『サウンドを巡る生態系vol.1』BUN/Fumitake Tamura × 原雅明

美学校にて2012年10月28日に行なわれた、連続講義『サウンドを巡る生態系』の第一回目です。テーマは"トラックメーカー"ということで、BUN/Fumitake Tamura氏をゲストに講義が行なわれました。
4
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

【今週】日曜は『サウンドを巡る生態系』原雅明×BUN Fumitake Tamura。BUN氏の制作セットを披露しながら、以下のようなテーマでの講義となります。 ・記譜とサウンド ・音楽理論とヒップホップ ・制作行為=批評行為 ・音楽の共有(CCライセンスほか)とマネタイズ

2012-10-26 22:34:45
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

【本日】『サウンドを巡る生態系 vol.1』ゲストはBUN / Fumitake Tamura!アカデミックな背景をもち、唯一無二の音響を構築するビートメーカーの技術と活動に迫ります。講義詳細はこちら→ http://t.co/ZCIT3VYA

2012-10-28 13:15:37
WDMK @yokkomokko

美学校 サウンドを巡る生態系 http://t.co/LtfYoSPo 原さんと毎回豪華なguestのかたがた : ) dublab.jpとの連動企画 も 気になる

2012-10-28 18:38:56
td @tdsn_sns

『サウンドを巡る生態系』予約したりました。

2012-10-27 07:00:07
ビビビ/// @jinzing

講義「サウンドを巡る生態系」だって、HoooOO!!!

2012-10-26 22:56:15
dj funnel(astrollage) @FuN_NeL

今から神保町の美学校へ。【サウンドを巡る生態系】原雅明×BUN/ Fumitake Tamura . 楽しみです。

2012-10-28 17:03:36
yamazuma @quasisma

神保町の美学校へ行きます。 【サウンドを巡る生態系】原雅明×BUN/ Fumitake Tamura . http://t.co/hMQyXnDj 楽しみ!

2012-10-28 17:07:11
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

【サウンドを巡る生態系】原雅明×BUN/ Fumitake Tamura  音楽に関わる様々な方の参加をお待ちしております。作り手の方は、自作音源を収録したCD(R)を持参で、通常予約料金から¥1000割引。 http://t.co/ZCIT3VYA

2012-10-28 13:20:06
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

BUNさんの芸大時代の譜面!この時期、カンパニーフロウにハマッていたとのこと http://t.co/jl1or4by

2012-10-28 17:00:46
Masaaki Hara 原 雅明 @masaakihara

BUNくんが自作の譜面も持ってきてくれました!間もなくスタート!http://t.co/ZzrmD080  サウンドを巡る生態系 - 講座情報|美学校 http://t.co/FBH5vwUB

2012-10-28 17:11:43
拡大
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

『サウンドを巡る生態系』ゲスト:BUN / Fumitake Tamura。第一回目はじまりました。お伝えられる範囲で、当アカウントで簡単に実況させて頂きます。

2012-10-28 18:18:55
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

原 ソナーのスクエアプッシャーのライブ・・・カラオケを垂れ流し状態(ボタンプッシャー)のアーティスト、それに熱狂するオーディエンス。音楽がある種宗教化しているという事を改めて感じた。そこを否定するわけではないけど、あらがいたいという気持ちがある

2012-10-28 18:21:13
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

原 音楽を宗教的な装置ではなく、ツールとして活用していくことを、この講座でも考えてみたい。

2012-10-28 18:22:02
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

bun 元々ピアノなどをやっていたが、中学の時にヒップホップにハマる。東京芸大時代は、自宅で現代音楽のスコアを書きながら、平行してカンパニーフロウやトライブコールドクエストなどを聴くという生活を送っていた。

2012-10-28 18:24:05
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

bun ストーンズスロウ周辺、日本語ラップ、ドラムンベース、LAビーツ等、色々な所で活動してきた。飽きっぽいのでw 

2012-10-28 18:25:32
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

bunさんの大学時代の音源を、譜面とともにプレイバック中。無調のいわゆる現代音楽です。こうした現代音楽を作りながら、トラックメイキングを行なっていた芸大時代。

2012-10-28 18:28:46
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

bun このままクラシック畑に進んでいたら、自分の人生も大分違ったものになっていたと思います。退屈だったかもしれないw。やはりサンプリングミュージック、ビートミュージックが好きだった。

2012-10-28 18:30:12
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

bun 19歳くらいのとき、カンパニーフロウやDJプレミアの音楽を『楽音』として分析しようと、譜面に書き起こそうとしていた。

2012-10-28 18:33:07
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

bun クラシックの作曲が石ころを積み上げていく作業だとすれば、ヒップホップは、石ころ(マテリア)自体を変形させていく音楽だと感じたとき、すごく楽になった。

2012-10-28 18:33:35
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

bun 楽音だけで成り立つ音楽のレイヤーに、サンプリングによって異なるレイヤーを加えていくことで、音楽の構造が一つ深くなっていくということ。

2012-10-28 18:35:26
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

bun 『Powers of Ten』 http://t.co/4VZxATAa 音楽の持つレイヤーの構造を、視覚的にイメージする上で、大きなインスピレーションを受けた。サンプリングミュージックの遠近感。

2012-10-28 18:38:32
拡大
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

リゲティ『Poema sinfónico para 100 Metrónomos』 http://t.co/G72AF7Bo

2012-10-28 18:42:02
拡大
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

原 リゲティの作品の、音のクラスターの中のうねりみたいな感覚には独特のグルーブを感じられる。

2012-10-28 18:48:49
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

原 ビートにおけるリズムの組み方についてどう考えているか?

2012-10-28 18:49:16
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

bun 感覚的な表現だけど、『場を歪める』ような感覚がほしいと思っている。定量的なグルーブではなく。例えば4小節のものを8小節にして組んで、中間部分で手打ちによる揺らぎを模索したりしていた。

2012-10-28 18:50:47
1 ・・ 4 次へ