
震災、津波被害から11年になり、原発事故など、今語られている「フクシマ」と「福島」5年前と何が変わったか(1)お米・食品編
-
Natsukifamima
- 40888
- 14
- 1308
- 7
- 439
# 科学が風評に負けてはならない。

日本産食品の輸入規制撤廃 インドネシア大統領表明 | 2022/7/27 - 共同通信 nordot.app/92485204535404… ありがとうインドネシア!
2022-07-27 14:04:16
安全・安心 おいしい福島 | タブレット先生の「福島の今」 観てね📺✨リュウジくんもいた‼︎ fukko-pr.reconstruction.go.jp/2018/fukushima…
2021-11-29 10:38:50
ジョンソン首相@BorisJohnsonの温かい歓迎に感謝します。 この度、日英円滑化協定が大枠合意に至ったことは、大きな成果です。 また、ジョンソン首相から、6月末までに日本産食品の輸入規制を撤廃する予定との説明がありました。被災地の方々を勇気づけるものであり、心より歓迎します。 twitter.com/BorisJohnson/s… pic.twitter.com/YJClzhDB7X
2022-05-06 12:07:06

Fantastic to host Prime Minister @kishida230 as we agree to strengthen our cooperation on: ✅ Defence ✅ Green Energy ✅ Trade and Exports This will deliver growth and security for both our nations for years to come. pic.twitter.com/40Qsz6gUZn
2022-05-05 23:37:40
Welcome to Downing Street Prime Minister @kishida230. @kishida230 首相を首相官邸にお迎え出来て光栄です。 🇬🇧 🇯🇵 pic.twitter.com/SWWXSNvR2c
2022-05-05 20:25:35

日英首脳、ポップコーン味わう 福島産、規制解除祝う 両首相は今年3月にベルギー・ブリュッセルで会談した際も福島県産のかりんとうを一緒に頬張りました。この時はかりんとうを愛好しているというジョンソン氏が持参しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
2022-05-06 15:32:37
日英首脳会談で岸田総理とジョンソン英首相が福島県産の食品を試食し、安全をアピールするという。いいことだと思う。他方、処理水を飲めという人がいまだにいるが愚策。理由は単純。食べ物ではないから。工場排水を飲む人がいないのと同じ。 yomiuri.co.jp/economy/202205…
2022-05-05 10:25:30
福島県産などの食品輸入規制の解除が決まりました! jiji.com/jc/article?k=2…
2022-05-06 15:15:07
英官邸が公開した写真によると、このポップコーンは福島市の「菱沼農園」の商品で、「もも蜜とココナッツ」味。同社のウェブサイトによると、この味を含むフルーツポップコーン4種セットで2820円(税込み)だといいます。岸田氏が持参しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
2022-05-06 15:07:58
日英首脳、ポップコーン味わう 福島産、規制解除祝う 英官邸は会談後の声明で「ジョンソン首相は、英国が福島県産の食品に対する規制を間もなく解除することを喜んでいると述べた」と明らかにしました。 記事は⇒jiji.com/jc/article?k=2… pic.twitter.com/QrL0Ed7J3g
2022-05-06 15:06:45

岸田文雄首相とジョンソン英首相が5日に英首相官邸で開かれた首脳会談で、福島県産のポップコーンを味わう場面がありました。英政府は東京電力福島第1発事故後に導入した福島県産などの食品の輸入規制を6月末までに解除します。jiji.com/jc/article?k=2…
2022-05-06 13:46:20
イギリスの福島県産食品に対する輸入規制 6月に撤廃の見通し 原発事故を受け規制続く | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/356…
2022-05-06 12:32:52
イギリスの福島県産食品に対する輸入規制 6月に撤廃の見通し 原発事故を受け規制続く | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/356…
2022-05-06 12:23:49
英国ジョンソン首相、ぬか茂(福島県本宮市)の「紅茶かりんとう」に続き、今回は菱沼農園(福島市飯坂町)の「ポップコーン(もも蜜とココナッツ)」を味わう。 twitter.com/jijicom/status…
2022-05-06 15:32:28
ジョンソン首相と岸田首相が召し上がっていた菱沼農園のポップコーンを日本橋ふくしま館でGETだぜ! twitter.com/jijicom/status… pic.twitter.com/6WrPGULVKF
2022-05-07 16:29:05

会談のポップコーン、福島の菱沼農園製 「もも蜜とココナッツ」か:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/news/news/FM20…
2022-05-07 12:06:34
会談のポップコーン、福島の菱沼農園製 「もも蜜とココナッツ」か #ポップコーン #岸田文雄 #ジョンソン #福島県 minyu-net.com/news/news/FM20…
2022-05-07 11:28:45
【韓国メディア】台湾に続き英国もTPP加盟に向け6月末から福島産食品の輸入規制を解除… 悩み深まる韓国 =ネットの反応「韓国がTPP加入を諦めたら済む話」「もしかして韓国って福島県産の輸入規制解除するだけでTPP加盟できると思ってるんですかね」 anonymous-post.mobi/archives/19124
2022-05-06 09:42:36台湾がようやく重い腰を上げてくれました、ちゃんと科学に基づいて。