【多数派】 少数意見の尊重≠少数意見の採用であることについて【少数派】

「少数意見を無視するな」「少数意見を尊重しろ」 というのはもっともな話なんだけど、だからといって少数意見を採用し多数意見に我慢を強いたら、「少数による多数支配」が成立してしまうではないか。 では、少数意見の尊重の【本来意味するところ】は何なのか? について、ちょっと考えてみた。 たぶん、「尊重する」というのは「意見表明の機会を奪わない」「多数派に協力することと引き替えに妥協を求めるが何らかの救済はする」ということであって、「少数派の意見に全面的に従う」ということじゃないはず。
77
加藤AZUKI @azukiglg

「多数派として味方についてやったのに、(多数派の中の少数意見には)分け前をくれないなんて!」というのが、いずれ多数派が瓦解する不満の原因になるだろうというのは、今のうちから覚悟してるけど、なんでもかんでも「少数意見は採用される」なんて思うなよ、とは思う。

2013-01-11 13:39:58
加藤AZUKI @azukiglg

まーともかくね、「自分達は少数派だが、少数意見を尊重しろ、言いなりになれ、交換条件など聞かぬ」っていう人は、結局、【何一つ手に入れられない】んだってことかな。

2013-01-11 13:42:28
加藤AZUKI @azukiglg

1「柿を10個くれ。それ以外は認めぬ」 2「柿10個は無理。7個にして」 3「それでは暮らせぬ。10個くれ」 4「じゃあ、柿7個にリンゴ3個付ける」 5「柿とリンゴじゃ価値が違う。話にならない」 6「じゃあ、柿7個にリンゴ4個付けるからそれで我慢してくれ」 駆け引きと妥協は必要。

2013-01-11 13:45:07
加藤AZUKI @azukiglg

1の要望をもし頑なに主張し続けたら、「じゃあ、柿はひとつも出せない」か「決着するまで柿を何個やるか決められないからやれない」になって一つも柿が手に入らない。駆け引きとしての強硬主張5で最終的に引き出せた6で妥協するのが政治。

2013-01-11 13:46:36
加藤AZUKI @azukiglg

また、「柿10個がダメなら柿5個で我慢するから、代わりにリンゴを6個くれ」とか、そういうような代替案は、最終的には要求する側が出す必要はあると思う。柿を提供する側が出せる条件を出し尽くした後は、後は「誰がどのくらい何に基づいて妥協するか」になるわけだし。

2013-01-11 13:48:43
加藤AZUKI @azukiglg

でも、「なぜ柿が10個得られないのか?」の部分に対する理解がないと、柿10個を諦めるっていう決断ができない。結局は、何らかの要求をするなら要求する側も「事情」を理解し、交渉するために学ばなければならない、ってところからは逃れられない。

2013-01-11 13:49:52
加藤AZUKI @azukiglg

#代案なき反対業界 というのは、交渉相手に「一方的な服従」を強いるものだと思うけど、それができるのは【多数派側】であって、【少数派側】に使えるテクニックではない。ここでも少数派=優先的に救済されるべき強者って錯覚が作用してるのかもしれんなー。

2013-01-11 13:51:17
石動兵馬 Go! Ravens! @hyoma

@azukiglg 一連の話なんだけど、妥協=負けという考えがある限り無理なんじゃないかなぁ。本来なら、それが現実解なんだろうけど、福島瑞穂の「ならぬものはならぬ」みたいな原理主義的な考えが横行していて、自らの主張を曲げることは正しくないとされたら、何事も進まないよね…

2013-01-11 13:51:34
加藤AZUKI @azukiglg

結局、「相手を言いなりにさせられなかったら、自分は信任を失う」って恐怖心があるんじゃないですかね。福島瑞穂のケースなんか特に QT @hyoma: 一連の話なんだけど、妥協=負けという考えがある限り無理なんじゃないかなぁ。本来なら、それが現実解なんだろうけど、福島瑞穂の「ならぬも

2013-01-11 13:53:00
はいん・まいやー @reisacker

@azukiglg 機会平等ではなく、結果平等だけが平等だという教育をされてきてますからね。結果が平等でないことは、我慢ならぬのでしょう。

2013-01-11 13:54:03
加藤AZUKI @azukiglg

んで、少数派の中に「強硬派武闘派理想派」と「穏健派現実派」ができて組織が分裂、現実派は何らかの利を得て、強硬派はデモで叫ぶが何も得ない、というお約束な展開。 QT @tobetobetombe: 少数意見の言いなりってのはつまりファッショなわけで、それを言う意見は第一に排除すべき

2013-01-11 13:54:16
石動兵馬 Go! Ravens! @hyoma

@azukiglg 言っちゃ悪いけど、福島瑞穂のケースは「最弱の政治家」の理論だよねぇ。自らは強硬に原理を唱えて、それw支持してくれるひとがいる限り、負けではないと思い込んでいる、みたいな

2013-01-11 13:55:23
加藤AZUKI @azukiglg

周囲に誰もいなければ無敵理論(^^;) QT @hyoma: @azukiglg 言っちゃ悪いけど、福島瑞穂のケースは「最弱の政治家」の理論だよねぇ。自らは強硬に原理を唱えて、それw支持してくれるひとがいる限り、負けではないと思い込んでいる、みたいな

2013-01-11 13:56:06
石動兵馬 Go! Ravens! @hyoma

@azukiglg その幻想が強すぎるから、未来とか維新とか、あのあたりも勘違いしちゃってるっぽい気がしてならない^^;

2013-01-11 13:57:28
加藤AZUKI @azukiglg

無敗を誇る人ほどそうなんじゃないすかね QT @hyoma: @azukiglg その幻想が強すぎるから、未来とか維新とか、あのあたりも勘違いしちゃってるっぽい気がしてならない^^;

2013-01-11 13:58:30
石動兵馬 Go! Ravens! @hyoma

@azukiglg たぶん、そうだと思う。なんつか、負けを認めたくなくてそこに逃げ込んでるんだろうねぇ。で、支持者もその人の言説に酔っちゃってるから、無条件で認めて、勘違いが濃ゆくなって、香ばしくなるという循環なんだろうね

2013-01-11 14:00:15
加藤AZUKI @azukiglg

負けはしないけど何も得られないから、次第に同調者が減っていく。長期的に利益を自覚しにくいものは支持を維持できないの法則 QT @hyoma:たぶん、そうだと思う。なんつか、負けを認めたくなくてそこに逃げ込んでるんだろうねぇ。で、支持者もその人の言説に酔っちゃってるから、無条件で認

2013-01-11 14:01:56
石動兵馬 Go! Ravens! @hyoma

@azukiglg それが現実。だけど、そういう人たちは「自分たちは間違っていない。世間が間違っている」で洗脳されちゃってるから、同調者を増やすために洗脳大会(旧学生運動のオルグだよね^^;)を開いて、丸め込む。で、ある程度の数は維持しちゃってる。その時点で負けだけど

2013-01-11 14:05:55