昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

決然・遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない

まとめ「遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない」http://togetter.com/li/221898 の続編第44弾。2013年2月15日以降の経過です。 2/23 第3回WBC学術会議&第1回福島県WBC研究会 Togetterまとめ:http://togetter.com/li/461357 続きを読む
39
前へ 1 2 3 ・・ 26 次へ
nao @parasite2006

@BabaJaga3 牛肉は経過措置対象品目で、2012年9月30日まで新基準値100 Bq/kgの適用を猶予されていたため、全頭検査が新基準値のもとでのスクリーニング基準値25 Bq/kgよりも高い検出限界値で行われていました。

2013-02-16 05:50:07
nao @parasite2006

@BabaJaga3 経過措置対象品目(米、牛肉、大豆)のうち最後まで猶予期間が残っていた大豆も2012年12月31日に終了した結果、2013年1月1日以降は全食品がスクリーニング基準25 Bq/kgまたはそれ以下を検出限界として簡易検査されています。

2013-02-16 05:54:25

2月16日

本宮市の放射線情報の伝え方はすばらしい

T2HKG @T2HKG

広報もとみや 号外No.27 2月13日発行 : http://t.co/ixrJFRZv (ここのガラスバッジの検査結果の伝え方はいいよね。)

2013-02-16 00:44:55
nao @parasite2006

@T2HKG なるほど、これは素晴らしい。給食検査もよく考えられていて感服しましたが、ガラスバッジも負けていませんね。本宮市はホールボディカウンター検査結果http://t.co/gZj382gu をmSv単位でしか一般公表していませんが、ベクレル数の個人通知はしているのかしら?

2013-02-16 05:26:39
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

@parasite2006 横失で…。全体の分布公表はありませんが、個人通知はBqで行われ(これはどこのWBCでもそうですが)、本宮の場合はその場でお話しがあったと思います。たしか…継続したフォローも。 @T2HKG

2013-02-16 07:03:35

複雑な思い

1048 @tos_1048

この時期WBCと聞いてホールボディカウンターの方が先に頭に浮かぶのは異様なのだろうか・・・

2013-02-16 07:59:06
ryugo hayano @hayano

@tos_1048: この時期WBCと聞いてホールボディカウンターの方が先に頭に浮かぶのは異様なのだろうか・・・

2013-02-16 08:24:13

改めて福島とチェルノブイリの比較:初期内部被曝量

ryugo hayano @hayano

(参考出品:両者の分布は全く異なる)2/13に公開された福島の子供の初期内部被ばく線量の推計結果と,チェルノブイリ周辺の子供の線量を比較(福島:「県民健康管理調査」検討委員会配布資料,チェルノブイリ:国連科学委員会2008資料)→ http://t.co/knZ7Usdv

2013-02-16 10:05:15
拡大
ryugo hayano @hayano

(明らかな間違い,甲状腺甲状腺→甲状腺 ^^)公表データに基いて,福島原発事故とチェルノブイリ原発事故の甲状腺甲状腺等価線量を比較してみた → http://t.co/xs39q3qj

2013-02-16 21:01:53
ryugo hayano @hayano

【公表データを使って福島原発事故とチェルノブイリ原発事故の甲状腺等価線量を比較】 http://t.co/xs39q3qj (福島の子供の甲状腺等価線量は桁違いに低いように見えるが,1080人しか実測しなかったのは痛恨.もっと大勢測定していたらどうなっただろうか)

2013-02-16 22:28:34
ryugo hayano @hayano

↓ しかし,飯舘と川俣では,約1/3の子供を測定.決して少ない割合ではない.測定割合が少なかったのはいわき.http://t.co/xs39q3qj

2013-02-16 22:29:49
ryugo hayano @hayano

同じ事考えている @hyd3nekosuki: http://t.co/HZl0337v チェルノブイリの場合の甲状腺等価線量区分">5.0"の上限値が分からないけれど、チェルノブイリの甲状腺等価線量頻度分布は対数正規分布で概ね近似できる形だろうか

2013-02-16 23:18:56
miesizu 💙💛 @miesizu

ここのチェルノブイリ(パリシェフ村)での推定外部被爆量は対数正規分布ですね(図5)http://t.co/s3uGtwyT  @hyd3nekosuki

2013-02-16 23:44:29
miesizu 💙💛 @miesizu

お役に立てればさいわいです。被曝量が少ないと、検出下限の影響で対数正規分布から外れるのかなと思います。逆に言うと検出下限以下の推定に使えるかもです。RT @hyd3nekosuki 非常に興味深い知見をご教示下さり、誠に有難うございました

2013-02-17 00:25:54
ryugo hayano @hayano

【福島とチェルノブイリの甲状腺等価線量を比較 http://t.co/xs39q3qj に関連】国会事故調報告書図4.2.2-3 ヨウ素濃度が高かった3/15時点で避難率が低かった飯舘・川俣で1/3の子供の甲状腺を測定. http://t.co/I31NRooE

2013-02-17 07:06:29
拡大
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

LNT を仮定するなら発生率は1/100 以下なわけで RT @hayano ヨウ素濃度が高かった3/15時点で避難率が低かった飯舘・川俣で1/3の子供の甲状腺を測定. http://t.co/pr1jJRbS

2013-02-17 07:41:36
拡大
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

チェルノブイリ以上とかいって煽ってるお医者さんがいるらしいんだけど、どういう思考回路かすら分かんない。

2013-02-17 07:44:26
Chief Buster @chief_buster

算数もできない医者... 医師免状没収すべきかも。 “@Mihoko_Nojiri: チェルノブイリ以上とかいって煽ってるお医者さんがいるらしいんだけど、どういう思考回路かすら分かんない。”

2013-02-17 08:24:08

南相馬市立総合病院・坪倉先生の続報から始まったおいしいものの出て来るお話

ryugo hayano @hayano

(ご紹介)【南相馬市立総合病院 坪倉先生の内部被曝通信】「目の前にあるおいしそうなキノコ」http://t.co/wnCLFKrh WBCで数値が高かった方,「スーパーの食べ物に変更した」ら順調に低下.しかし栄養面,精神的な面も総合的に考えたら…

2013-02-16 14:00:50
ryugo hayano @hayano

(ご紹介)【南相馬市立総合病院 坪倉先生の内部被曝通信】「目の前にあるおいしそうなキノコ」http://t.co/wnCLFKrh 末尾で3000Bqの汚染スーツについて訂正.田崎先生 @HalTasaki_Sdot の検算へのリンク http://t.co/Ax6CxWHE

2013-02-16 14:02:41
前へ 1 2 3 ・・ 26 次へ