うんこ先生(@ aotanisaburouさん)と一緒に農家の出荷・流通について考えてみよう

何分にも素人なんで、そこ間違ってるよ、というところがありましたら教えてください。
28
愛・蔵太(素人) @kuratan

出荷、っていうと「流通に回った」って解釈あるけど、で、確かに流通には回ってるんだけど、それは消費者のところに届くような流通じゃないよね。販売するところ(場所)まで。で、基準値越えてたら販売しない。小売店まで行っちゃったのは基準値変わっても測り直しできないから漏れが出る。

2012-07-22 17:31:37
愛・蔵太(素人) @kuratan

俺の知ってる限りでは、販売するところが放射能自主検査してないところなんてないよ。でもって、高かったら役所に報告して、回収して、商品が作られたところを集中的に調べる。役所も全部最初から調べるなんて金・手間の無駄だからね。商品は当然消費者のところには行かない。

2012-07-22 17:33:48
愛・蔵太(素人) @kuratan

@iina_kobe 測る専門のところだっけ? 素人なんで間違ってたらごめんなさい。 https://t.co/1bYcsegD

2012-07-22 17:36:16
愛・蔵太(素人) @kuratan

生産者から消費者に、暫定基準値越えた放射能商品が行くってことは、正規ルートだとほとんどないんじゃないかな? 自分で作ったものを自分で食べてる人(農業・漁業の人)はいるかもしれないけど、「出荷」「流通」って意味についてもうちょっと考えてみたいね。あなた、直接買ってる人?

2012-07-22 17:39:15
いいな @iina_kobe

JAとかのことですかね?RT @kuratan: @iina_kobe 測る専門のところだっけ? 素人なんで間違ってたらごめんなさい。 https://t.co/IH4cSDex

2012-07-22 17:42:03
愛・蔵太(素人) @kuratan

@iina_kobe あとスーパーだったら、農家から直接仕入れて、各店舗ごととか? https://t.co/pmbk098x

2012-07-22 17:44:22