【シューニャリアーナ享受論】格闘ゲーム、コマンドの敷居

格闘ゲームのむずかしさの要素、その1、コマンドと、その対策に関する一連の議論。 そこから、ゲームの仕様がいかにマーケティングを前提としているかみたいな分析もしてしまう。
8

はじめに 

ここでは、格闘ゲームの操作、およびその説明の仕方について話をしています。そのためにはボタンの説明やレバーの方向の記号がいっぱい出てきますが、なかでも236、のような数字の列はアーケードでは見かけない、ネットでの言い方から出てきた特殊なものなので、そのための解説をします。

236、などの数字は方向を示しています。
ニュートラル、つまりレバー無入力の状態は5。
これらはテンキーの方向と対応しています。
つまり

789
456
123

こんなふうになります。電卓とかテンキーを見ながら確認して覚えれば大丈夫。
例えば昇龍拳のコマンドである↓、\、→というのは、
2,3,6を使って236、と表現します。

コマンドを入れないで出す技は普通、5Aとか5Bとか言います。ニコニコ動画の実況とかで言ってる「5A」とかはこういうワケなのです。

あと「フレーム」という語も一つ。
格闘ゲームではよく「フレーム」が話題に出てきます。これはいつも僕が作品論で使ってるフレームのことではなく、テレビや映画でよく扱われる「コマ」割りのことをいいます。

格闘ゲームでは、60フレームを1秒とします。
したがって、1フレーム、という時、それは60分の1秒、を意味しています。

zellon @zellonfire

格ゲーは 41236+P みたいな無駄に操作が長いコマンドの存在が俺的にNGだったりする。PPP(3つボタン同時押し)とかも駄目

2012-08-25 00:06:47
zellon @zellonfire

格ゲーの必殺技はそれ専用のボタンを一々用意できないからコマンドで代用してるだけであり、長いコマンドを正確に入力する能力を競うものではない、とする考え方。コマンドが長い方がいいって奴なんて居るの?

2012-08-25 00:19:48
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@zellonfire PPPはまだしも、説明として分かりにくいと言う点はいずれ残るんですよね。A・B同時押、のことを236+ABとか言ってしまう。236はレバーの動きに対応してるので、そのまま読むとABもズラし押なのかと思ってしまったりする。僕がそうだった。

2012-08-25 01:08:28
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

コマンドについては、なんというか発想が足りないっていう感はある。右向きであって方向性に振り回されなければいいんだから22(↓↓)とか66(→→)とかあってもいいはずなんだけれど。まぁ、66や44は各ステップと被るから難しいんだけれどね。

2012-08-25 01:13:11
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

個々はスマブラに学ぶべきところだと思うんだけど、ジャンプはする前に少なくとも地面から足が離れるまでに、2F以上するんだし、スマブラ見てても別に方向キー一つだけなら、8+ボタンの地上特殊技くらいあっていいと思うんだけど、格闘ゲーであんまみかけないんですよね

2012-08-25 01:14:29
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

なんだろう、「上」っていう概念がやっぱし重力の関係で弱い、からなのかな 安増単純化しなくてもいいんじゃないかっていうのは自分の意見ではある。理由は、「入れてみればとりあえず出る」から。コマンドで問題なのは難しさではなく、入力の説明が曖昧な事だと思うから。

2012-08-25 01:15:52
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

例えば、格闘ゲームコマンドっておおかた2つの説明方法があるのね。一つはカプコン型、もう一つはSNK型と呼べると思う。

2012-08-25 01:16:36
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

カプコン型は、レバーとボタンっていう物体による動きを重視した説明。レバーを示す赤い円+ボタンを示すパンチマークやキックマークによって表現する方法。カプコンゲーの多くとか、あとは北斗がこの形式だった

2012-08-25 01:17:46
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

対するSNK型は、方向的図示ではなくて、方向をしめす記号とボタンを示す記号だけで表現していく方法。つまりテンキーでやってるコマンド表示に近い方法なのね。最近のほとんどのコマンド表示がこれになっている。ていうか、カプコン式はカプコンしか最早つかって無い希ガス。

2012-08-25 01:18:55
おそがみ なぎさ @Nagisa_ai

@L_O_Nihilum 説明方法だけではなく、コマンド自体もカプコンとSNKでわかれますよね。例えばコマンド投げならカプコンは一回転で、SNKは半回転で

2012-08-25 01:19:06
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

念のためにどういうものか確認するとこういうの。↓\→+Pとか、236+Aとかいうの。

2012-08-25 01:19:45

一応知ってる格ゲーを全部コマンド形式ごとに分類してみると、
カプコン式コマンド表示:
全ストシリーズ系、ヴァンパイア系、MVC全種、ジョジョ、AC北斗の拳

SNK式コマンド表示:
SNKの全ての作品、全メルブラ、アルカナ、全BBCS、全GGXX、全アルカナ、アカツキ/エヌアインetcetc...

やっぱり、抽象性の少なさという差からSNK式が好まれているようです

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@Nagisa_ai どうだろう?単純化と考えればヨガコマは1回転の簡略とも言えるし、根本的に「よく使う技は236」「対空や妨害は623」とかだいたいの決まりは在ると思いますけれどねぇ。只確かに、派手な技や超必だと差がでてくるか。デッドリーレイブとか。

2012-08-25 01:21:31
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

で、どちらがいいか、っていうまえに、「どっちも等しく存在していた」時代に格闘ゲームをよく遠くから眺めていた私としては、どちらも不適切、というか不十分なコマンド表示だと思っている。ちょっと待って、まずこれについては、図で説明したいのでw

2012-08-25 01:23:41
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

SNK式なら数字で説明できるんだが、カプコンのは完全に図なので。

2012-08-25 01:24:07
おそがみ なぎさ @Nagisa_ai

@L_O_Nihilum そこだけは決まりはありますが、コマ投げやタメキャラ系の細かな部分がわかれてると思います。ソニブ系はカプコンだと←タメ→←→+PでSNKだと↓\→↓\→+Pですし、サマソ系はカプコンだと三角コマンド+KでSNKだと↓\→↓\→+Kですし。

2012-08-25 01:34:01
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@Nagisa_ai ゲームコンセプト上の問題もありますね。カプコンでは距離感の差し合いが強調されるので重みがある分コンボが無いから待つ操作が入りやすいが、SNKはコンボ性を付け足してスピーディに展開するので、タメコマンドは自重されてその分ダブル操作や順番押が増える。

2012-08-25 01:37:10
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@Nagisa_ai ギルティも似たことが言えます。できるだけタメが抑えられたぶん、順番押などが増えている。極めつけは聖ソルのドライン殺界。一応GGXXACにもタメはあるけれど、あんまし多くないのは、溜めてる間にテンション落ちたらゲームにならないから。

2012-08-25 01:38:40
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

えっと大体用意したw。先ず、カプコン式のコマンド表示って何がキモいか、てのを今回はレバーを例に話したい。

2012-08-25 01:39:19
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

まず、格闘ゲームにおいて、カプコン系のゲームはこういう「レバー」を意味するマークに矢印を付けてコマンドを表現するクセがある。 http://t.co/taRlocE1

2012-08-25 01:40:11
拡大
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

で、例えば「波動拳コマンド」(SNK式で236と呼ばれるモノ)はこんなふうになる。動かすべき方向は、下、前斜め下、前の3つまでが正解である。 http://t.co/AuSL0PVo

2012-08-25 01:41:33
拡大
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

で、この表示にすでに問題があって、それは「凄く抽象的」だってこと。つまりあれは「したからグリンと動かす」みたいなイメージ図になってるんだけど、格闘ゲームの方向って厳密に8方向で定義づけられてるから、曖昧だと困るのね。

2012-08-25 01:42:46
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あれを見た子供が、まず236を入力した、ってときに、ぐりんと大きく9方向まで居れる可能性がある。こうしたところへの配慮が欠けている。

2012-08-25 01:43:18
1 ・・ 8 次へ