2012/12/21【コラム】「河野談話の撤回・改憲・尖閣の実効支配強化等の挑発は国際孤立を招く」日米有識者の見解揃う

下記のコラムの続編として、今度は改憲や河野談話の撤回、尖閣における実効支配の強化がどのような具体的なリスクを孕む愚策であるか、日本の「やるべきでないこと」と「やるべきこと」を日米双方の有識者の最新の見解から紐解いてみた。 (参考)【コラム】憲法改正が起こり得る実質的懸念の解説と国際発信した緊急アピールの主旨説明 http://togetter.com/li/425402
6

「海上の安全確保」の観点で地域を糾合する

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

「このような体制は、2国間の領土問題ではなく、海上の安全確保という視点に立つことによって初めて成り立つ。尖閣諸島をもっぱら日中関係だけから考えることには賛成できない。求められているのは国際関係の安定」藤原帰一 http://t.co/VbRMJWs3

2012-12-21 08:48:07
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

「必要なのは、海上の安全通航を妨害する行為を事前に抑制する、多国間の連合をつくることである。同盟国が乏しいという中国の弱点に注目して、武力行使があったときには複数国が対抗する準備を整えることで、事前に中国政府の行動を抑制する」藤原帰一 http://t.co/VbRMJWs3

2012-12-21 08:45:24
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

(参考)2012.08.22 尖閣問題への向き合い方(藤原帰一)/コラム/東京大学 政策ビジョン研究センター: http://t.co/E1Cwne1Z

2012-12-21 08:48:44