インフレ、デフレ、経済周りの豆知識つぶやき抜粋。自民民主首脳陣の経済観なんかも

たのあきらさんのTLまとめ。個人的メモでまとめましたが一応公開設定にしておきます。何かあればお知らせください。 更新:2012/12/10
2
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

「インフレ目標でハイパーインフレない」 安倍氏が反論(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://t.co/a7q6tyG0 このレベルのことがこんな風にニュースになるのは恥ずかしいなあ。

2012-11-29 01:21:54
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

デフレ下だとなぜ「自分が引きずり下ろされないために、あらかじめ誰かを突き落とすという思考になりがち」なのか。ちょっとした例え話をしてみましょう。

2012-11-29 02:39:05
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

仮に、「どちらかのチームが点を取ると、その次のゴールの点数が倍になる」という超インフレルールのサッカーを想像してみましょう。

2012-11-29 02:42:02
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

この場合、基本的には点を取りに行くはずです。仮に失点してもその後取り返すことが可能だからです。もちろん「体力温存のために序盤は守ろう」とかいう戦術もあるかもしれませんが。

2012-11-29 02:42:15
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

では逆にどちらかが点を取ると次の得点が半分になる超デフレルールだとどうなるでしょうか? この場合は失点をしないことが最優先されるはずです。一度失点をするとあとで取り返すのが難しいから。

2012-11-29 02:43:50
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

一度失点したら取り返しがつかない、ということは裏を返すと「相手に失点をさせることができたらとても有利」ということです。そうなると、自分はミスをしないで相手のミスをつつくという戦術が有利になるわけです。

2012-11-29 02:47:45
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

まあ、あくまで例えであってそこまで極端なことには実際にはなりませんが、「最初につまずくと圧倒的に不利になる」逆に言うと「相手をつまずかせると圧倒的に有利になる」。そういう思考法が「デフレ的に有利な戦略」ということになる、というわけです。

2012-11-29 02:55:01
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

RT @hidetomitanaka: 何兆回書いてもいいけど、僕は安倍氏を支持してるんではなく、リフレ政策を支持している。安倍氏がこの20年の中で最もリフレ政策を現実化してくれる可能性のきわめて高い人だから(細かいことも人によっては大きく見えることも)この際、当面目をつぶって、安倍氏を応援する。それがリフレ派と考える

2012-11-29 06:57:32
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

RT @takabill: 何でマスコミは自民党(というか安倍さん)とみんなの党が金融政策の考えではほぼ一致していることを報じない?意図的だろうね。

2012-11-29 06:57:43
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

安倍さんの目標3%に対してみんなの党は目標4%の成長率なんで、かなり金融緩和的というか景気拡大に対して積極的だけどね。マスコミは報じないけど。

2012-11-29 06:59:56
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

RT @glegory: 各方面からの安倍包囲網を見てると、日本はデフレから脱却できないのではなく、明らかにデフレに誘導していることがはっきりしたと思う。市場はデフレを織り込んだ投資行動を採用してるだけなんだよね。当局の姿勢は強固なデフレレジーム。今回の事で確信を深めた。

2012-11-29 07:40:10
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

RT @kyounoowari: @glegory デフレレジームを強固に引いている状況は大英帝国全盛期に似ています。強い通貨による覇権行動こそが国益なりと思い込んでいるのかもしれません。速見総裁が典型的でしょう。ある種の通貨帝国主義思想ともいえるかもしれません。

2012-11-29 07:40:16
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

RT @Reuters_co_jp: 物価目標2%達成するまで無制限な金融緩和を=安倍自民総裁 http://t.co/1lZ4tF2S この記事の見出しは「物価安定実現のために、現行の金額による制限は止めよう」の方が意図が伝わるんじゃないだろうか?

2012-11-29 09:03:36
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

2%の名目インフレが物価安定、ってのが難しいから無理か。

2012-11-29 09:04:20
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

日銀法、あまりにも日銀の独立性が強すぎる=橋下氏 | Reuters http://t.co/15GF6i2z 「自民党と民主党に一番欠けているのは構造改革、競争政策だ」「金融・財政出動と同時に「競争力強化路線を」計画経済?

2012-11-29 17:12:02
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

RT @svnseeds: 「日本は潜在成長率が低下したから経済が低迷してデフレになった」んじゃなくて、デフレで経済が低迷して潜在成長率以下になってるんだよ。全部逆。

2012-11-29 17:13:46
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

RT @svnseeds: 日本だけが何故潜在成長率が低下したのか、を説明しなくちゃいけなくなって、それで出てきたのが少子化。よく考えるよね。呆れちゃうよ。

2012-11-29 17:13:57
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

RT @svnseeds: それ以前のデフレの原因は、不良債権、中国、ゾンビ企業、もうみんな欲しいものはない、イノベーション不足、あとなんだっけ。で最新の流行が少子化なんだよね。馬鹿みたいだけど本当の話。

2012-11-29 17:14:03
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

ゾンビ企業というか清算主義はいまだに見かける気がする。

2012-11-29 17:15:31
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

ニトリ、2年ぶり値下げ…最大40% 生き残りかけた価格競争(SankeiBiz) - Y!ニュース http://t.co/SQ5zxztk 「日本は米国に比べればまだ物価は高く、デフレは悪いことではない」輸入業者にとっては短期的にはその通り。いずれ購買力がなくなっちゃうけど。

2012-11-29 18:02:05
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

RT @DaichiNotGaea: 過去15年、インフレ率が2パーセントあったら名目でGDPは今より40パーセント大きかった。700兆円はあった。そしたら国の債務対GDP比も今の半分の110%程度、というかそこまで政府債務膨らんでなかったろうと。

2012-11-29 18:37:44
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

民主・大塚氏:慎重さ欠くと安倍総裁の金融政策に懸念-インタビュー - Bloomberg http://t.co/RrhkAhop 「無制限の金融緩和などを求める」この一文だけで記事を書いた人かインタビューを受けた人、あるいは両方が金融政策に対して無知か嘘つきだとわかる。

2012-11-29 20:27:36
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

【日本の解き方】白川日銀総裁は3度の大失敗 安倍氏が金融緩和唱える理由に - 政治・社会 - ZAKZAK http://t.co/RaD8VFVh @zakdeskさんから

2012-11-29 21:15:14
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

首相「デフレ脱却悲願」、安倍氏「新たな次元の政策進める」=討論http://t.co/a8CxjRHz 「日銀と連携し、1日も早くデフレから脱却する。そのためにやるべきは、グリーン、ライフなどの成長分野に投資し雇用を作っていくことだ」わかってねえなあ、ということがわかる。

2012-11-30 00:38:02
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

今の日本でデフレ脱却して物価を安定させるなら一番簡単なのは減税。成長分野に投資というが「どの分野が成長するのか」を予測できるわけがない。要は恣意的に金を使いますよという以上のものじゃない。

2012-11-30 00:40:49
1 ・・ 7 次へ