自国語での教育から文化・文明談義まで

■ASEANの高校での第2外国語や自国語での高等教育の話題をきっかけに出て来た、文化・文明談義を「まとめ」ました。 □話題はあちこちに飛んでいますが、それぞれに「国」や「言葉」を考える上での視点・論点になっていると思いました。 ■目次:1)言葉と文化、2)文化と母国語、3)日本の欧語漢訳と中国の辛亥革命、4)現代中国語の重要語句と日本語、5)江戸末期の蕃書調所、6)富永仲基と懐徳堂、7)「不思議な国 日本」と中国の謎?インドの不思議?
12
前へ 1 ・・ 5 6
m-take @takeonomado

21世紀日本のクオヴァディスは1995年の本なのですね、興味深い。中古を探してみます。RT @y_mizuno: 『21世紀日本のクオヴァディス』という本に、インド観の面白い解釈が出てきて~ @tabibitoneko

2012-10-20 00:18:11
m-take @takeonomado

哲学的な核となる思想を、民族として、世代を超えて持てなかった悲劇で、精神的に貧しさだと思います。RT @y_mizuno: 私も中国のあの現世指向主義的な面がどうも理解できない。そうでないと生きられない?@tabibitoneko @AsiaeNne

2012-10-20 00:25:46
AsiaeNne @AsiaeNne

@takeonomado @y_mizuno @tabibitoneko インドは政府が無くても信仰や哲学が人民をコントロールしてくれるけど、中国にはそれだけのモノが無いので、中国政府は宗教のもつ管理力(具体的にはキリスト教)に最近注目してると何かの記事で最近読みましたよ。

2012-10-20 00:40:27
m-take @takeonomado

同意します。ヨーロッパ中世の意義にも通じるかと。RT @AsiaeNne: @y_mizuno @tabibitoneko インドは政府が無くても信仰や哲学が人民をコントロールしてくれるけど、中国にはそれだけのモノが無いので、中国政府は宗教のもつ管理力(キリスト教)に最近注目~

2012-10-20 00:44:26
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@takeonomadoさんの、こういうご意見に対して、いくつかの反論や反例を考えることは可能かと思いますが。中国ではどのように考えられているのか。興味あります。 @tabibitoneko @AsiaeNne

2012-10-20 00:55:04
m-take @takeonomado

@y_mizuno: @tabibitoneko @AsiaeNne 自分の考えはインド人と中国人のエンジニアや会社と長年付き合った経験を、乏しい歴史知識から類推した推論の一つなので、中国史の専門家からのご意見も伺いたい所ですね。技術も哲学も膨大な歴史のある国ですからね。

2012-10-20 01:01:42
@tabibitoneko

@takeonomado @y_mizuno @AsiaeNne ふと考えていたのですが、現在の中国ってものすごく制約があるんですよね。公安(一般警察)も、庶民化らすると凄い恐怖ですし、犯罪者は市中引き回しとか、裏道で警官がボコルとか言論統制も凄く、

2012-10-20 01:43:31
@tabibitoneko

@tabibitoneko @takeonomado @y_mizuno @AsiaeNne テレビつければ、おおー、中国軍世界最強!日本台湾今にも攻め込むー、みたいな番組やってますし。最初見たときは泣きそうなくらいびびりましたが、実際誰も本気で信じてなくて。

2012-10-20 01:47:04
@tabibitoneko

@tabibitoneko @takeonomado @y_mizuno @AsiaeNne そういう中でやっぱり経済活動は「自由」なわけで。手作りの刺繍を数元で売っている少数民族の女の子がいる上海には、ジャグジー付高層階バーで2万円の水着を買って若い女に着せる親父がいたりw

2012-10-20 01:51:21
@tabibitoneko

@tabibitoneko @takeonomado @y_mizuno @AsiaeNne そういう自由と不自由の狭間、露骨に隣り合わせる貧富になると、やっぱりお金に目が行きますよね・・・思想がないわけではなく、儒教はコーラン並の生活訓でもあり、肉食うときは薬味食えとか

2012-10-20 01:53:39
@tabibitoneko

@tabibitoneko @takeonomado @y_mizuno @AsiaeNne 腐った食い物食うなとか、一族郎党で四合院ですみましょー、とか、中華思想と合わせるとかなり生活密着型宗教的存在でわりと優秀だと思いますよ。思想がないわけではないですよう。

2012-10-20 01:58:55
@tabibitoneko

@tabibitoneko @takeonomado @y_mizuno @AsiaeNne ただ、儒教の根幹である王朝の最後の存在が漢民族にとってぜーんぜん愛着のない満州族のものだったことやら(これが大きいでしょう)、文化大革命と今に至る共産主義で消えちゃいましたね・・・

2012-10-20 02:01:09
AsiaeNne @AsiaeNne

@tabibitoneko @takeonomado @y_mizuno あんなに商売に長けた民族が市場解放前はその資質を抑えられてたわけで解放後は本領発揮するのも自然な流れという気がします。「子孫繁栄」「一族繁栄」が彼らの目指す幸福ならカネ、カネとなるんじゃないでしょうか。

2012-10-20 02:14:55
AsiaeNne @AsiaeNne

@AsiaeNne @tabibitoneko @takeonomado @y_mizuno 思想が無いというよりもこれまで抑制されてきたモノが爆発中なので思想が置き去りにされてる印象がします。

2012-10-20 02:15:20
加藤安二 @yasujikato

@y_mizuno @takeonomado @tabibitoneko @asiaenne 67年前中国は対日戦争から内戦の時代です。そこから共産党政権が誕生しました。為政者たちは勝利に酔うのではなく惨勝に耐えて国家運営を始めた。今の自分達を信じる以外に道はなかったのでは。

2012-10-20 08:20:06
加藤安二 @yasujikato

@y_mizuno @takeonomado @tabibitoneko @asiaenne 日本国は惨敗にもかかわらず戦前からの体制は、中ソの影響を恐れた米国の思惑から、天皇制から官僚制度まで維持されました。所得税の源泉徴収や東京都は戦争の産物です。

2012-10-20 08:26:45
m-take @takeonomado

イスラム教、ユダヤ教、キリスト教、ヒンズー教どれも生活規範は宗教の大きな部分ですね。RT @tabibitoneko: @y_mizuno @AsiaeNne 腐った食い物食うなとか、一族郎党で四合院ですみましょー、とか、中華思想と合わせるとかなり生活密着型宗教的存在~

2012-10-20 09:17:54
m-take @takeonomado

天皇制が無くなっていたら、日本はどのような精神の形になったでしょうね?RT @yasujikato: @y_mizuno @tabibitoneko @asiaenne 日本国は惨敗にもかかわらず戦前からの体制は、中ソの影響を恐れた米国の思惑から、天皇制から官僚制度まで維持~

2012-10-20 09:33:18
ポイントは @giovannni78

明治時代、漢字があったために欧米の単語を新しい漢字熟語の訳語を作れた。このために多くのアフリカやアジア諸国と異なり、自国語で文化、科学教育が可能になった。昔の医者がドイツ語できたのは、日本語でできず多くの授業をドイツ語でしたから RT @murapyon71 @y_mizuno

2012-10-20 09:57:13
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

とりあえず、まとめておきました。興味深いご議論、ご意見をありがとうございました。→ 「自国語での教育から文化・文明談義まで」 http://t.co/9MonjahV

2012-10-20 11:36:59
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

まとめを更新しました。最後に、「まとめ」にならない「まとめ」の言葉を追加。この議論は永遠に終わらない、と思うので。 「自国語での教育から文化・文明談義まで」 http://t.co/9MonjahV

2012-10-20 11:53:26
前へ 1 ・・ 5 6