「民意はどこだ!」があっという間にわかるシステムw

構築と運用しだいで危なくなります
14
KASUGA, Sho @skasuga

あんまり構造化されたデータを取るものではないので、そのへんはどうですかね…。 “@alicewonder113: IT系企業や何とか総研やネットワーク屋が群がりそうな案件ですよねw ITバブルみたいな時期なら予算もガバっとついただろうに。 @keichamp

2012-08-04 15:44:50
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

その「分散型熟議」のポンチ絵。 http://t.co/OOKZhWxm RT @alicewonder113: @hirakawah えーっ本当ですか。何という興味深げな @skasuga @keichamp

2012-08-04 15:46:22
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

全国の色んな人・グループ・組織に分散的に開催してもらうことで、参加者の数と多様性の増大と開催費用の圧縮を狙ってます。同テーマで定期開催すれば世論の定点観測にもなります。RT @alicewonder113: @hirakawah @skasuga @keichamp

2012-08-04 15:48:43
ありす @alicewonder113

そうそう、その仕組みです! RT @hirakawah: 全国の色んな人・グループ・組織に分散的に開催してもらうことで、参加者の数と多様性の増大と開催費用の圧縮を狙ってます。同テーマで定期開催すれば世論の定点観測にもなります。RT @skasuga @keichamp

2012-08-04 15:50:49
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

各地のフューチャーセンターに協力してもらえたら面白いんですよね。RT @hirakawah: 全国の色んな人・グループ・組織に分散的に開催してもらうことで、参加者の数と多様性の増大と開催費用の圧縮を狙ってます。 @alicewonder113 @skasuga @keichamp

2012-08-04 15:50:56
ありす @alicewonder113

私もまったく同様に思いました。 RT @hirakawah: 各地のフューチャーセンターに協力してもらえたら面白いんですよね。 @skasuga @keichamp

2012-08-04 15:53:41
ありす @alicewonder113

@hirakawah でもってこういうのって、データを入力するところとか、分析するところの中立性みたいのが問われますよね。そういうところに市民団体が入るのがいいのかなぁと思ったりもします。 @skasuga @keichamp

2012-08-04 15:51:28
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

ある意味、欲しいかもw RT @tkonai: @hirakawah @alicewonder113 @skasuga @keichamp Big Brother が欲しいですね(爆)

2012-08-04 15:52:27
ありす @alicewonder113

だから悪魔的w RT @tkonai: @hirakawah @skasuga @keichamp Big Brother が欲しいですね(爆)

2012-08-04 15:52:24
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

.@alicewonder113 中立性に関しては、意見集約や分析も複数の団体等がやって、それぞれの色合い・偏りが現れたものをまとめて提示するのでもいいと思ってます。下手に一つにしないほうが実は政策作りには役立ちます。@skasuga @keichamp

2012-08-04 15:56:55
Keiichiro Tahara @keichamp

同感です。@hirakawah: .@alicewonder113 中立性に関しては、意見集約や分析も複数の団体等がやって、それぞれの色合い・偏りが現れたものをまとめて提示するのでもいいと思ってます。下手に一つにしないほうが実は政策作りには役立ちます。@skasuga

2012-08-04 15:57:59

最初の「インセンティブ」の話題がもう少し続く

Keiichiro Tahara @keichamp

いま手元にないけれど、謝礼の額に対する満足度も2005年の調査では聞いたよ。多すぎって感じる人も少なからず。3回の長いアンケートとワークショップ一日拘束で2万円。RT @kwsmhr: むしろ、まずその「工夫」の調査と実証研究に急いで予算を付けたほうが、と思うのは、

2012-08-04 16:07:34
kwsm @kwsmhr

@keichamp 政策云々のような中身は置いておいて、出す側の感覚でいうと、公的研究費で一日拘束の心理実験やfMRI実験(相当に疲労する)に2万円払うのはわりと難しいので、「多すぎ」というのも理解できます。   ुुु(੭ु・`ヮ・´)੭ु⁾⁾ुुुु

2012-08-04 16:10:41
Keiichiro Tahara @keichamp

@kwsmhr そうね。外からみてもそう受け取られるだろうな、とは思う。ただ、今と違って決まった額での企画競争なので、委託調査の総額は変わらず、経費がかさめばうちの儲けがそれだけ少なくなる仕組みだったんだけどね。

2012-08-04 16:17:51
kwsm @kwsmhr

むしろ、まずその「工夫」の調査と実証研究に急いで予算を付けたほうが、と思うのは、これそのものが私の職業バイアスですなw   ुुु(੭ु・`ヮ・´)੭ु⁾⁾ुुुु

2012-08-04 15:33:48
Keiichiro Tahara @keichamp

これは(めずらしくw)同意。「まず」っていうか同時にやればいいと思うけど。RT @kwsmhr: むしろ、まずその「工夫」の調査と実証研究に急いで予算を付けたほうが、と思うのは、これそのものが私の職業バイアスですなw   ुुु(੭ु・`ヮ・´)੭ु⁾⁾ुुुु

2012-08-04 16:03:11
kwsm @kwsmhr

アンケートが1000円*3回で、ワークショップが15000円、交通費を一律2000円と考えれば、わずかに高いかも、ぐらいで十分に妥当か。   ुुु(੭ु・`ヮ・´)੭ु⁾⁾ुुुु

2012-08-04 16:16:15
kwsm @kwsmhr

ある金額で実際に参加してもらった後に満足度を尋ねるのは、この問題 http://t.co/zLGyZFn1 http://t.co/CYVGPPLl が気になるのだけど、政策云々への市民参加への報酬設定の論文は読んだこと無いから解らん   ुुु(੭ु・`ヮ・´)੭ु⁾⁾ुुुु

2012-08-04 16:22:58

おまけ

kwsm @kwsmhr

少額の金銭やお買い物ポイントに対するsensitivityは、職業と所得形態によって著しく異なるのが難しいところ。   ुुु(੭ु・`ヮ・´)੭ु⁾⁾ुुुु

2012-08-04 15:31:29
Keiichiro Tahara @keichamp

@kwsmhr 「たとえば」っていったでしょ。春日さんって呼ぶよw

2012-08-04 15:55:46
kwsm @kwsmhr

@keichamp 田原さんが春日さんをどう見ているかよく解りましたw   ुुु(੭ु・`ヮ・´)੭ु⁾⁾ुुुु

2012-08-04 15:56:23

さらに悪魔的な利用方法が示唆された…