2012/7/23・16:30開始 第13回 東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会後の記者会見

音声悪く質問あまり聞き取れず
6
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
たかよし @ystricera

柳田委員「起こった事故の調査というものは被害の発生を前提として何故そうなったか逆算する形で調べていく、事故調査そのものがもともと被害者の視点からの欠陥分析という視点もっている、社会システムとして原発が存在している、広範な地域における被害発生が原子力災害では特異性としてある」

2012-07-23 17:20:34
たかよし @ystricera

柳田委員「被害者の視点からの事故調査は機械的視点だけにとどまらず、住んでいる人、産業、環境がどう破壊されたのか、逆にシステム全体を見直すと事前に対策立てられてなかったと見えてくる。結果として事故起こってから調べるだけではなくそういう視点で設計、設置、運用を通常時も点検」

2012-07-23 17:21:31
たかよし @ystricera

柳田委員「安全だ安全だという保証が必ずしも言えない所がたくさんある。そういう視点で点検しなければいけないのではというのが被害者の視点からの欠陥分析の重要性というところにある。社会システムとしての原発がどういう構造になっているか、原子力プラントという機械装置中心とした中枢的領域」

2012-07-23 17:22:20
たかよし @ystricera

柳田委員「それが事故起こすと拡大してとんでもない事態にならないように支援する体制を同時に整えなければいけない、水持ってくるとか消防車呼ぶとか移動に必要な道路が地震でガタガタになっているから整備するとか、プラント内の瓦礫整備とか。いざという時必要な支援システムの領域」

2012-07-23 17:23:21
たかよし @ystricera

柳田委員「周辺地域の住民の健康被害や産業防御する対策という3重構造。周辺地域について万万が一万全な体制とられているかチェックする姿勢必要。原発プランと安全であれば支援対策まあまあやっておけばいいと軽く見られがち。」

2012-07-23 17:24:41
たかよし @ystricera

柳田委員「そういう視点では今回の事故のようにとんでもない事故起こった時、想定外の事態の時住民の安全全く保たれない。プラントにどういう事態おきても周辺住民万全な支援なければ」

2012-07-23 17:25:31
たかよし @ystricera

(大飯原発再稼働)畑村委員長「再稼働の問題とこれとは関係ないと思っている。これはこれで学ぶべきところを学ぶところを自分らなりにやっている。大飯原発の結論を取り入れるか取り入れないか、影響受けるものではなく活かすか活かさないかは政府なり何なりがやること」

2012-07-23 17:26:23
たかよし @ystricera

畑村委員長「結論まつまえでおかしいとか、待ってられないとか意見あり、待ってないとおかしいというのはくっつけすぎだと思います」

2012-07-23 17:26:55
たかよし @ystricera

(共同おおた 包括的提言なされている、政府に対して強く要望すると、実行されなければ学術研究で終わってしまう。履行迫るすべ、9.11報告書では終わったあとも確認作業)畑村委員長「私自身は考えていません、必要になるだろうと今は考えられますが委員長引き受けるときに考えてなかった」

2012-07-23 17:28:15
たかよし @ystricera

畑村委員長「あるところまで報告しておしまいというか、十分ですかと言ったらやれるとこまではやりましたと。今からチェックやれよと言われてもとてももうそれはできないからかんべんしてくれよというしかない」

2012-07-23 17:28:53
たかよし @ystricera

(委員会とは別途積み残された課題をやるタスクフォースの必要性)畑村委員長「お国が考えないといけない、私達がやれとか言う立場ではない。国が考えることかもしれないし国民が考えることかもしれない、ここまでやったんだからそれも考えろというと無理かもしれない。」

2012-07-23 17:29:48
たかよし @ystricera

畑村委員長「継続してやらなければというとサイトの中では進行している。長い時間軸で物を見なければいけないものを放り出していいかというとそうではない。長い時間軸で観察、対策うったりしながらじたばたしながらやる動き大事」

2012-07-23 17:30:32
たかよし @ystricera

小川事務局長「432ページ フォローアップ政府に求めていまして関係省庁に具体化支持してもらいたいと。取り組み状況確認して状況公表する確実のフォローアップ」

2012-07-23 17:31:05
たかよし @ystricera

(西日本吉田 何百ページに及ぶ報告書苦労されたと思うが一般国民これを読んでも殆どわからない、国民が知りたいのは日本はこれからも原発持ってもいいのか)畑村委員長「これこそ委員全体で議論した結論ではない為個人の所感、福島で起こった事故で一番ひどい事故はあの種類で終わりということない」

2012-07-23 17:32:47
たかよし @ystricera

畑村委員長「スリーマイルアイランド事故では人は判断間違えるというヒューマンエラー。チェルノブイリはたくさんのこと学ぶと思うがある主の発散系、動き出したら止まらないシステムをいじってしまった。福島のものは自然災害を想定範囲の事しか起こらないと決めちゃって運営していた結果」

2012-07-23 17:34:00
たかよし @ystricera

畑村委員長「自然災害を甘く見たということ。とんでもない災害、ヒューマンエラー、システム、3つで尽くしているかというと多分そうではない。次に危ないと思うのは人間の悪意。悪意でわざとひどいことを起こそうとする人がその人の意志でやろうとするというのはありうる。そういうことも考えないと」

2012-07-23 17:34:56
たかよし @ystricera

畑村委員長「これは個人で考えるとそういう事考える。危ないことはいろんなふうに起こると思う。原子力使っていいか悪いか、使う使わないと今の話と直接結びつけて結論簡単に出すのは無理、こういう危なさがこういうふうにあるぞと、起こっても大丈夫にするにはどうするか」

2012-07-23 17:35:44
たかよし @ystricera

畑村委員長「起こっても被害ちいちゃくするにはどうするか、議論しながら進めて行かないと。今いっているようなことは委員長所感としてしか言いようがない。調査検証やろうと言ってるけどそういうこと議論しようとしたら1年議論して何も答え出ないと」

2012-07-23 17:36:27
たかよし @ystricera

委員「核テロと原子力安全は非常に密接に絡む、あらゆることに備える体制備えて欲しいと書いている」柳田委員「被害者の視点からの欠陥分析具体的にやったかどうか到達しないまま話し長くなり申し訳ない、P416 H18 4~7月保安院と安全委員会が避難区域決定中身について大論争」

2012-07-23 17:38:15
たかよし @ystricera

柳田委員「行政からは合理性あったかもしれないが行政に合理性あっても現実に被害者出る事態でやむを得なかったでは済まされない、行政の枠超えた視点ではどうか問題提起。」

2012-07-23 17:39:33
たかよし @ystricera

柳田委員「SPEEDIについて単なるコンピュータシステムとして分析すると誤差多いとか有効利用に無理という議論あっても被害者視点からはそれでも使える余地あるのではという議論もある」

2012-07-23 17:39:40
たかよし @ystricera

(上出 国会事故調で出たこと、明快に人災と)安部委員「6章冒頭 P361 下から5行目原子力は事故を起こしたら大変ですので設計基準設けている、但し設計基準超えて大きな問題発生して過酷事故に至ることが起こりうる。TMIでそのことが明らかに。」

2012-07-23 17:42:02
たかよし @ystricera

安部委員「1990年台から設計基準超える事象に過酷事故対策取ろうと。結果として出して内的事象はされていたが外敵事象、地震津波火山噴火に対して過酷事故対策は撮られなかった。今回設計基準事象超える津波で適切な対応とられなかった。」

2012-07-23 17:42:57
たかよし @ystricera

安部委員「国会事故調はそのことを持って人災であると言われたんですが当委員会としてはそのことを人災とまでは断定していない」

2012-07-23 17:44:10
たかよし @ystricera

(あえて書かなかったのか、わかりやすくて強いメッセージだと思うが)畑村委員長「人災という言葉聞くとそうかとわかったつもりになると入り込んだ違うものまで含んでわかったからいいんだというのは危険だと思う。」

2012-07-23 17:44:13
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ