正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ラノベ100選(2012年時点) -lucifer_af-

2タイトル面白かったら作者買いするだろうと1作者2タイトル縛り。 シリーズ単位なので巻数に特に意味は無い。
20

初めて読んだラノベ。
今見てもゴクドーの外道っぷりは中々見ないよなぁ。


本格的にラノベを買うようになったきっかけ。
この作品が無ければ今ラノベを読んでない。
続きを今でも待ってます……。


新井輝さんだとこちらも外せないよねー。
「誰でも年をとれば望むと望まざるとにかかわらず、大人であることを求められるだろう。
 だから私はちゃんと望んでなりたい大人になりたいのだ」


きゃー。志乃ちゃーん。
上月雨音さんの新作はまだでしょうか……。


女性の強い作品はイイよねー。
富士ミス初期を支えた傑作。


ファンタジア移籍組なのにも関わらず移籍後1冊しか出てないってどういうことですかね。
移籍してなければ諦めもつくけれど移籍してこれは納得出来ない……!


むーさんの素晴らしい表紙もあってこそだと思うんだけど
単行本版や角川文庫版は何で表紙変えたんですかね。


富士ミスは尾関修一さんに早く新作を書かせろと思って幾年月。
BOOK WALKERにも来てないので今読むのは難しいかなぁ。


好きな作品は他にいくつもあるけれど
ただ1冊にて最も面白かった作品。


一般人と達人、あるいは達人と超越者の差を書いた作品は数あれど
一般人を圧倒する達人同士の戦いを魅力的に描き
その戦いを「弱い者いじめして楽しい?」と切ってふせ
達人と超越者の絶望的な迄の差を鮮やかに描く様は圧巻の一言。


今続刊しているファンタジー作品で一番好きな作品。
みんな読むといいよ!


素晴らしいダークファンタジー。
ぜひ最後まで書ききって欲しい。


1 ・・ 9 次へ