熊谷千葉市長、真紀子大臣の不認可について穏やかに語る

対立的なやり取りは省きました。個別に会話を追っていただければ。
280
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

田中文部科学大臣の大学不認可問題は大問題に発展しそうですね。私も行政を預かる立場として、指導に従い準備を進めてきた大学の認可を土壇場で覆すというのは考えられませんし、訴訟になれば敗訴する可能性が高いと思われます。一番の問題は野田内閣の意思決定プロセスです(続く)

2012-11-04 21:53:43
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

(続き)このような重大な意思決定がどうして田中大臣一人の考えで行えてしまうのか。普通に考えれば政務三役なり事務次官なりが内閣に直訴し、田中大臣を止めることができたのではないかと考えるのですが…。政権の意思決定プロセスに関わる問題なので、裏側を是非知りたいと思っています

2012-11-04 21:55:49
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

早速、「無駄な大学を増やさなくていい」という意見がありましたが、そういう問題ではありません。大学を増やさないのであれば基準を見直し、今後はそう簡単に認可しなければいい。問題は現在の基準に従い、文科省の指導も受け、認可がほぼ決まっていた大学の認定を土壇場で覆したことです

2012-11-04 22:01:55
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@imatoko この段階での不許可はありえません。今後、大学をどの基準で認可していくか見直すことは行政判断です。

2012-11-04 22:04:47
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

貴方が役所に言われたとおりに申請書を書いて提出したら、「この瞬間から申請手続きが変わったので却下です」と言われてご納得されるのであれば。 RT @UNK113 「ほぼ」決まってた。なら覆しても問題ではないのではないでしょうか。ほぼは100%ではないですよね

2012-11-04 22:07:30
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

改めて申し上げますが、私は大学を増やすことが良いと言っているわけではありません。今後、大学をそう簡単には認可しないというのも今の時代に合った考えでしょう。しかし、そのためには基準を見直し、公表し、その基準で審査をしなければなりません。今回の大学は今までの基準で審査されていたのです

2012-11-04 22:11:13
akita_komachi @antiMulti

法改正なしに恣意的な運用だけでエライ人が許認可できる権限を握ってしまうと、これはかなり怖い状況なんですよね。 RT @kumagai_chiba しかし、そのためには基準を見直し、公表し、その基準で審査をしなければなりません。今回の大学は今までの基準で審査されていたのです

2012-11-04 22:14:02
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

市長の職務で言えば建築基準と指導に従って建築した建物を土壇場で私が許可しないようなものです。あくまで最終決定者は私になりますが、私個人の考えで判断するのではありません。基準を作ることが仕事です。 RT @muratyan79 今回の手続は大臣はお飾りで良いと言っているように見えま

2012-11-04 22:17:54
akita_komachi @antiMulti

@kumagai_chiba ずっと気になってるんですけど、国政・地方問わず、政治家さんの中に「法治国家」とか「民主主義」の意味がまったく理解できていない人が居そうなんですよね。政党の幹部クラスの人もそんな雰囲気。 呟きを聞いてもらいたくて書きました。

2012-11-04 22:22:25
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@ruckatz3 当たり前でしょう。審議会で審査するシステムなのですから。大臣が決めるのはそのシステムであって、勝手に個人で判断することではありません。審議会後に新事実が明らかになった場合などのために最終判断が大臣になっているだけです

2012-11-04 22:22:59
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

大臣が最終決定者であるというのは、大臣が好き勝手に個人の考えで決められる、ということではありません。全ては法とルールに則り決まります。その法とルールを作るのが大臣の仕事です。法とルールに定義されない事象が発生した時は大臣が組織の議論を経て最終的に判断するものです

2012-11-04 22:28:06
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@ruckatz3 大臣が多岐にわたる全てを判断し決めることは現実的に不可能です。ですから、基準を設け、審査するプロセスを用意し、そのプロセスを尊重し、判断するのです。大臣、政治家の役割はその基準とプロセスを作る・変更することであって、無視して独断することではありません。

2012-11-04 22:45:39
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@PGERA_RX そうでしたか。首相了解済みですか。驚きです。これからどういう収束を図るつもりなのでしょうか。

2012-11-04 22:53:53
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@M_Radio1 おっしゃるとおり、乱立していることは問題ですし、少子化を考えれば自ずと結論は明らかです。ならば大臣が行うべきは、今まで認可してきた基準とプロセスの見直しです。ルールを見直す前に現行のルールに従ったものを認可しないのは法を逸脱した暴挙でしかありません。

2012-11-04 22:58:03
塩谷 豪 @nakanoya

@kumagai_chiba 市長が仰る内容に僕は(職業柄)大変賛同致しますが、市長が権力行使のプロセスの問題を仰っているのに対して、多くの方が大学多すぎるなら大臣の決定は正しいだろう、という結果のみを見ていることのズレが勿体無く思います。

2012-11-04 23:06:51
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@yoko_mom 安易に大学を増やしたくない、審査を厳しくしたいという大臣の考えは時代に沿ったものです。しかし、その考えをルール化する前に現行ルールで審査を経た大学を認可しないという決断は完全な暴挙であり、賛同する余地は全くありません。

2012-11-04 23:10:29
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@yoko_mom @nakanoya 今回の大学を認可しないという暴挙はありえません。基準・ルールを見直すことに全力を尽くすべきです。同時に既に認可した大学を厳しい基準の下で精査していくルールを作ることでしょう。少なくとも次の認可は最小限にできるはずです

2012-11-04 23:20:42
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@yoko_mom @nakanoya 着眼点が少し違いますよ。この国の問題は法治国家のルールを遵守したからではなく、ルールを作る政治が機能していなかったことによるものです。飛行機が墜落した時に操縦方法の原則を批判する人はいません。パイロットの判断が問題なのです

2012-11-04 23:40:10
Shoko Egawa @amneris84

法律家の方にお伺い。田中文科相による大学設置不認可に大学側が法的に対抗するのに、民事の仮処分みたいに迅速に行う手続きって、あるんでしょうか?

2012-11-05 13:02:54
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

わ、こちらにも。 RT @amneris84 玉井先生にもご教示いただきたく。大臣による不認可に対し、学校法人が仮の義務付けを求めた場合、どこが裁判所の判断のポイントになるでしょうか

2012-11-05 17:16:31
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

まず前提として、義務付け訴訟の勝訴要件は「 行政庁がその処分…をしないことがその裁量権の範囲を超え若しくはその濫用となると認められるとき」が勝訴要件(行政事件訴訟法37条の3)で、仮の義務付けは、「本案について理由があるとみえるとき」(同37条の5)。 RT @amneris84

2012-11-05 17:18:32
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

大学設置等の認可は大臣の裁量処分ですが、権限の範囲を逸脱する、あるいは権限内であってもその権限を濫用することは許されない。今回の処分は①大臣自らが定めた設置基準に適合した申請であることを、②大臣の諮問機関が確認しており、③申請者に手続上の落ち度もない。RT @amneris84

2012-11-05 17:23:00