「@grateaber の役立つ意見と、その周辺のお言葉」

 どうでもいいが、インフレ誘導派(リフレ)とか財政出動派って、成功例とか現実の動きを示したデータを提示したことってあったっけ?  そんな事を眺めながら思った。 続きを読む
5

 長くなったので、以下に続く。

「@grateaber の役立つ意見2」

まとめ 「@grateaber の役立つ意見2」 「@grateaber の役立つ意見と、その周辺の言葉」 http://togetter.com/li/417677 からの続き。 @grateaber の言葉以外は拾ってもしょうがないと思ったので排除してある。 1812 pv 21

 こちらのまとめは、前半戦。
 だが、リフレというインフレ誘導や財政出動なんぞよりよっぽど意見として役立つと思ってる。

Augustin💉💉 @grateaber

@Yoshida234 @genzaikouanchu @pphiyoko @sam_kondo 通貨の発行と言っても、それは信用拡大だからリスクがある。意図的に信用を傷つけると見なされるとハイパーインフレに。言っとくけど通貨の発行と信用傷つけるのはイコールじゃないからね

2012-12-03 06:20:23
Yoshida @Yoshida234

@grateaber @genzaikouanchu @pphiyoko @sam_kondo 当たり前です。 通貨の価値(=価格)が信用度に近い。 だから通貨発行量と価格は比例も反比例もしない。ただ、発行は信用度を下げる圧力にはなる。それが分かってない方もおられるようですが。

2012-12-03 06:46:01
Yoshida @Yoshida234

@grateaber @genzaikouanchu @pphiyoko @sam_kondo いずれにしろ、今の日本のマネーサプライを倍まで増やしてもハイパーインフレなど起きない。

2012-12-03 06:47:42
Augustin💉💉 @grateaber

@Yoshida234 @genzaikouanchu @pphiyoko @sam_kondo なんの対価もなくお金を発行する権限などないし、ある訳もない。お金は借りることで増えるもの。 借り手がいない、あるいは貸し手がいないのにどうやってインフレにするんだ?

2012-12-03 07:56:03
Augustin💉💉 @grateaber

@Yoshida234 @genzaikouanchu @pphiyoko @sam_kondo たとえば金融緩和しても増えるのは金融市場の金であって、その金を誰かが借りないとマネーサプライは増えないぞ? お金になぜ価値があると思ってんの?

2012-12-03 07:57:43
Yoshida @Yoshida234

@grateaber @genzaikouanchu @pphiyoko @sam_kondo なんで建設国債の日銀の買い入れオペで金融市場の金しか増えないことになるのかサッパリ分からん。 誰もドル買いオペに金出せとは言ってないゾ。

2012-12-03 10:06:47
Yoshida @Yoshida234

@grateaber @genzaikouanchu @pphiyoko @sam_kondo 金を借りないのは需要がないから。円安で生産高が上がれは資金需要も増える。 もひとつ。デフレ下で寝かすと価値が上がる金は貯金に限る。インフレ下で価値が下がると金利もつくし消費に繋がる

2012-12-03 10:15:59
Augustin💉💉 @grateaber

@Yoshida234 @genzaikouanchu @pphiyoko @sam_kondo 財政出動するつもりなのか? なぜ輸出企業にしか注目しないのか謎なんだが。円安で原油なんかのそもそもの生産コストが高くなってしまう。

2012-12-03 17:10:13
Augustin💉💉 @grateaber

@Yoshida234 @genzaikouanchu @pphiyoko 通貨の信用と物価は別物なんだけど、そこを理解してんの? 通貨の信用は保つべきもので、高すぎるというのはない。通貨の信用が保たれたまま物価が上がるのなら良いが通貨の信用が破壊されても豊かにはならないよ

2012-12-03 17:13:22
Augustin💉💉 @grateaber

@Yoshida234 @genzaikouanchu @pphiyoko @sam_kondo たとえばリンゴが100円から110円になってリンゴ屋が10円のうまい棒1本分儲かるのが通貨の信用が保たれたインフレ。買えるものが減るだけなのが信用破壊のインフレ。物価と信用の区別は?

2012-12-03 17:16:29
Augustin💉💉 @grateaber

@sam_kondo @yoshida234 @genzaikouanchu @pphiyoko デフレは低成長の結果に過ぎない。人工インフレで成長が再現されるってのは、体温計を冷ませばカラダの熱が下がると言ってるようなもの。

2012-12-03 17:22:01
Augustin💉💉 @grateaber

@sam_kondo 「中長期で」と書かれてるのはなぜなのか考えた方がいい

2012-12-03 17:24:23
Yoshida @Yoshida234

@grateaber @sam_kondo @yoshida234 @genzaikouanchu @pphiyoko 違うな。 例えるなら解熱剤で体温を下げるようなもので、下がってる間に病気を治すことを考えるんだ。今は高熱で頭回らん中で元気なフリして暴れてみてるようなもん。

2012-12-03 17:36:07
Augustin💉💉 @grateaber

@Yoshida234 @sam_kondo @genzaikouanchu @pphiyoko 信用破壊のインフレなら起こせるが、信用保ってインフレにするなら構造改革規制緩和して資金の需要を喚起するしかないぞ?あるいは借金して財政出動。でも財政出動は痛み止めにしかならない

2012-12-03 17:40:11
Augustin💉💉 @grateaber

@sam_kondo @yoshida234 財政赤字は永続できないので実力不足をそれで補完してもやめたら戻るだけ。財政出動は景気対策。不景気でつぶれる企業を救うために景気浮揚させ浮揚したら増税で返す。景気対策であってデフレ対策ではない。 景気度外視でも潰れる企業を救うのはダメ

2012-12-03 18:25:35
Augustin💉💉 @grateaber

@sam_kondo @yoshida234 たとえば海外に価格競争負けたり生産性向上によるデフレは財政出動しても解決できない。コストがかかるんだから、永続できない。そういう企業を救うと中長期でダメージしか残らないということ。改革なり規制緩和して資金の需要を喚起させないとダメ。

2012-12-03 18:29:16
Augustin💉💉 @grateaber

ん?政治家が具体的に計画している、あるいは計画できるとでも思ってるの? それは官僚なんかの組織が具体化して実行すること。政治家にあるのは決定の権限。国民を納得させ政策を実現させること。そこから先も政治家がやるとでも?

2012-12-03 18:53:53
Sam Kondo @sam_kondo

輸出倍増計画を抱えるアメリカ、債務問題で苦しむEU。輸出のパイは小さくなり海外の競争に勝とうとしても消耗するだけ。財政出動で内需主導にすべき。 @grateaber たとえば海外に価格競争負けたり生産性向上によるデフレは財政出動しても解決できない。@Yoshida234

2012-12-03 21:07:39
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

1、@grateaber @Yoshida234 @sam_kondo @pphiyoko どのみち、「通貨量増加でインフレだ」というのは実際にそんな事が示されてない時点で否定される。また、通貨を発行しすぎるとハイパーインフレを呼び起こすのも歴史が示している。

2012-12-03 21:13:49
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

2、@grateaber @Yoshida234 @sam_kondo @pphiyoko どちらに傾くかは幾つかの要素が組み合わさるのだろう、とは予想ができるが。どっちにしろ「経済対策・景気好転はありえないだろう」という予想は容易くできるだろう。

2012-12-03 21:14:49
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

3、既に@grateaberが言ってるけど、「インフレを呼び起こさないか、ハイパーインフレかのどっちか」というのが妥当なところだろう。そして、これまでの例を省みると、通貨量増加が日本にとって致命的に思える @Yoshida234 @sam_kondo @pphiyoko

2012-12-03 21:16:15
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

4、@grateaber @Yoshida234 @sam_kondo @pphiyoko 付け加えるならば、https://t.co/AsVrzT5aなどというのはお話にすらならん。根本的な治療方法について全く述べてない。そんなもんあるわけもないが。

2012-12-03 21:18:19
Augustin💉💉 @grateaber

@sam_kondo @yoshida234 内需主導だろうが財政赤字は永続できないのにどうすんだ?それから内需主導や円安で外貨獲得できなくなったら石油は? モノは安いとこから買われる現実からは逃げられない。何のためにあくせく競争してると思ってんだ?

2012-12-03 21:18:49
Sam Kondo @sam_kondo

景気回復すれば、税収が上がり財政赤字から脱却できますけど?また、円安で困ったら、外貨準備を放出すればいいじゃないか @grateaber 内需主導だろうが財政赤字は永続できないのにどうすんだ?それから内需主導や円安で外貨獲得できなくなったら石油は? @Yoshida234

2012-12-03 21:34:36
1 ・・ 6 次へ