佐々木俊尚補完計画

佐々木俊尚氏の書籍の著作権管理(DRM)に関するまとめ 2010-8-20 http://togetter.com/li/43462 佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、8月20日のツイートに対する、返答まとめ(賛否、反駁、賛同含む) http://togetter.com/li/43484 「音楽に学べ」という佐々木俊尚氏の事実誤認について他の人が喧々諤々。元まとめにも追加されているけど別に集めてみました。
4
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

アップル手数料から逃れるため、AppStoreでビューアーだけ無料配布、書籍はウェブで購入させるとか日本の電子書籍はもの凄い面倒な手続を強いるものが多い。目の前の利益確保ばかりを狙ってると、海賊版の横行を絶対招きますよ、といまのうちに警告しておきたいと思う。

2010-08-20 14:34:21
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

2000年ごろに著作権保護をガチガチにやり過ぎてCDリッピング→海賊版横行を招き、最後はアップルにすがって結局母屋を取られてしまった音楽業界と同じ轍を踏んでいるようにみえる>いまの日本の出版業界。

2010-08-20 14:35:13
kentarotakahashi @kentarotakahash

前半の意見を言うために、ありもしない音楽業界の海賊盤横行を作り出すとは。 RT @sasakitoshinao: 日本の電子書籍はもの凄い面倒な手続を強いるものが多い。目の前の利益確保ばかりを狙ってると、海賊版の横行を絶対招きますよ

2010-08-20 15:13:56
pappy @pappyhiro

この人の中では海賊版は香港やらのようにパッケージで出てないとダメなのかしら。RT @kentarotakahash 前半の意見を言うために、ありもしない音楽業界の海賊盤横行を作り出すとは。 RT @sasakitoshinao: 日本の電子書籍はもの凄い面倒な手続を強いるものが~

2010-08-25 04:53:31
kentarotakahashi @kentarotakahash

パッケージの有無は別としても、不当な販売利益を得るものを海賊と呼びますね、一般には。QT @pappyhiro この人の中では海賊版は香港やらのようにパッケージで出てないとダメなのかしら。RT @kentarotakahash ありもしない音楽業界の海賊盤横行を作り出すとは。

2010-08-25 05:44:28
pappy @pappyhiro

となると何も作り出してはいないですよね。 RT @kentarotakahash: パッケージの有無は別としても、不当な販売利益を得るものを海賊と呼びますね、一般には。

2010-08-25 06:08:47
kentarotakahashi @kentarotakahash

? 意味不明。RT @pappyhiro: となると何も作り出してはいないですよね。 RT @kentarotakahash: パッケージの有無は別としても、不当な販売利益を得るものを海賊と呼びますね、一般には。

2010-08-25 06:11:55
pappy @pappyhiro

「日本が」「itunes(音楽データ)の」主戦場ではなかったころの話なのに、「日本の」「CDの」話が出てくる不思議。

2010-08-25 06:13:16
kentarotakahashi @kentarotakahash

「海賊」は不当な利益を得る行為、「版」は具体的なアイテムを指すでしょうね。RT @pappyhiro: この人の中では海賊版は香港やらのようにパッケージで出てないとダメなのかしら。

2010-08-25 06:17:01
kentarotakahashi @kentarotakahash

? 不可解なCDリッピングの話は@sasakitoshinaoの発言の中に。日本に限った話は誰もしてないが? RT @pappyhiro: 「日本が」「itunes(音楽データ)の」主戦場ではなかったころの話なのに、「日本の」「CDの」話が出てくる不思議。

2010-08-25 06:27:16
pappy @pappyhiro

@kentarotakahash であればいいのです。「違法データで利益を得ている」いわゆる海賊サイトは海外に山のようにありますから。

2010-08-25 06:29:47
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@pappyhiro 2000年頃にはiTmsは米にも存在しないですよ。その頃にCDリッピング、海賊版の横行を招いた著作権保護とは何? 保護がそれを招くメカニズムは?

2010-08-25 06:40:26
kentarotakahashi @kentarotakahash

サイトを「版」とは呼ばないでしょうね。RT @pappyhiro: @kentarotakahash であればいいのです。「違法データで利益を得ている」いわゆる海賊サイトは海外に山のようにありますから。

2010-08-25 06:41:26
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

@kentarotakahash この方の言いたいこととは別かもしれないですが、音楽に限らず「違法アップロード」+「そのファイルへのクリック支払型リンク」で金儲けてる連中は確実にいますね。アップした人とリンクから金を得てる人は別だったりします。

2010-08-25 09:10:59
kentarotakahashi @kentarotakahash

@ken_go はい、知っています。QT @kentarotakahash この方の言いたいこととは別かもしれないですが、音楽に限らず「違法アップロード」+「そのファイルへのクリック支払型リンク」で金儲けてる連中は確実にいますね。 @pappyhiro

2010-08-25 10:38:15
kentarotakahashi @kentarotakahash

が、@sasakitoshinao氏がしていたのは2000年頃の話です。当時のの音楽の違法ファイルは90%、NAPSTERで流通していた。 QT @ken_go 違法アップロード+そのファイルへのクリック支払型リンクで金儲けてる連中は確実にいます @pappyhiro

2010-08-25 10:42:20
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

@kentarotakahash すみません、送ってから気づいたのですが、最後までやりとり読まずにツイートしておりました。

2010-08-25 10:43:58
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@ken_go だから、@sasakitoshinaoの言う「横行」は、それが日本の話ではないのなら、NAPSTERを主眼にしないとおかしい。が、NAPSTER(での流通ファイル)を人は「海賊版」と呼びましたか?  @pappyhiro

2010-08-25 10:47:11
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@ken_go 仮にそれを「海賊版」と呼ぶとしても、2000年頃の「著作権保護」がその横行を招いた? CCCDはNAPSTERより後。米国ではほとんど採用されず。だから、@sasakitoshinao氏の言うことはどうやっても事実と結びつかない。 @pappyhiro

2010-08-25 10:50:46
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

@kentarotakahash あまりその議論の論点がわからずに、単に言葉少ない@pappyhiro に健太郎さんとのやりとりがかみあってないのかもと思い、横からチャチャを入れました。佐々木さんの仮説は、まぁあまり説得力がないですよね。

2010-08-25 10:55:51
kentarotakahashi @kentarotakahash

そう呼べなくはないと思いますよ。が、呼んだところで、@sasakitoshinao氏と@pappyhiro氏の話はおかしい。 QT @takaro 利益を得ずに配布したブート版は海賊版では無いですか? QT @kentarotakahash .@ken_go

2010-08-25 11:18:08
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

@kentarotakahash @pappyhiro @takaro というか、あの話とこの話が地続きだといまようやく理解した…あのあとまた佐々木さんが何か言ったのかと思った。

2010-08-25 11:22:08
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

@kentarotakahash @sasakitoshinao @pappyhiro @takaro 要は、佐々木さんは、ただ2000年頃という数字が曖昧なだけで、CCCDとiTunes以前のATRACとかの配信のことを言ってるだけでは?

2010-08-25 11:24:05
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

@kentarotakahash @sasakitoshinao @pappyhiro @takaro あと、着うたもかな。「海賊」に関しても、ただ「違法もの」と言えばすむ話かと

2010-08-25 11:25:32
kentarotakahashi @kentarotakahash

本質でなくて構わないですよ。ただ、分かりにくいし、全体として事実に反している。QT @takaro 「版」がマテリアルを指すかどうかは本質ではないかと。QT @kentarotakahash 〜呼んだところで@sasakitoshinao氏と@pappyhiro氏の話はおかしい

2010-08-25 11:30:33
1 ・・ 6 次へ