反対運動の持続と政策実現のために必要なもの

延々続いている話題なのです 代案無しの反対運動が何をもたらすか? http://togetter.com/li/434109
74
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

いや、利権系反原発運動がないってのが、反原発最大の問題なんじゃないのかと

2013-01-05 13:26:25
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

というか、脱原発に舵を切った方が確実に多数が儲かるって形にしないのが一番悪い(そんなの無理だろというツッコミは置いておくとして RT @showark: @nekoguruma 資金源は真剣に考えたほうがいいかもだね。

2013-01-05 13:29:16
加藤AZUKI @azukiglg

飯田哲也とか武田邦彦とか小出助教とか、反原発運動によって何らかの利益を得た利権系半減パt運動家はある程度いると思うです。が。 QT @nekoguruma: いや、利権系反原発運動がないってのが、反原発最大の問題なんじゃないのかと

2013-01-05 13:47:47
加藤AZUKI @azukiglg

その反面、「それによって何らかの利権に預かった人数が圧倒的に少なく、反原発に関われば何らかの利権連鎖(経済励起)が期待できる」というほど作用範囲が大きくないので、反原発利権ってあんまりキャパシティが大きくない。 QT @nekoguruma: いや、利権系反原発運動がないってのが

2013-01-05 13:49:20
加藤AZUKI @azukiglg

そんで、「たくさんの人間を食わせる」に至らない(一部しか食い扶持が行き渡らない)反原発利権について、「利権など求めないのだ!」と誤魔化してしまう。で、誰も得しねえので、余裕がある人か、余裕があると錯覚してる余裕のない人が【献身的であれ】という詐欺に引っ掛かる。

2013-01-05 13:51:06
加藤AZUKI @azukiglg

「献身的=その身を捧げて利益を追求しないのが良き正義」という呪縛に囚われるから、反原発が原発に関わる或いはそれを肯定する人を非難するときは、「利権を得ていること」「儲けを出していること」を殊更に非難する。自分達は儲けを出していないし、それに拘っていないのに、というのが免罪符になる

2013-01-05 13:52:39
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

あー、脱原発が本当に儲かるんであれば、企業が寄って集って事業化して、やっぱり市民運動家の出る幕なんぞなくなるってのに今気づいた

2013-01-05 13:53:07
原田 実 @gishigaku

メガソーラー建設とか太陽光発電羽なる販売とかも利権と言えば利権なんですが現行の買取制度に支えられての物ですからバブルがはじけた時に逃げ切ること前提なわけで @azukiglg @nekoguruma

2013-01-05 13:54:18
加藤AZUKI @azukiglg

だから、「利益を上げることを非難し、タダ働きする自分は美しく正しい」っていうロジックに囚われた運動が活溌になればなるほど、皆、「タダ働きを無理強いされて貧乏になっていく」。資金に余裕がなくなるから福祉などの救済は後回しになるし、社会資本の注入も減ってく。これをジリ貧という。

2013-01-05 13:55:06
加藤AZUKI @azukiglg

人は是非を決めるのに善悪を言いたがるが、本心は損得に左右される。自分が得するものは善で是。自分が損するものは悪で非。他人だけが得するものは悪で非。他人も自分も得するなら他人が得をしても非と言わないけど、自分が損をするくらいなら他人も損をしないとズルイとか言い出す。

2013-01-05 13:57:24
加藤AZUKI @azukiglg

「原発は再稼働すべき」という主張が財界から出て来ることに関して言えば、経済というか商売は【コストとの熾烈な戦い】の上に成り立っていて、その根底を成す【完成品に痕跡が残らない重要材料・コスト】としての電力の安定を財界が望むのは、利益追求の観点から言えば当然過ぎる話。

2013-01-05 14:02:14
加藤AZUKI @azukiglg

が、財界がコストの視点から原発の再稼働を望むと「財界は悪」「儲けのために汚いことをしようとしている」という批判が出る。巡り巡って財界が潤えばその金が自分が関わっている商売にも流れて来るという考えが及ばないから「自分が献身してるのに他人が儲かるなんて許せない」という考えに支配される

2013-01-05 14:03:54
加藤AZUKI @azukiglg

結局、反原発に圧倒的に足りないのは、「連想力」と「視野」だと思う。自分にとって都合がいい想定と、それに無償で献身する自分、そんなうっとりする状況にこの先もずっと耐えていけるという「自己への間違った評価」が、狭い視界を固定してしまう。

2013-01-05 14:05:40
加藤AZUKI @azukiglg

とかいうと、僕が「脱原発ロマン派」であることを忘れるか知らずかして「財界の犬」とか「原発推進派め」とか言い出されるわけですが。僕は、脱原発ロマン派。ロマン溢れる解決方法の具現化で原発への依存比率が下がることを望んでおります。具現化できず方法も掲げない反原発空想派とは違うのだよ!

2013-01-05 14:07:54
arabiannightbreed @a_nightbreed

自分の意見のコアとやらを大切にするのは一向にかまわないのですが、他の人があなたと相容れないコアを持っていて、そのコアを持っている人がもっと多かったらどうなるの、って話ですよね RT @mogura2001 @azukiglg http://t.co/G2qdCsDh

2013-01-05 14:09:05
加藤AZUKI @azukiglg

「なぜ反原発は主流になれない(その実施について持続的な地位を維持できなかった)のか?」「なぜ衝動的な賛同者を、繋ぎ止めることに失敗したか?(成功してたら自民は負けてる)」「なぜ反原発運動/反対運動は前進できないのか?」を突き詰めていくと、「永久的なタダ働きは誰もしたくない」になる

2013-01-05 14:12:07
加藤AZUKI @azukiglg

緊急避難的に水中で息を止めるとか、緊急避難的にテントで一夜を明かすとか、緊急避難的に非常食を分け合うとか、緊急避難的に遭難した山でチョコで飢えを凌ぐとか、そういうことができるのは「緊急避難であって永続するわけじゃなく、一過性のものだから」という安心があるからだと思う。

2013-01-05 14:13:41
加藤AZUKI @azukiglg

「原発ハンターイ!」と拳を振り上げるのは、善意と正義感という大義名分を持った衝動に突き動かされた、最初のうちなら皆尻馬に乗る。すぐに達成されるとか、すぐに成果が出るとかいうものではなく、長期的にデメリットが現れることが分かってくると、正義の現場からは潮が引くように人がいなくなる。

2013-01-05 14:15:10
加藤AZUKI @azukiglg

つまり、「緊急避難的な無理強い」というのは、それに衝動的に参加する人が【我慢できる間】しか効力が続かない。金曜の官邸前デモの退潮や、所謂学生運動に端を発した安保反対運動なんかはその典型で、ばんばひろふみ「いちご白書をもういちど」にあるように、皆就職して学生運動を辞めてしまった。

2013-01-05 14:16:52
加藤AZUKI @azukiglg

結局の所、衝動に突き動かされて自腹・身銭を切ることに耐えられなくなると、何らかの利益が得られるものへ人はシフトしてしまう。自腹・身銭の多くは実際には金銭ではなく時間と手間暇の拠出だが、その時間と手間暇を金にならないことに拠出するゆとりの切れ目が縁の切れ目。

2013-01-05 14:18:34
はいん・まいやー @reisacker

@azukiglg みんなじゃないよ! 内ゲバするような人たち、まだ残ってるよ!(棒

2013-01-05 14:18:50
加藤AZUKI @azukiglg

時間と手間暇を衝動に突き動かされた献身的運動に「一瞬だけなら使える」が、それが儲けを生まないことに気付くと、同じ時間と手間暇を使って【給料を貰えることをする】ほうがずっといい、と気付いて去っていく。それを後ろから「逃げるのか」「財界に尻尾を振るな」と言っても無理だよ。

2013-01-05 14:19:36
arabiannightbreed @a_nightbreed

@azukiglg 昨今の電力事情と一緒ですよね。老朽火力発電所を動かして間に合わせているのを足りると勘違いしている。短距離走のダッシュを42.195km続けられるのかと

2013-01-05 14:20:54
加藤AZUKI @azukiglg

だからこそ、反原発に関わることで何らかの利益を上げられる産業構造というのを反原発運動は作るべきだった、という猫車女史の指摘は全面的に正しい。そして、ごく一部だけしかそれに与れず、大多数には「手弁当の献身」を強いる運動は、収益性が低いので持続しない。

2013-01-05 14:21:30
加藤AZUKI @azukiglg

結局のところ、「食っていけない活動」は余裕があればできるけど、余裕がなくなったらできなくなる。プロを目指したバンド活動の「見きり」の引退年齢が30歳前後というのも同じ理屈wだと思う。

2013-01-05 14:22:40