サウンドストリーム『ラオの民族音楽・モーラム』

ブログ『おかあつ日記』の筆者が、ラオ族(ラオスやタイの東北部に住んでいる民族)の伝統民族音楽であるモーラムを紹介したツイートを集めてみた。 基本的に単なる地元のオッサンオバサンが歌う民謡なのだが、民謡とは思えない激しいリズムと攻撃的なライミング(ラップ音楽の音楽に乗せた喋り)と共に、ゆっくりした広大さを感じさせるリズム、そして何故か西洋のモード旋律を思わせる不思議なハーモニーに乗って、全て即興演奏によって繰り出される音楽は、全く田舎臭さを感じさせない。(但し、歌っている人たちの風貌は、看過しがたい程に田舎臭い。) 麻薬的な同音の繰り返しが多用されるその音楽構成は、恐らく近代西洋音楽ミニマル音楽にも影響を与えている。 紹介されるものは、比較的ポピュラーで、タイ東北人ならその辺のオッサンオバサンでも必ず知っている様なものを集めてみた。 続きを読む
2
岡敦🇯🇵 @ats4u

何かな。ウドンタニーって特異点だよな。国境近いし歴史的にベトナム戦争の影響が大きいし。こういうところでいわゆる「生の歴史」を拾って歩いていると、色々なことを思う。日本の学校の教科書で教えている嘘から始まり、日本のプロパガンダの方針・国策・弱点…ボロボロ出てくる。外国で知る日本。

2012-08-02 02:27:47
juna @junorei3

@ats4u あのぅ、そもそもなぜその地域に住むことに?答えたくなかったらいいですので、、、

2012-08-02 02:56:25
岡敦🇯🇵 @ats4u

…… 黙秘権を行使させて頂こう。 @junorei3 あのぅ、そもそもなぜその地域に住むことに?答えたくなかったらいいですので、、、

2012-08-02 03:02:55
岡敦🇯🇵 @ats4u

完全な偶然ですよね…タイに来て数週間目に実に奇妙な事件にめぐり合って、それがきっかけでここに来たのですが、あんな奇妙な事件にはその後一度も遭遇しませんでした。@junorei3 あのぅ、そもそもなぜその地域に住むことに?答えたくなかったらいいですので、、、

2012-08-02 03:06:07
juna @junorei3

@ats4u 初めて聞いた地名だったもので、なぜそこを選んだのかなと、つい。すみません。

2012-08-02 03:06:24
岡敦🇯🇵 @ats4u

でもそれだけではない気がします。国境が近くて、何故かイギリス人が多くて、何かタイ語が通じなくて、なんか裏表が激しくて、何か非常に強い興味を持ったんですよね…。 @junorei3

2012-08-02 03:07:28
juna @junorei3

@ats4u 奇妙な事件!?余計に気になりますね(笑)

2012-08-02 03:09:08
岡敦🇯🇵 @ats4u

あとラオ語!喋ってるだけで音楽みたいで「あぁこうやって喋れる様に僕もなりたい」と強く思ったのですよね。実際この地方の音楽は冗談抜きでラップの様に喋ってるだけで。うんざりする事件に遭遇してもう二度と来るものかと何度も思いましたが、音楽を聞く度思い直したというか…@junorei3

2012-08-02 03:10:18
岡敦🇯🇵 @ats4u

全然黙秘になってない^^; @junorei3

2012-08-02 03:12:10
juna @junorei3

@ats4u 音楽みたいなんですか!検索して見つけられたら聴いてみます。

2012-08-02 03:12:56
juna @junorei3

@ats4u ですね…。知らない地域のことは面白いです。

2012-08-02 03:15:08
岡敦🇯🇵 @ats4u

10分くらい時間ください。 お勧めのリンクを探してお教えします。 この地方の伝統音楽は、政治的な理由によってあまり知られていませんが、非常に高度に発達しており非常に素晴らしいです。 @junorei3

2012-08-02 03:15:41
juna @junorei3

@ats4u ありがとうございます!

2012-08-02 03:16:52
岡敦🇯🇵 @ats4u

まずアップテンポから…「でっかい魚」という曲で、名曲です。南部ラオス・ビエンチャンからウドンタニーに掛けて非常によく知られています。こんなオッサンですが。これがシブイ。この魚の名前、日本語で何といったか…。 http://t.co/I5XbyCG8 @junorei3

2012-08-02 03:36:01
拡大
岡敦🇯🇵 @ats4u

この人は恐らく最も有名な人で知らない人は居ないと思います。 チャウィワンダムナン 特にこの演奏は超名演です。 http://t.co/xphshMWC @junorei3

2012-08-02 03:43:32
拡大
岡敦🇯🇵 @ats4u

この人は僕はネットでしか見たことがないですがこの人もかなり良いです。タイには、こういう鬼の歌唱力のオバハンがそこらじゅうに居て、外人相手にボッタクリ商売をしているという。 http://t.co/pvmtObOF @junorei3

2012-08-02 03:46:09
拡大
juna @junorei3

@ats4u 初めて聞くのに、日本的な感じもあるような、不思議なジャンルの曲ですね!後ろで踊ってる人の手の動きも気になります。興味深いですね、風景も。

2012-08-02 03:49:40
岡敦🇯🇵 @ats4u

ラムサラワンと言って、ラオの南部地方に独特なラム(ラオの伝統音楽)です。 アースウィンドアンドファイヤー真っ青の粘りのリズム。 http://t.co/1JymXCE7 @junorei3

2012-08-02 03:51:31
拡大
岡敦🇯🇵 @ats4u

多分ですが近世に影響与えたり与えられたりしている様な気がします。 これはラム好き日本人の間で最大の謎とされているのですが「わーすれられないのー」のメロディーが何故かラムにあるのです。全く同じなのです。 http://t.co/8UVxdc6l @junorei3

2012-08-02 03:57:48
拡大
juna @junorei3

@ats4u 楽器はなんでしょうか?歌詞の内容はまったくわからないですが、 話してる感じに歌うのですね~~

2012-08-02 04:01:27
岡敦🇯🇵 @ats4u

自分も知らなかったのですがラムコンサワンというそうです。 http://t.co/4aFsPoUf 吹いているのはケーンという楽器です。ここでケーンを吹いているのはジョニーオールセンと言ってケーンを吹く珍しい外人としてテレビに出たりしたことあります。 @junorei3

2012-08-02 04:05:18
拡大
岡敦🇯🇵 @ats4u

やっと見つけた… ラムタンワイと言って、サワンナケットという地方に独特な歌い方です。多分ジョニーオールセン氏が自分でアップしたヤツみたいです。 http://t.co/EgAVd7JK @junorei3

2012-08-02 04:09:15
拡大
岡敦🇯🇵 @ats4u

これはラムシーパンドーンと言って、ラオスの最南部にある島の中の人たちだけが歌うラムです。これがスゴイ…。僕この人たち生で見たことあるのですが、人生観かわりました。またこの地に戻りたい…。 http://t.co/U1iTZtqd @junorei3

2012-08-02 04:14:33
拡大
juna @junorei3

@ats4u お金取ってもいいです、こんなうまいなら。この楽器はポピュラーなんでしょうか?初めて見ました。

2012-08-02 04:08:33