体軸の作り方とスキー操作に関する意見交換

@tiamist さんのふとした疑問からのTL上での意見交換。まあ、SAJ教程あたりの流れもありますが、いろんな意見・感覚がある中で、こういった意見交換も、滑りの幅を広げる意味ではありなのかなぁ、ということでまとめてみました
2
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@yukimamire 書きすぎでしたねw とはいえ、補足説明まで入れればもっと長くなるんですが、さすがにツイッターだとと思って、相当端折りましたww 本来ならブログに書いて、ってことでしょうが、そっちだと突っ込みが怖かったので(´;ω;`)

2012-11-10 21:41:19
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

少しでもヒントになればうれしいことですが

2012-11-10 22:11:13
道北パウダー神 @tiamist

@yama_racer ありがとうございます! 非常によくわかりました。今まではいかに足元だけで操作してしまい上半身を使えてなかったかがわかりました。特に脇腹を絞ると言うのが自分にとっては革命的でした。また、谷回りの技術の解説に引っ張られて外手を思いっきりあげて...

2012-11-10 22:42:44
道北パウダー神 @tiamist

@yama_racer しまっていました。内足の外旋する動きが難しいですが、体重の乗せ方がかなり変えられると思うので練習したいと思います。画像もとてもわかりやすかったです。懇切丁寧なご指導、本当にありがとうございました!

2012-11-10 22:46:30
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@tiamist なかなかテキストベースだと難しいですねw それでも、なにかヒントにでもなったなら良かったです。ただ、いわゆる基礎スキー系だと、今は外手を上げる動きだったりするので、スクールの指導もそのあたりに焦点を合わせてのものかな、と思います

2012-11-10 22:49:10
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@tiamist 僕自身はあくまでレースのための技術を前提にしているので、(良い悪いではなく、スキー連盟の考え方的には)古い滑りになるんでしょうけどねw

2012-11-10 22:50:53
道北パウダー神 @tiamist

@yama_racer スキージャーナル読んだりいろいろ考えてはいるんですが、いろんな人がいろんな事言ってるのでどれを信じればいいかわからないしいまいちしっくり来なかったんです。でも今回教えていただいたことにはとても納得しました。 基礎として身に付けてから次を目指したいと思います

2012-11-10 22:55:22

このやり取りの観点で昨年の自分の滑りを見てみての感想

ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

昨シーズンの滑り…改めて見てると、これなんかは腰よりは脇の上あたりを支点にして滑ってるな。まあ、緩斜面+整地の条件なら、こういう滑りもできるってことか http://t.co/Te3JDv6O

2012-11-11 00:11:45
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

対してこれは、さっきのの2週間前くらい。斜度がだいぶあるので、腰支点でコントロール重視している http://t.co/GVaSamuO

2012-11-11 00:14:14
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

まあ、ひとりの人間でもこれくらいスキー操作は状況によって違うということです

2012-11-11 00:14:53
道北パウダー神 @tiamist

@yama_racer 2つの動画も見せていただきました こんな風に滑ってる人はゲレンデでも見かけるんですが、自分が全く意識してないと何をどうすればこうなるのか理解出来ていませんでした 自分を撮ってもらって比較するのも大事ですね

2012-11-11 00:26:11
道北パウダー神 @tiamist

@yama_racer 同じ滑りだとしても最初から出来ている箇所に応じて意識すべき所も異なるんですね 僕はカービングの感覚を掴もうと足元だけでエッジ立てて倒れないように腰から起こして滑ってたので、尻を振るようなクネクネした動きになっていました...

2012-11-11 00:41:37
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@tiamist 正直、この2つの動画は、両方とも腰支点の意識ですねw 斜度とスピードに合わせて動きを変えてたってことなんでしょうね。今日のやり取りを見て、改めて見て気づきました(^_^;) 僕はとにかく、腰からの角付けを常々言われているので、意識するのはそこだけなんですよね

2012-11-11 00:35:46
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@tiamist timiatさんの滑りを見てないので該当するかわかりませんが…腰を入れることだけを意識すろと、ターン後半の腰が落ちた状態から腰の位置だけをターン内側に移動させるってパターンもありますね。そうすると、板の前後方向に対して後ろのまま次のターンに入らざるを…

2012-11-11 00:47:43
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@tiamist 得ないので、結果として板に対して加重できない、たわみを出せない活かせないということもありますかね。僕は外足メインで考えているので、外スキーの足場を明確に作ってそこを足場に足を伸ばして抜重、曲げて荷重のイメージで滑ってます

2012-11-11 00:49:35

ここからは、SAJの指導員でもあるなべ(skiertaka)さんとのやりとり

ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@skiertaka あ、ご意見うかがいたいな。僕の何個か前のツイートから、相当長い連投メンションがあるんですが、なべさんはどんな感じかなぁと

2012-11-10 21:44:11
なべ @skiertaka

@yama_racer 拝見しました。私が思ったのは身体の向きや関節の稼働範囲で肩や腰が常にスクエアでは

2012-11-10 22:14:33
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@skiertaka そこのところは悩んだんですがw 僕の意識は(次の外足に乗るために)前半から骨盤外に向けるイメージなんですが、そこまで言っていいかどうか(SAJ系のスクールとは真反対ww) スクエアはそうですね…漏れたかな…

2012-11-10 22:17:21
なべ @skiertaka

@yama_racer 途中で送ってしまいました。すみません。ストレートに見えても上体、腰、板がスクエアであるかどうか、関節の可動範囲などを考えてのシルエットだと判断しています。

2012-11-10 22:56:45
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@skiertaka そこは基本だと思ったんですが、それって斜度に対するものとして出てくるものかなぁというところもあり…単純にターンマキシマムを切り取って、外足に対する荷重の位置関係に整理してしまいましたね。

2012-11-10 22:59:52
なべ @skiertaka

@yama_racer ありがとうございます。参考にします。遅れての返信になって申し訳ありません。やまさんのおっしゃる通りターンのどの瞬間を切り取っているかや、私の気にする体軸のローテ=外向や、可動範囲のある関節による動きがどう働かせられて、どう見えているかとの整合性かと。

2012-11-10 23:39:34
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@skiertaka まあ、そのあたり考えると、ツイッターでは限界あるかとw ただ、特定のスクールで教わったことが全てなのか、別の考え方もあるのか。そういうのを擦り合わせるならこういうやり方もあるかな、と

2012-11-10 23:41:40
なべ @skiertaka

@yama_racer また遅くなってしまいましたが、一連のツイート拝見させていただきました。今日のSLを見ても思うのはやはり外足です。もちろんポールという規制があってのことです。ただ規制がなければどうか、どこを目指すかというのは上級者を教えていく中での自分の課題でもあります。

2012-11-11 22:39:00