2012-07-03 01:23:23
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

さって、光るお話はこの辺でひとまず終了で。 お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。

2012-07-03 01:24:53